日誌
校内水泳記録会(1・2年生)
8月25日(木)の2校時目に1・2年生が校内水泳記録会を行いました。
2年生は、13mビート板競争と宝拾い、1年生は、水中かけっこと宝拾いを行いました。
写真は、1・2年生の宝拾いの様子です。
閉会式では、2年生の代表が感想発表を行いました。
ほとんどの子どもたちが水を怖がらずに、水中にもぐって宝拾いをすることができ、体育の授業や夏休みの練習の成果が見られました。
最後に自由遊びを楽しみました。
環境創造センター見学(5年生)
8月24日(水)、5年生が「環境創造センター」に見学に行ってきました。
体験型の展示や学習プログラムを通して、放射線や環境問題を分かりやすく、より深く学ぶことができました。
校内水泳記録会に向けて
8月23日(火)の2校時目に3・4年生、3校時目に1・2年生、4校時目に5・6年生が体育の授業を行っていました。
8月25日(木)の校内水泳記録会に向けての練習でした。
写真は、3校時目に練習していた1・2年生の様子です。
ビート板を使ってのバタ足や水中かけっこ、宝拾いの練習を行っていました。
他の学年も自分が出場する種目の練習をするとともに、夏休みの練習の成果を確かめていました。
校内水泳記録会が楽しみです。
愛校作業
8月23日(火)の1校時目に愛校作業を行いました。今回は、校庭や学級園の除草でした。
8月20日(土)の「第2回PTA奉仕作業」に引き続き、子どもたちも一生懸命除草を行ってくれたので、校庭の雑草も大分減りました。
しかし、今年は例年になく雑草の勢いがよく、もう少し除草しないときれいにならない状況です。
夏休みに借りていた本の返却を行いました。
8月22日(月)、図書室では、夏休みに貸し出しをした本の返却が行われていました。
学校司書の矢吹先生にお世話になりながら、スムーズに返却していました。
2学期もたくさん読書してほしいと思います。
第2学期始業式と授業の様子
8月22日(月)、今日から2学期がスタートしました。
始業式は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のためMTVで行いました。
今日の授業の様子です。
夏休みの宿題などの提出物を提出したり、夏休みの思い出を話したり、2学期のめあてを決めたり、1学期の復習をしたりしながら、過ごしていました。
明日からも元気に登校してほしいと思います。
朝の登校の様子
8月22日(月)の朝の登校の様子です。
今日から、2学期がスタートしました。
たくさんの荷物を持ちながらも、歩いて登校してくる子どもたち。
2学期もたくましく、勉強に運動にがんばってほしいと思います。
第2回PTA奉仕作業
8月20日(土)に「PTA奉仕作業」を行いました。5月14日(土)に予定されていた第1回目奉仕作業は、雨天のため中止となったので、実質第1回目の奉仕作業となりました。今回は、新型コロナウイルス感染症の感染防止のため、開・閉会式を行わずに実施しました。
早朝よりご協力をいただき、ありがとうございました。
ご協力のおかげで校庭や校舎周りが大変きれいになり、子どもたちも2学期の学校生活を気持ちよくスタートさせることができました。今後も、保護者の皆様のご協力、ご支援を賜りますようよろしくお願いいたします。
奉仕作業前
奉仕作業後
夏季休業日(14日目)
8月3日(水)、午前のプール開放の様子です。
今日がプール開放最終日でした。
午後の部は、プール開放時間帯に雨が降る予報のため中止としました。
今年度は、6日間のプール開放を行い、のべ266人の子どもたちが、プールに来て泳ぐ練習を行ってくれました。
どんどん上達する子どもたち。2学期の校内水泳記録会が楽しみです。
夏季休業日(13日目)
8月2日(火)、午後のプール開放の様子です。
先週まで水に顔をつけるのが精一杯だった子どもが、今日は、プールの底に沈めてあるスティックを潜って拾い上げることができていました。
「校長先生、見てください。」と言って、何度も見せてくれました。毎日のようにプールに来て練習している成果が出てきています。
昨日も、今日も、午前、午後のプール開放を予定通り実施することができました。
夏休みのプール開放も残すところ、明日、1日となりました。
プール開放、午後の部実施
7月29日(金)、午後のプール開放を行いました。
今日は、初めて午前、午後の2回、プール開放を行うことができました。
午前と午後、合わせて63人の子どもたちがプールに来て楽しんでいました。
夏季休業日(9日目)
7月29日(金)、プール開放3日目、午前中の部を行いました。
今日は、青空が広がる晴天。
たくさんの子どもたちが気持ちよさそうに泳いでいました。
床やカーペットの清掃を行っていただきました。
7月26日(火)~28日(木)の3日間、床やカーペットの清掃を行っていただきました。
2学期、子どもたちが登校してきたとき、気づいてくれるとうれしいです。
「目で見る矢吹町史」を寄贈していただきました。
7月28日(木)、以前矢吹町の教育長を務められた栗林様が来校し、「目で見る矢吹町史」を寄贈していただきました。
栗林様とのお話の中で、三神地区には貴重な史跡、「陣ケ岡遺跡」「谷中古墳」「鬼穴古墳」などがあり、古くから栄えていた土地だということ、「陣ケ岡遺跡」や「鬼穴古墳」の調査時のエピソードなどを伺うことができました。
矢吹町の歴史を調べるときに、ぜひ、使わせていただきたいと思います。ありがとうございました。
夏季休業日(8日目)
7月28日(木)、プール開放2日目、午前中の部を実施しました。
昨日、午後の部で入れなかった子どもたちが、たくさん来ていました。
1・2コースは、低学年、3・4コースは高学年、5・6コースは中学年の子どもたちが泳いでいます。中・高学年の子どもたちは、泳ぐ練習を、低学年の子どもたちは、もぐったり、けのびの練習をしたりしていました。
脱いだ服をていねいにたたんでいる子どもがいました。素晴らしいですね。
午後からのプール開放ですが、雷のため中止となりました。
学校運営協議会三神小学校区部会(拡大会議)
7月27日(水)の18:30から、学校運営協議会三神小学校区部会(拡大会議)を開催しました。
今回のテーマは、「創立150周年をお祝いするイベント」についての話し合いだったので、三神小学校区部会の枠を広げて、参加したい保護者や地域の方にも参加できるようにお知らせしました。
会議の中では、小学校や幼稚園、保護者や地域の方の目線で様々なご意見をいただきました。
今回、出していただいたご意見をPTA本部役員会で紹介し、協議していきたいと思います。
お忙しい中、参加いただきました学校運営協議会委員の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。
夏季休業日(7日目)
7月27日(水)、今日からプール開放が始まりました。
午前中は実施しましたが、午後は、雷が予想されるため中止としました。
午前中は、34名の子どもたちが、プールに来て、泳いだり、水遊びをしたりして、楽しみました。
今年度のプール開放は、6日間です。たくさん練習に来て、上手に泳げるようになってほしいと思います。
教育講演会の打ち合わせ
7月21日(木)、教育講演会の講師の方が来校し、打ち合わせを行いました。
9月9日(金)に、第3回授業参観に合わせて教育講演会を行います。今回の教育講演会のテーマは、学校経営ビジョンにある「あたたかい言葉のキャッチボール」です。
講師を依頼したのは、「親業シニアインストラクター 大屋 弘子 様」です。
大屋様と打ち合わせを行い、細かい日程と講演の内容を確認しました。
保護者の方だけでなく、子どもたちにも聞いてもらいたい内容なので、3校時目に1~3年生、4校時目に4~6年生にも講演をしていただけないかとお願いしたところ、快く引き受けてくださいました。
今から、9月9日(金)が楽しみです。
夏季休業日(1日目)
7月21日(木)、夏休みに入りました。
本日は、先生方と資料室の整理を行いました。
また、夏休みに入る前に、ホールや音楽室の片づけを行いました。ホールの本棚の片づけは、2年生が、音楽室の机や椅子の移動は、5年生が協力してくれました。
プールのテントも昨日設置し、子どもたちが楽しみにしているプール開放の準備を行いました。
学級活動の様子
7月20日(水)の4校時目の子どもたちの様子です。
通知票やプリント等を渡し、1学期がんばったことや夏休みの宿題等について担任から話をしました。
【1年生】
【2年生】
【3年生】
【4年生】
【5年生】
【6年生】
〒969-0251
福島県西白河郡矢吹町神田西130-2
TEL 0248-45-2155
FAX 0248-45-2513
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 1 | 28 1 | 29 3 | 30 2 | 31 3 | 1 5 | 2   |
3   | 4   | 5 6 | 6 4 | 7 3 | 8 3 | 9   |
10   | 11 1 | 12 2 | 13 2 | 14 8 | 15 3 | 16   |
17   | 18 3 | 19 2 | 20 4 | 21 4 | 22 3 | 23   |
24   | 25 1 | 26 3 | 27 4 | 28 3 | 29 2 | 30   |
三神小チャンネル 20211217
資料保管庫
名前 | 更新日 | |
---|---|---|
ほけんだより |
2022/01/11 |
|
献立表 |
2022/01/21 |
|
給食だより |
2022/06/23 |
|
食育だより |
2021/12/23 |
|
「三神」について調べよう(3年生総合).pdf
638
|
2022/06/07 |
|
「子どもの肥満」はなぜいけないの?.pdf
433
|
2022/09/06 |
|
おやつのめやす.pdf
453
|
2022/07/15 |
|
守りたい大切な自分 大切な誰か~忘れないで!ネットには危険がいっぱい!~.pdf
2194
|
2023/02/03 |
|