今日の給食

2021年2月の記事一覧

3年4組希望献立:カツカレーライス

カツカレーライス(発芽玄米ごはん) 大根ごまサラダ 牛乳

ーひとくちメモー

今日は私たち3年4組の希望献立です。

テーマは、「受験に勝つ!!」です。カツといえば、受験のゲン担ぎで有名ですが、カツは油が多いので受験前日は胃に負担をかけない消化に良いものを食べるようにしましょう。

 

3年4組の希望献立では、副菜に「シェフの気まぐれサラダ」と書いてありました。そこで、シェフではありませんが、献立を考えている栄養士がカツカレーライスに合うさっぱりとした「大根ごまサラダ」にしました。

来週には、県立高校の前期選抜試験が行われます。カツカレーを食べて、受験当日3年生の力が発揮できることを祈っています!

ぶりについて知ろう:ぶりのねぎ塩焼き

麦ごはん 豆まめみそ汁 ぶりのねぎ塩焼き かぶの黒酢あえ はるか 牛乳

ーひとくちメモー

今日の主菜は、愛媛県の宇和島(うわじま)市で養殖されたぶりを使用したねぎ塩焼きです。

ぶりの養殖は約85年前に愛媛県で始まりました。ぶりは、出世魚と呼ばれ、わかし⇒いなだ⇒わらさ⇒ぶりと大きさによって呼び名が変わってきます。

良質なたんぱく質源であることはもちろんですが、頭の働きをよくするDHA(ドコサヘキサエン酸)や、生活習慣病予防に効果のあるEPA(エイコサペンタエン酸)という良質な脂質が含まれています。

今日新しいメニューばかりですが、一生懸命作りました!味わっていただきましょう。

 

今日の主菜のぶりは、国産農林水産物販売促進緊急事業活用で丸和食品(株)を通じて無償で提供されているものです。養殖されたぶりですので、脂がのっているかと思います。そこで、さっぱりと食べられるねぎ塩焼きにしました。

豆まめみそ汁には、大豆・厚揚げ・無調整豆乳・みそと大豆がたっぷり入っています。

寒い日が続いていますが、給食をしっかり食べて病気に負けない体をつくっていきましょう。

食事のマナーを守ろう:野菜コロッケ

丸パン マカロニスープ 野菜コロッケ(ソース) ごぼうサラダ ミルメークコーヒー 牛乳

ーひとくちメモー

マナーとは、相手を思いやる心から生まれるものです。相手のことを考えて、自然とマナーを身に付けることができるよう、やってはいけない食べ方を紹介したいと思います。

① ひじをついて食べる ② 茶わんを持たずに食べる(犬食い) ③ くちゃくちゃ食べる

 みなさんどうでしょうか・・・? 今日は野菜コロッケをパンにはさんで食べるかと思いますが、ひじをつかないように意識して食べるようにしましょう。スープも茶わんを持ち、ずるずると音をたててすすらないようにしましょう。

みんなでマナーを守って、気持ちよく食事ができる環境を作っていきましょう。

よくかんで食べよう:白ごまタンタンうどん

白ごまタンタンうどん ぎょうざ ナムル 牛乳

ーひとくちメモー

今日のめあては、「よくかんで食べよう」です。みなさんはいつも何回くらい噛んで食べていますか?・・・今日は、よく噛んで食べるための工夫をお伝えしたいと思います。

工夫1:急いで食べない

ゆっくりと味わって食べましょう。ひと口30回を目安によく噛んで食べましょう。

工夫2:飲み物で流しこまない

食べ物が口の中にある時は、飲み物を摂らないようにしましょう。飲み物で流し込んでしまうと、食べたものが細かくならないうちに胃に送られてしまうので消化によくありません。よく噛むと、食べ物が細かくなり、自然に飲みこめるようになります。

今日は、この2つを意識しながら給食をいただきましょう。

白ごまタンタンうどん、具だくさんです。初登場でしたが、お味はいかがだったでしょうか・・・?

朝食モデル献立2:さけの三味焼き

 

ごはん 豚汁 さけの三味焼き ブロッコリーサラダ ポンカン 牛乳

※ 今日は、16日実施予定であった献立の副菜(小松菜のごまチーズあえ)を変えて、提供しています。

ーひとくちメモ抜粋ー

今日の給食は主食・汁物・主菜・副菜・デザートがそろった、朝食モデル献立です。

朝食モデル献立を参考にしながら、できるだけ多くのお皿をそろえて朝ごはんを食べ、元気に登校しましょう。

 

 今日はポンカンを半分に切ってみました。柑橘を出すと残菜がみられることが多いです…。貴重なビタミン源ですので、残さずいただいて欲しいと思います。

3年5組希望献立:鶏のから揚げ

 

ごはん コーンシチュー 鶏のから揚げ もやしのラー油あえ 牛乳

ーひとくちメモー

今日は、私たち3年5組の希望献立です。3年5組みんなで栄養バランスなどを考え、献立を立てました。3年生は残り少ない給食を味わって食べましょう。

 

矢吹中のから揚げは、3年生の希望献立で毎年2~3クラスは希望が出るほどの人気メニューです。

しょうゆ・酒・しょうが・にんにくを5:2:1:1の割合で漬け込んで、片栗粉をまぶして揚げています。ひとつ50~60gと大きめのから揚げです。揚げるのに少し時間がかかりますが、ジューシーで美味しいから揚げができます。ぜひご自宅でも、矢吹中のから揚げを作ってみてください。

3年3組希望献立:きな粉揚げパン

きな粉揚げパン ミネストローネ キャベツとツナのサラダ 牛乳

ーひとくちメモー

今日は、僕たち3年3組の希望献立です。希望献立といったらやっぱり「揚げパン」ですよね。なので汁物には、パンに合うミネストローネスープを選びました。ミネストローネは「具だくさんのスープ」という意味でたくさんの野菜を使っています。みなさんスープを残さず食べて、免疫力を上げて受験に臨みましょう。

 

今日は、3年3組の給食委員さんがひとくちメモを考えてくれました。野菜もしっかり食べて、元気に生活してほしいと思います。

3年生は、今日を含めて給食が残り13回となりました。明日は、3年5組の希望献立が登場します。お楽しみに・・・!

地場産物活用献立2:福島牛サイコロステーキ

十穀米ごはん さつまいものみそ汁 福島牛サイコロステーキ 小松菜のごまチーズあえ 牛乳

ーひとくちメモー

さて、今日の給食には福島県産の食材が何種類使われているでしょうか?

① 5種類  ② 8種類  ③ 11種類     ・・・正解は、③の11種類でした。

「お米、十穀米、牛乳、福島牛、さつまいも、人参、大根、白菜、もやし、うすい豆腐屋さんの豆腐、油揚げ」で計11種類です。

今日の主な食材では、玉ねぎ、ぶなしめじ以外は福島県産になります。また、「お米と人参、大根、白菜、豆腐、油揚げ」は矢吹町産です。地元で生産された食材は、輸送距離が短いので、新鮮なまま使用でき、鮮度つまり味がよいのがいい所ですね。

福島県で生産された食材をふんだんに使った給食を味わっていただきましょう。

 

本日は材料の都合により、昨日提供できなかった献立を一部(ゆでブロッコリー→小松菜のごまチーズあえ)変更した内容となっています。

 

また17、18日は給食カレンダー通り、19日は16日実施予定だった献立を一部(小松菜のごまチーズあえ→ブロッコリーサラダ)変更しての提供となります。ご確認お願いいたします。

今日のひとくちメモ・給食の様子

今日は1年2組の給食委員さんがひとくちメモを読んでくれました。

さらに今日は、ガパオライス・・・ということで3年生が「香水」の替え歌を披露してくれました。

ありがとうございました!

初めてのガパオライスで緊張しましたが、みんなおいしく食べている様子でした!

香りについては、ナンプラーについてのお話を少ししました。スープの違いにもみんな気づいてくれましたね!

みんなが給食をおいしく食べてくれると、献立を考えている栄養士・一生懸命給食を作っている調理員ともども嬉しく思います。

今年度、残り少ない給食を味わっていただいて欲しいと思います。