こんなことがありました!

日誌

みんな真っ白!


ランチルーム脇の廊下を歩いていると、ほのかに洗剤のかおりが漂っています。
ランチルームに入る階段を上がると・・・・

ランチルームのすべてのテーブルに給食の白衣・帽子・袋が干してありました。
1クラス7組の給食着なので、16×7+3= 115 の白衣・帽子・袋です。
この作業をしてくれるのが、調理員さんです。給食だけでなく、給食白衣まで
洗濯をしてくれます。
ありがとうございます。
(夏はすぐに乾くから、洗濯のしがいがあります。と笑顔で応えてくれました。)

県大会へ最終調整


県大会を明日に控え、出場する部活は最終調整に入っていました。
  
サッカー部は、基礎練習の後、試合形式での練習です。

  
卓球部は、出場選手を中心に、みんなで練習です。

  
水泳部はリレーでの飛び込みを中心に練習です。
(バドミントン個人も県大会出場ですが、今日は部活なしで、体調を整えているようです。)

それぞれ、県大会の上を目指して、力を十分に発揮してきてください。

第一陣出発!

いよいよ県大会が始まります。明日からですが、今日から行く部活がありました。
剣道部です。教頭先生に出発のあいさつをしていました。


荷物を車に乗せます。今回は部活顧問の自家用車で行きます。


保護者の応援を受けながら、出発していきました。

保護者の方見送りありがとうございました。
先生方も、遠くから応援しています。健闘を祈ります。

まるで蟻の行進??

今日は終業式なので、一斉下校です。
今までも一斉下校があったのに、見逃していたのでしょうか?
見事な列編隊です。
  
遠くから見るとまるで蟻の行進?・・いえいえ順序よく整然とした下校です。
先生たちの声と、元気な生徒たちの声が聞こえます。
また、元気な顔で会いましょう。

終業式

1学期の終業式が行われました。
はじめに、各種の表彰式です。

英語に関しての表彰は、流暢な発音での表彰です。
(やはり専門の先生はすごいです。)

表彰式が終わってから、終業式です。

校長先生から、生徒たちに4つの感想と願いが伝えられました。
校長先生の願いは、全職員の願いでもあります。
2学期の始業式には、健康な体で、全員、今日と同じように学校へ来ることです。
生徒の皆さん、楽しく、有意義な夏休みを過ごしてください。

大掃除


一学期最後の掃除です。夏休み中は掃除をしないので(できませんね。)
今日は大掃除です。

いつのもように並びます。(姿勢が良いですね。)


いつもの掃除に加えて、窓ふきもします。そのために清掃時間はいつもの2倍あります。
一生懸命に掃除をしてくれました。これで、夏休み中はきれいなまま(?)
夏休み開けてからの掃除も期待しています。

雑草との戦い その2


今日も庭師の匠が雑草と戦っています。今日は、機械では負けてしまう所を手で、
戦っています。庭師の匠には、夏休みはほとんどありません。雑草との戦いを常に
行っていないと、負けてしまうからです。

今日は余り暑くはありませんが、本当に頭が下がります。

有意義な夏休みにするために


2年生が体育館で学年集会です。当然夏休みの過ごし方のお話です。
その中で、先輩方からの作文も読まれていました。
2年生の時、もっとしっかりと知識を得とくしていたら・・・・といった後を振り返った言葉が
多かったです。
この言葉を聞いて、どう思ったでしょう。

自分の人生は自分の責任で築くものです。
今年の夏休みの過ごし方で、方向性が決まってしまうかもしれません。
有意義な夏休みにしましょう。

最後までしっかりと


一学期最終日です。1校時はそれぞれ授業が行われています。
校庭では体育の授業です。暑さもそれほどでなく、体育には絶好の気温です。

最後の授業もしっかりと行っています。2校時はそれぞれの学年で総合の時間です。
最後までしっかりと学習を行いましょう。
後は、たのしい夏休みです。

甘い!!


放課後、農地に人影が・・・
いつもの、農業男子でした。今日は育ったなすの収穫です。
昨日も取ったのに、また大きく育ったためです。(雨と気温のたまものです。)
なすのそばには、赤くなったミニトマトが・・・
ミニトマトの色に誘われ、ひとつ収穫・・・・思わず・・パクリ!
「甘い!!」

とれたて野菜はとてもおいしいことを実感した瞬間でした。

今日の畑

 今日の畑は、週末の大雨が降り、その後日が差したので、前より大きくなってました。


↑雨も上がり、晴れてきています(?)


↑ スイカは昨日よりはるかに大きくなっていました!


↑ トウモコロシも、ひげが茶色になっていました。ですが…↓


↑アブラムシが大量発生(泣) 無農薬、貫き通せるか…


↑ミニトマトは、いくつか赤くなってました


↑茄子の成長は凄まじい…(昨日は3つ、今日も3つ採れました)


↑大きいトマトはまだまだ緑です

ちなみに、今日赤かったミニトマトを食べてみました(笑) 
とぉーーーーーっても甘かったです。
担当:S

みんなのために・・・

ひとり、コツコツと製本している方がいました。
中教研の要項のようです。係担当職員はものすごく忙しく、仕事の合間をみて
製本していたのですが、それを見かねてのことだったのでしょう。

「何も考えないでやるのも、いいことだね。」
なんという、ありがたいお言葉・・・

「もう、終わってしまったのですか。ありがとうございます。」感謝、感謝の言葉が・・
本当にありがとうございました。

突然の雨


清掃終了後に突然の雨。あれ??今日は降らないと天気予報で言っていたのに??
といっても仕方ありません。実際は降っているのですから。
でも、よく見ると、矢吹中学校の周辺だけのようです。
北西の方は青空が見えてます。 でも中学校敷地内はぬれています。(わかりますか?)
少し暑かったので、打ち水をしたように涼しくなりました。
雨もすぐにやみました。突然の雨も良いものですね。

今からワクワク


今日は3年生が学年集会を行いました。やはり、夏休みの過ごし方かな?とおもいきや、
夏休みの過ごし方は当然ですが、なんと9月に実施される、修学旅行の話でした。
夏休みが終わるとまもなく修学旅行です。一番の楽しみですね。

体育館は暑いので、一人一人の間隔が広く取ってあります。きれいに並んでいます。
この並び方ができるのですから、どこへ行っても恥ずかしくないでしょう。

最後に電車に乗る時は、「スイカ」を持って行くと便利だという話が、担当の先生から
ありました。(後方で、すいか割りしている方が・・・)
正しくは、Suica ですね。都会でこれを持っていると、そうとう便利だそうです。
(使ったことのない私には、その便利さがわかりません。田舎者ですので・・・・)
夏休みも楽しみですが、修学旅行も楽しみですね。

落ち着いた電話対応


2年生が次々と職員室の電話を使って、電話をしています。
話を聞いていると、9月に行われる職場体験での確認の電話のようです。
(次に電話する生徒が順番を待っています。)
対応マニュアルのプリントを見ながらの電話対応ですが、なかなかうまいです。
一番すごいと思ったのは、みんな落ち着いて話していることです。
  
電話は、人の顔が見えないので、話し方ひとつで相手の印象が心に刻みつけられます。
電話対応ひとつで、大事な話が決まったり、決まらなかったりします。
今から正しい電話対応を覚えてくことは、将来 「絶対によかった!」 と思うことでしょう。

雑草との戦い


昨日しっかりと雨が降り、水分を含んだ土は、雑草にとっても成長しやすい絶好の
環境です。
しかし、それを阻止しなければなりません、阻止するために、庭の匠は必死です。

ここは、土手になっています。平らの部分はほんの少しです。
あとは、斜めから体を支えながら、雑草と戦う場所です。
暑さと、土地の斜頚での雑草との戦いです。
校舎環境保全のため、がんばってください。

朝霧の中


昨日の雨の影響なのか朝霧が立ちこめた中、生徒たちが登校してきます。
   
校庭側も、校門側も朝霧でかすんでいます。(同じ場所ですので当然ですね。)
涼しくてとても気持ちが良いです。
朝霧がでると、日中は、晴れわたるといいます。暑くなりそうです。

   
元気な朝のあいさつが聞こえます。この光景もあと少しですね。
あと2日で夏休みになります。されどあと2日、しっかりと学習しましょう。

今日の畑

 今日の畑は、週末に大雨が降ったため各野菜大きくなっていました。
開墾中の次期畑は貯水していました(笑) 

      ↑スイカはもう一息で食べられそうです
               (烏さえいなければ…)


            ↑トウモロコシももう少し


      ↑ミニトマトは赤くなり、もう食べごろです


 ↑大玉トマトはまだ緑ですが、着々と大きくなっています


         ↑ナスはバンバンなってます(笑)


        ↑開墾中の畑は水たまりです…

担当:S

雨上がり

雨がすっかり上がり、雲のすき間も消えました。
そこには青空が広がっていました。

吹く風も涼しく、とっても気持ちが良い風が吹いていました。
でも、・・・明日は暑いだろうなあ・・・・・