日誌
朝の活動の様子
4月23日(金)、朝から快晴、最高の天気です。
三神小学校では、登校後、子どもたちが自主的に校庭で走る様子が見られます。
昨日のうちに、校庭に子どもたちが走るためのラインを引いておきました。
(校庭のラインが白で見づらいので赤線で写真を加工しています)
校庭に出てきた子どもたちは、「何のラインだろうと興味津々」
「5秒間で何m走れるか」、時間走のレーンです。
スタート地点から5秒間で30m走れた場合、次に走るときは、スタート地点より1本後ろの線(1m後ろ)からスタートします。(31m走ることになります。)
5秒間で走ることができなかった場合、次に走るときは、スタート地点から1本前の線(1m前)からスタートします。(29m走ることになります。)
子どもたち一人一人の速さに合わせてスタート地点が変わります。しかし、ゴールは同じです。(5秒間で走れる距離)
走る距離も最大50mまでラインを引いてあります。
走る距離や時間を学年によって自由に設定することができます。
子どもたちに説明して走り始めたのですが、夢中になってしまい、子どもたちが一生懸命ゴール目指して走っている写真が撮影できなかったのが残念です。近いうちに写真を撮影してアップしたいと思います。
下の写真は、1年生の写真です。
朝、担任の先生と一緒に1年生が校庭に出てきて、校庭を走っていました。
教室に帰る様子を撮影しようとカメラを向けたところ、みんないい顔で、カメラの前を通っていきました。
学校生活にも慣れ、元気いっぱいです。
オリンピアン! 走りの極意
4月22日(木)、今日は千葉先生が来校し、2・3・4・6年生の体育の授業に入っていただきました。
体育の授業では、運動会に向けて短距離走の学習をしています。
千葉先生からは、それぞれの学年に合わせた走りの極意を伝授していただきました。
2年生にはスタートの構え方、3年生にはスタートの体重のかけ方と膝の上げ方、4・6年生には、スタート時の腕振りと地面を押すように走ることについて、実際に走る様子を見せながら、アドバイスをしていただきました。
どの学年もタイムを計っていましたが、走りの極意を伝授していただき、多くの子どもたちがタイムを縮めたと喜んでいました。
下の写真は、4年生の授業の写真です。
エイシャ先生による外国語の授業
4月20日(火)ALTのエイシャ先生との外国語の授業が行われました。
エイシャ先生は、週1回来校していただき、外国語や外国語活動の指導をしていただいています。
下の写真は、5年生の外国語の様子です。
5年生では、Self introduction(自己紹介)の仕方を学びました。デジタル教科書を使い、自己紹介の動画から、内容を聞き取ったり、エイシャ先生のあとに続いて発音の練習をしたりしました。学習の最後には、友だちと簡単な自己紹介をしあうことができました。
あこがれ
4月20日(火)、代表委員会と平行して3~6年生による鼓笛練習が行われました。
下の写真は、主指揮の隣を1年生がまねをして歩いている様子です。
みんなにとっての「あこがれ。」
上級生の姿を見て、下級生は育っていくのだと感じました。
その他にも、各教室でパート練習が行われていました。
運動会に向けて練習が本格化してきました。運動会、当日が楽しみです。
児童会スローガンを決めよう
4月20日(火)昼休みの時間に代表委員会が行われました。
初めての代表委員会ということで、4年生以上の学級の代表として参加した子どもたちでしたが、なかなか意見が出せず、困っていましたが、6年生がリードして学校のスローガンをまとめてくれました。
ここで決まった児童会スローガンを先生方にもみてもらい、決定していきます。
決定した児童会スローガンは、三神小学校経営ビジョンに掲載されます。
命を守る
4月20日(火)3校時目に第1回避難訓練を行いました。
今回の避難訓練は、給食室から火災が発生したという想定で行いました。
1・2年生の教室を外から見ていたのですが、非常ベルが鳴ると、子どもたちの表情が変わり、放送の指示を真剣に聞く様子が見られました。
「避難開始」の放送を合図に、担任の先生を先頭に1年生が避難してきました。
下校庭の鉄棒前にすべての学級が避難完了するまで、2分59秒。昨年は、3分10秒ということだったので、それより、早く避難することができ、大変すばらしい訓練となりました。
その後の全体指導でも担当の先生から、安全に避難するときの合い言葉「お・か・し・も」の確認を行いました。
お・・・おさない か・・・かけない し・・・静かに(しゃべらない) も・・・もどらない
特に、6年生の話を聞き姿勢が大変素晴らしく、全校生の前で称賛しました。
6年生、Bravo!(ブラボー!)
三神カレンダー撮影
毎年、三神カレンダーの撮影を上校庭で行っています。
昨年度は、コロナの影響で小学校、幼稚園それぞれの撮影となしましたが、今年度は、三神小の児童と三神幼稚園の園児がそろって撮影することができました。
当初の予定は14日(水)でしたが、雨天のため、16日(金)に延期されました。
撮影は、いつのお世話になっている福尾さんにお願いしました。
この写真は、学校で撮ったものです。
できあがりをお楽しみに。
授業参観後も、お世話になりました。
4月16日(金)に行われた授業参観。その後、PTA総会、スポーツ文化後援会総会、感謝状贈呈式、学級懇談会と長時間に渡り多くの保護者の皆様に参加いただきましたことに感謝申し上げます。
PTA総会・スポーツ文化後援会総会は、コロナ対策としてオンラインで校長室と各教室をつないで開催しました。
各総会後、感謝状を贈呈しました。三神小学校PTA表彰規定(本部役員又は各部会の部長に1年以上就任し、その使命遂行に尽力した者及び、その他表彰に値すると認める業績または行為のあった者)により8名の方々に贈呈しました。
PTA顧問・スポ文会長 皆木様
PTA副会長 猪合様
監査 諸根様
監査 赤塚様
会計 松本様
教養広報部長 円谷様
厚生部長 坂路様
環境整備部長 諸根哲也様
PTA活動の推進役としてご活躍していただきました。ありがとうございました。
その後、各学級で学級懇談会が行われ、担任から各学年の教育目標や学級の経営方針、家庭学習、1年間の行事等について説明を行いました。
長時間にわたりたくさんの保護者の方々に参加していただきました。保護者の方々の学校に対する期待、教育に関する熱意を感じました。その、ご期待に応えられるよう教職員一丸となって教育活動にあたります。
一生懸命学ぶ姿を見ていただきました
4月16日(金)、今年度初めての授業参観が行われました。
今回は、全学年国語の授業でした。どの学級でも、先生や友達の話をよく聞く姿、進んで発言や発表をする姿、一生懸命ノートを取る姿、友達と積極的にかかわり意欲的に学び合う姿、こういった素敵な姿が随所に見られました。
また、生き生きとした表情、笑顔、真剣な眼差しもたくさん見られ、とても充実した授業参観になりました。
1年生は小学生になって張り切っている姿、2年生から6年生までは一つ上の学年に進級して成長した姿を、保護者の皆様にはご覧になっていただけたことと思います。
保護者の皆様におかれましては、お忙しい中、授業参観、各総会、学級懇談会においでいただきましてありがとうございました。
改めましてお子様のがんばりをたくさんほめてあげてください。
委員会活動スタート
4月15日(木)の6校時目に、委員会活動の組織編成が行われました。
そして、今日(16日(金))は、新しい委員会になって最初の日。
毎朝、国旗や校旗を揚げてくれている運営委員会の6年生も、「委員会活動がんばるぞ」と気持ちを新たに、活動をしていました。
また、教室では、昨日の委員会活動で決まった活動内容や役割分担をきれいに清書し、児童会総会の原稿を作成する姿も見られました。
朝の登校の様子
4月15日(木)に行われた登校班長会。
翌日の16日(金)、今日の登校の様子はどうだったでしょうか。
今日も、整然と一列に並んで登校していました。
見守り隊の皆様には、毎朝子どもたちに寄り添って一緒に歩いていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
おかげさまで、本日、三神小学校の無事故日数は、8833日となりました。
登校班の班長として
4月15日(木)登校班長会が行われました。
この登校班長会は、月1回程度、行われています。登校班での問題点を出し合う場、班長さんの困りごとを聞いて、改善策を考える場となっています。
図書室に集まった17人の班長からは、「今は、困っていることがない。」という答えが返ってきました。
一人一人が安全に気をつけて登校しているようで、安心しました。
今後も、班長さんや見守り隊の方々と協力しながら、安全な登下校をしてほしいと思います。
本に親しむ2
毎週水曜日は、朝の活動(8:10~8:25)は、読書の時間となっています。
4月14日(水)、6年生の教室を見てみると、誰一人として席を離れたり、友だちとおしゃべりをしていたりする人はいませんでした。
全員が静かな中、読書をしています。
さすが、6年生。Bravo!(ブラボー!)
たくさんの本に親しんでいきます
4月12日(月)には下学年、13日(火)には上学年の図書館オリエンテーションが行われました。
はじめに、学校司書の矢吹先生より、学年の発達段階に応じた本の読み聞かせがありました。みんな一生懸命話を聞いたり、本の挿絵を見たりしました。
次に、矢吹先生より、図書室の使い方や約束事、本の選び方等についてお話がありました。こちらのお話もみんな真剣に聞くことができました。
14日(水)より図書委員会による貸し出しが始まります。矢吹先生のお話にもありましたが、三神小学校の図書室には何と9000冊もの本があります。毎年いろいろなジャンルの本を入れてもらっています。今年度もたくさんの本に出会い、心の栄養をたっぷりととっていってほしいと思います。
縦割り清掃が始まりました
4月7日(水)朝、全校生が体育館に集まって清掃開始式が行われました。
はじめに、担当の先生から縦割り清掃で大事にしてほしいことなどについて話がありました。みんな担当の先生をしっかり見て、真剣に聞くことができました。これからおそうじを頑張って、学校をきれいにするぞ、といった意欲に満ちた態度でした。
その後、班毎の清掃箇所に移動し、6年生の班長を中心に、メンバーを確認したり、役割を分担したりしました。
昼休みの後には、今年度最初の縦割り清掃が行われました。みんなしっかり体を動かし、掃き掃除や拭き掃除、机・いすの運搬などを意欲的に行いました。
今年度も毎週月・水・金曜日は縦割り清掃を行います。6年生を中心にしてみんなの力を合わせ、毎日気持ちよく学校生活を送ることができるように一生懸命清掃に取り組んでいってほしいと思います。
交通安全を進んで呼びかけます
4月7日(水)、矢吹交番署員さんお二人においでいただき、家庭の交通安全推進員委嘱状交付式が行われました。
校長先生、署員さんから、絶対に飛び出しはしない、自転車に乗るときは必ずヘルメットをかぶる、自分の命は自分で守るなどの大切なお話をいただき、みんな真剣に聞くことができました。
その後、6年生に委嘱状が交付され、代表児童が署員さんから受け取りました。代表で「交通安全のきまりを守り、みんなのお手本になります。」「弟や妹、おじいさん、おばあさんなど、みんなに交通のきまりを守るよう声をかけます。」など4つの実行することを読み上げました。
今日学んだことをしっかり生かして、交通事故のない毎日を送ることができるよう、安全指導を継続していきます。
ご家庭でも交通安全についてのご指導をよろしくお願いいたします。
ピカピカの22名が三神っ子の仲間入りをしました
4月6日(火)、新入生22名が入学して、三神小学校の新しいスタートをきりました。
入学式では、少し緊張しながらも、返事やあいさつをしっかりと行うことができました。姿勢や話の聞き方もとても上手でした。また、校長先生のお話に対して、「ありがとうございます。」ときちんと返していた姿もかわいらしくもあり、すごいなと感じました。
今日は、新しい先生や教室に出会い、ドキドキワクワクの一日だったことと思います。
これから、楽しい小学校生活を送ることができるように、保護者の皆様と共に手をとりながら、職員一同努力してまいりたいと思います。
ご支援・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
令和3年度、112名全員で元気にスタート!!
4月6日(火)、今日から令和3年度がスタートしました。
はじめに、新しい先生方との出会いの式、着任式が行われました。2年生から6年生までの児童が、どんな先生なんだろうと目を輝かせて、先生方のあいさつを一生懸命聞きました。話の聞き方がとても上手で、転入された先生方からも褒めていただきました。
続いて、第1学期始業式が行われました。校長先生からは、夢がいっぱいで仲良く楽しい三神小学校をみんなでつくりあげるために、よいところをたくさん見つけてください、とみんなへのお願いがありました。三神小学校のよいところ、友達のよいところ、そして、自分のよいところ、これらがたくさん見つかり、学校のことや友達のこと、自分のことがもっともっと好きになって、さらに素敵な三神小学校をつくっていってほしいと思います。
式が始まるまでの待ち方や話の聞き方がとても上手で、令和3年度のいいスタートを切ることができました。欠席ゼロというのもとても嬉しいスタートでした。
保護者の皆様、地域の皆様、令和3年度も変わらぬご支援・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
21名の卒業生の皆さん、卒業おめでとう!!
3月23日(火)、令和2年度卒業証書授与式が挙行されました。
卒業生にとって、6年間の最後の授業にふさわしい立派な態度、姿勢、表情、歌、呼びかけ、卒業証書のもらい方でした。
一つ一つに卒業生の思いがこもっていて、感動いっぱいの卒業式でした。
改めて、6年生の持つ力や学級の輪を感じた一日でした。
今年度は、新型コロナウイルスの感染防止のために行事が中止や延期、変更等を余儀なくされました。そんな中でも6年生は、団結力を高め、創意工夫をし、毎日笑顔で明るく楽しく過ごしました。また、様々な場面で下級生を見事にリードしてくれました。6年生の皆さん、ありがとう。
いよいよ4月からは中学校という新しいステージに立ちます。三神小学校での経験・学びを生かして、自分に自信を持って様々なことにチャレンジしていってください。いつまでも応援しています。
保護者の皆様、お子様のご卒業誠におめでとうございます。これまでの三神小学校へのご協力・ご支援、本当にありがとうございました。今後とも三神小学校の教育活動へご支援を賜りますようよろしくお願いいたします。
みんな心身共にたくましく成長しました
3月23日(火)、修了式が行われました。
校長先生からは、新型コロナウイルスの感染防止のために様々な行事等で中止や変更、制限のある中、みんないつも笑顔で勉強や運動にがんばり、友達と仲良く過ごし、元気に遊び、一生懸命毎日を過ごすことができたことを褒めていただきました。
5年生の代表児童は、今年度を振り返り、運動会のリレー選手としてがんばったことやアップテストに向けて努力を重ねたことなど、特に心に残っている4つのことについて、堂々と発表することができました。
みんなも話す人の目を見てしっかりと話を聞き、姿勢も良く、1年間の締めくくりにふさわしい立派な態度でした。
この1年間で様々な経験をし、たくさんのことを学び、みんな大きく成長しました。次の学年でのさらなるがんばりや活躍が楽しみです。
保護者の皆様、1年間温かいご支援・ご協力をいただきまして本当にありがとうございました。次年度も三神小学校の教育活動へのご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
事故やけが、病気のない、安全で充実した春休みになることを願っております。
〒969-0251
福島県西白河郡矢吹町神田西130-2
TEL 0248-45-2155
FAX 0248-45-2513
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 1 | 28 1 | 29 3 | 30 2 | 31 3 | 1 5 | 2   |
3   | 4   | 5 6 | 6 4 | 7 3 | 8 3 | 9   |
10   | 11 1 | 12 2 | 13 2 | 14 8 | 15 3 | 16   |
17   | 18 3 | 19 2 | 20 4 | 21 4 | 22 3 | 23   |
24   | 25 1 | 26 3 | 27 4 | 28 3 | 29 2 | 30   |
三神小チャンネル 20211217
資料保管庫
名前 | 更新日 | |
---|---|---|
ほけんだより |
2022/01/11 |
|
献立表 |
2022/01/21 |
|
給食だより |
2022/06/23 |
|
食育だより |
2021/12/23 |
|
「三神」について調べよう(3年生総合).pdf
639
|
2022/06/07 |
|
「子どもの肥満」はなぜいけないの?.pdf
434
|
2022/09/06 |
|
おやつのめやす.pdf
454
|
2022/07/15 |
|
守りたい大切な自分 大切な誰か~忘れないで!ネットには危険がいっぱい!~.pdf
2194
|
2023/02/03 |
|