こんな事がありました

2017年4月の記事一覧

毎週水曜日は、ノーメディアデー

 家庭訪問のご協力ありがとうございました。学校や家庭での様子などの情報交換をすることができ、有意義な時間となりました。家庭との連携の大切さを改めて感じました。

矢吹町で取り組んでいる学習・生活習慣の確立を目指す「子どもの学びの習慣化のために」の4つの提言も家庭の協力が不可欠であると思っております。

その提言の1つであるテレビやゲーム、携帯電話等のルールを決める取り組みの一環で、毎週水曜日をノーメディアデーの実践日として推進しています。学校でも、ノーメディアデーののぼりを掲げたり、子どもたちに周知したりしています。ご家庭でメディアとのかかわり方を見直し、テレビ番組を選んで見る、家族との団らんを図る、運動・学習の時間にあてるなどの実践に取り組んでいただければと思います。チェックシートのご記入もいつもありがとうございます。

学校探検

1年生もだいぶ小学校の生活に慣れてはきましたが、まだまだ知らないことや場所もあり、学校探検を楽しみにしていました。

今回は2年生が1年生をリードして、校長室や職員室、体育館、様々な特別教室、校舎周辺などを紹介しました。

1年生は、出会う人・もの・ことに興味を示し、新しい発見を心から楽しんでいるようでした。

また、しっかりリードする2年生が、頼もしく感じました。


朝のあいさつ

朝、昇降口では、「おはようございます」という大きな声のあいさつが響いております。

このあいさつは、運営委員会のみなさんのあいさつ運動です。

登校する子どもたちも、あいさつを交わし、気持ちの良い朝を迎えることができています。

「心と心をつなぐあいさつ」を大切にし、様々な場面で進んで行っていけるようにしていきたいと思います。


授業参観ありがとうございました

 大変ご多用の中、多数の保護者の方々の授業参観へのご参加ありがとうございました。

そのおかげで子どもたちは、いつも以上に学習に集中して頑張ることができました。発表などをする学年もありましたが、緊張の中でも、一生懸命に頑張る様子が印象的でした。

これからも、子どもたちとともに、学びを広めたり深めたりしていきたいと思います。

また、今年度も「子どもの学びの習慣化のために」にある①家庭学習の習慣化②早寝・早起き・朝ご飯③テレビ・ゲーム・携帯・パソコンの使用はルールを決める④読書を楽しむ習慣を4つの提言を家庭と連携しながら取り組んでいきたいため、ご理解とご協力をお願いいたします。

今年度初めてのよむよむ号がやってきました

よむよむ号には、たくさんの物語や図鑑、クイズ、うらないなど様々なジャンルの本がそろえられており、子どもたちも楽しみに待っています。

今回も、たくさんの子ども達が本を借りに来ていました。

「本は心の栄養」とも言われますので、これからも読書の時間を大切にしていきたいと思います。