こんな事がありました

2021年10月の記事一覧

業間マラソン?

 10月28日(木)の2校時目の休み時間、体育主任から「天気がいいので、校庭を走りましょう。」という放送がありました。

 今日はB日程なので、業間マラソンを実施する予定ではなかったのですが、体育主任の呼びかけで、子どもたちが一斉に校庭に出てきて、走り出しました。

 先生方も一緒に走りました。

 秋晴れの中、気持ちよく走っていました。

トップページの写真をリニューアル!

 10月28日(木)、ICT支援員の方に、ホームページのトップページにある写真をリニューアルしていただきました。

 この写真は、10月23日(土)、学習発表会の朝に撮影した写真です。三神小学校の校舎にかかる虹の写真です。

 きれいに撮れたので思い切ってトップページの写真にしました。

 いかがでしょうか?

 また、トップページにカレンダーや検索ボックスを加えています。行事予定のページもBlogの学校行事とリンクしています。

 ICT支援員の方に協力をいただき、教職員だけではできなかったことにいろいろとチャレンジしています。今後も、よりよくリニューアルしていきたいと思います。

朝のマラソン&三神ストレッチ

 10月28日(木)の朝の様子です。

 11月10日(水)の持久走記録会に向けて目標を持って走っている子どもが増えてきました。業間マラソンがなかなか実施できていないのですが、自主的に走る姿を見ると、うれしくなります。

 今日は、2年生の三神ストレッチの様子を見て来ました。

 みんなやり方を覚えて、しっかりとストレッチを行ったり、背筋を伸ばして正しい姿勢を30秒間保ったりすることが出来ていました。

稲刈り(5年生)

 10月27日(水)の5校時目に5年生が稲刈りを行いました。

 6月7日(月)に田植えをしてから約5ヶ月。菅野さんや農青連の方々に水の管理や除草等を行っていただいたおかげで、田んぼには、たわわに実った稲穂が頭を垂れていました。

 菅野さんにあいさつをして稲刈りがスタートしました。

 3人が1組となって、それぞれ菅野さんや農青連の方々にかまの使い方を教えていただきながら稲刈りを行いました。

 稲刈り中は、「ライスマン」の話題で盛り上がりました。

 また、学習発表会の劇中に出てきた「疲れる」「腰が痛い」など、手作業の大変さを実感することができ、貴重な体験となりました。

 稲刈りが終わると、隣の田んぼで作業していたコンバインを見に行きました。

 ここでも、学習発表会で話題となった「コンバイン」を実際に見て、「コンバイン、スゲー」と、みんな大興奮でした。

 学校に戻ると、バケツ稲の収穫を行いました。

 今後は、バケツ稲で収穫した稲穂をどうやって脱穀したり、精米したりするか調べていく予定です。

【収穫の喜び】

初任者研修の授業研究会(5年生)

 10月27日(水)の2校時目に、道徳の授業研究会を行いました。

 今回は、初任者研修の第4回目の授業研究会でした。

 授業は、規則の尊重「セルフジャッジ」について考えました。

 「きまりは何のためにあるのですか?」という問いから始まりました。それに対しては、「安心させるため、けがをしないため、危険にさらさないため」などの考えが出されました。

 次に、セルフジャッジでサッカーを始めたところ、セルフジャッジといいながらも、ルールを無視するようになり、楽しくなくなったという内容の資料を読みました。

 教師の発問に対し、子どもたちが自分の考えをワークシートに書き、発表し合う形で授業が進みました。

 授業の最後に、「きまりは、何のためにあるのですか?」という最初と同じ問いを子どもたちに投げかけたところ、「きまりは、もめごとにならないように、楽しく遊ぶ、楽しくゲームをする」といった考えに変わってきました。

 子どもたちは、問いに対して自分なりの考えをもち、それぞれの考えを共有しながら授業を進めることができました。

 今回の学びを、ぜひ、普段の生活の場面で生かしてほしいと思います。