今日の給食

2020年1月の記事一覧

食事のマナーを守ろう:豚汁

ごはん 豚汁 白身魚フライ(ソース) ほうれん草のごまあえ 牛乳

ーひとくちメモー

今年度の給食もあと27回(3年生は23回)となりました。食事のマナーや、食べる姿勢、手の洗い方、はしの持ち方、あいさつの仕方など、献立表をみながら給食の決まりごとをもう一度確認し、自分のできていなかったことに気をつけて、残りの給食をきれいにいただきましょう。

学校給食週間@北海道:室蘭風やきとり丼

室蘭風やきとり丼 うずら卵のスープ おかかあえ 牛乳 北海道かぼちゃプリン

ーひとくちメモー

やきとりといえば鶏肉と長ねぎを串にさして焼いたものを想像しますが、鉄の町として栄えてきた室蘭(むろらん)市では、豚肉と玉ねぎを使います。今日は室蘭のやきとりをイメージした丼(どんぶり)にしてみました。今日で学校給食週間は終わりです。これからも感謝の心をもって給食をいただきましょう。

学校給食週間@宮城:和風かまぼこバーガー

 

和風かまぼこバーガー 白菜と肉だんごのスープ ずんだポテトサラダ 牛乳

ーひとくちメモー

かまぼこバーガーの笹かまぼこは、宮城県でヒラメの大漁が続いたときに、保存するためすり身にして焼いたことが始まりといわれています。ずんだポテトサラダの「ずんだ」とは、枝豆をすりつぶして作るペーストのことを言います。ずんだシェイクなどが宮城県では有名ですね。

学校給食週間@神奈川:ポークカレーライス

 

ポークカレーライス フルーツヨーグルトあえ 牛乳

ーひとくちメモー

今日から30日までは、学校給食週間です。今年は、1週間 先生方の出身地のメニューを実施します。先生方の出身地の特産物や郷土料理などを味わって食べてみてください。今日の給食のみなさんが大好きなカレーライスは、明治時代に日本の海軍が、軍隊食にとり入れました。海軍ゆかりの土地である横須賀(よこすか)市は、「カレーの街」と呼ばれています。

切り干し大根の栄養を知ろう:切り干し大根ののりあえ

ごはん どさんこ汁 さわらのみそ幽庵焼き 切り干し大根ののりあえ 牛乳 はるか

ーひとくちメモー

切り干し大根は、収穫後、きれいに洗ってから細く切り、干して乾燥させたものです。加工することで、保存性も高まり、栄養分が増えます。生の大根と比べると、カルシウムは23倍、鉄は49倍、ビタミンB1は17倍、食物繊維(せんい)は15倍と栄養たっぷりの食材です。

2年3組給食委員考案朝食モデル献立:手作り四角のハンバーグ

米粉パン コーンポタージュ 手作り四角のハンバーグ 水菜のサラダ

ーひとくちメモー

今日の給食は、2年3組の前期給食委員が考えた「目が覚める洋朝食」がテーマの朝食モデル献立です。朝ごはんにパンを食べている人も多いかと思います。パンだけではバランスが悪くなってしまうので、主菜や副菜、スープなども組み合わせて食べるように心がけましょう。

 

今日のコーンポタージュは、給食室でルウを手作りして作りました。少し塊が残ってしまいましたので、研究してさらにおいしい手作りのコーンポタージュにしていきたいと思います。

1学年給食レシピコンテストメニュー:韓国風ヤンニョムチキン

ごはん もずくスープ 韓国風ヤンニョムチキン 大根のナムル

ーひとくちメモー

今日の給食の韓国風ヤンニョムチキンは、1年4組の阿部 未來(あべ みく)さんが考えたレシピです。「ピリ辛で辛いものが苦手な人でもおいしく食べられる辛さです。一口食べれば、やみつきになるからあげをおいしくアレンジした料理です。」未來さんの考えてくれた韓国風ヤンニョムチキンを、味わっていただきましょう☺

1年4組給食委員考案朝食モデル献立:コンソメスープ

ごはん コンソメスープ さけの塩焼き コーンと豆の海藻サラダ 牛乳 りんご

ーひとくちメモー

今日の給食は、1年4組の前期給食委員が考えた「栄養たっぷり洋朝食」がテーマの朝食モデル献立です。朝ごはんは、勉強だけではなく運動とも相関関係があることがわかっています。1日元気に過ごすためにも、しっかり朝食を食べて、登校するようにしましょう。

食育の日 3年3組給食委員考案 朝食モデル献立:さばのみそ煮

ごはん じゃがいものみそ汁 さばのみそ煮 ブロッコリーのごまあえ 牛乳 はるか

ーひとくちメモー

今日の給食は、3年3組の前期給食委員が考えた「おばあちゃんの朝ごはん」がテーマの朝食モデル献立です。米や魚、野菜によって構成されている和食は、栄養バランスがとてもよいです。今日の給食を朝食のモデルとして、自分のいつもの朝食をふりかえってみましょう。