こんなことがありました!

2023年6月の記事一覧

「多数のご来校をいただきありがとうございました」第2回授業参観

 本日の5校時に、今年度2回目の授業参観を実施しました。保護者の皆様には、大変お忙しい中、そして天候不順の中、ご来校いただき子どもたちの授業の様子をご覧いただいて大変ありがとうございました。子どもたちの大変いい励みになりました。今後ともよろしくお願いいたします。

校内体育祭「3年生、最後の体育祭に友達の姿をまぶたに焼き付ける・・・」

 3年生は、今日の体育祭で2つの競技を用意していましたが、校庭のコンディションが良くないため学級対抗全員リレーを後日に延期して、ドッヂボール競技のみを実施しました。体育祭の楽しみ方を十分に理解している3年生は、中学校生活最後の思い出づくりに全力を傾けて競技に臨んでいました。みんなの顔がとても輝いていましたよ。

校内体育祭「1年生も初めての体育祭の醍醐味を満喫!」

 1年生は29日(木)に体育祭を実施しました。体育館でドッヂボールと綱引きの2つの競技に、生徒達は協力して取り組み、一生懸命で元気いっぱいの姿を見せて、大いに盛り上がりました。学級の友達の新しい一面を知る機会になったとともに、学級の団結力も一層高まりました。初めての体育祭とはいえ、中学校の体育祭の醍醐味を十分位満喫できたといった姿でした。上位入賞の学級の成績は以下の通りでした。

〇ドッヂボール 【1位】なんと全学級ともに同得点により1位!

〇綱   引   き 【1位】1年3組 【2位】1年1組 【3位】1年2組

◎総  合   順  位 【1位】1年3組 【2位】1年1組 【3位】1年2組

NHK杯全国中学校放送コンテストで全国大会出場権を獲得!

 6月27日(火)に郡山市立中央公民館で行われた第40回NHK杯全国中学校放送コンテストの<朗読部門>に、本校から参加した2名が見事入賞を果たし、全国大会に出場することになりました。その2名は、相樂心さん(3年)で金賞、芳賀夏愛さん(3年)が銅賞をそれぞれ受賞しました。全国大会は8月にCD審査(録音された音声のみで審査)をする形式で実施されます。声質や読むスピード、表現力などが高く評価されました。一生懸命練習を重ねた成果が出ましたね。全国審査への出場権を獲得するとはお見事でした!

矢吹中学校体育祭「2年生からスタート!」

 本校は、毎年期末テストが終わったこの時期に体育祭を実施しており、今年も今週28日(水)の2年生を皮切りに体育祭が始まりました。29日には1年生、30日には3年生と実施します。2年生は、体育館でドッヂボールと長縄跳びの2種目に取り組みました。60名以上の保護者の皆様が体育館ギャラリーで見守る中、それぞれの競技に学級ごとの団結力を発揮し、熱気あふれるプレーで盛り上がり、令和5年度1学期の楽しい思い出の1ページとなりました。以下は上位入賞学級の成績です。

〇ドッヂボール 【1位】2年2組 【2位】2年5組 【3位】2年1組

〇長縄跳び   【1位】2年4組 【2位】2年2組 【3位】2年1組

◎総合順位   【1位】2年4組 【2位】2年2組 【3位】2年1組

1年生人権教室で「SNS使用における人権」について学びました

 1年生は6月28日(水)に、講師として人権擁護委員の小針啓幸様をお招きし、人権教室を実施しました。今回は特に、「SNS使用における人権侵害行為をしないように」との内容で講義をしていただきました。前半に「インターネットと人権」というタイトルのDVDを見て、後半で小針様のお話を聞きました。友達と撮った写真を相手の同意を得ずに勝手にネットにあげてみたり、SNSなどで相手を誹謗中傷したりしないこと、また、知らない人と友達になる怖さなどについて学びました。

1年生介護体験学習で「車いすの乗り方・操作の仕方」を学びました

 1年生は、6月26日(月)に、矢吹町社会福祉協議会と光南高校福祉系列で学ぶ2・3年生の協力を得て、介護体験学習の一環で車いすの乗り方・操作の仕方を学びました。光南高校の先輩方の教え方はとても丁寧で、車いすを利用される方々にたくさんの配慮が必要なことがよく分かりました。また、段差を車いすで移動するときの操作についても学べてよかったです。

「学校周りが大変きれいになりました」第1回PTA奉仕作業

 本日朝6時30分よりPTA奉仕作業を行い、多数の保護者の皆様にご参加いただきました。草刈り・除草作業を中心に実施しましたが、学校周りの様子が大変きれいになりました。また、多くの生徒の皆さんの参加もありがたかったです。ご参加いただいた皆さん、大変お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。

「男女総合2位の健闘」県南中体連水泳競技大会

 今週21日(水)県南中体連水泳競技大会が矢祭町スインピアで行われ、本校水泳部員は下記のように多数の入賞者を出す大活躍でした。入賞を逃した選手もよく頑張りました。4位以内の入賞者は7月に郡山市で行われる県大会への出場権を得ました。おめでとうございます。

◎男子50m自由形  皆川 晴真君(3年)第2位、皆川 翔真君(1年)第3位

◎男子100m自由形 皆川 晴真君(3年)第2位、皆川 翔真君(1年)第4位

◎男子200m自由形 坂田 由智君(3年)第7位

◎男子100m背泳ぎ 栁沼 大智君(3年)第5位、円谷 悠真君(2年)第8位

◎男子200m背泳ぎ 石井 陽向君(3年)第4位

◎男子100mバタフライ 吉田琥太郎君(3年)第2位、迎  維吹君(2年)第3位

◎男子200m個人メドレー 円谷 悠真君(2年)第4位

◎男子4×100mフリーリレー 第3位

◎女子50m自由形  佐藤 緋音さん(2年)第4位

◎女子100m自由形 佐藤 緋音さん(2年)第7位

◎女子200m自由形 髙久 彩暖さん(3年)第3位、宇佐美亜衣さん(3年)第4位

◎女子400m自由形 宇佐美亜衣さん(3年)第1位

◎女子100m背泳ぎ 佐藤こころさん(2年)第4位、長岐 来桜さん(3年)第6位

◎女子100m平泳ぎ 佐藤こころさん(2年)第5位、髙久 彩暖さん(3年)第6位

           長岐 来桜さん(3年)第8位

◎女子4×100mフリーリレー 第3位

◎女子4×100mメドレーリレー 第3位

◎女子総合 第2位  男子総合 第3位  男女総合 第2位

「たばこの害と健康について学ぶ」1年生喫煙予防教室実施

 本日6校時、1年生は体育館で「喫煙防止教室」を実施しました。講師に、会田病院理事長である会田征彦様をお招きして30分ほどのお話を聞きました。この話の中で、たばこを喫煙することはニコチン依存症を引き起こしたり、ガンという病気を誘発したり、受動喫煙によって周りの人たちに迷惑をかけたりすることなどを学び、その怖さや恐ろしさについて知りました。また、たばこを吸う誘いを受けたり誘惑に負けそうになった時のために、①正しい知識を持つこと、②断る勇気を持つこと、③感情をコントロールすること、④困ったときは相談をすることなども教えていただきました。会田先生はさらに、「今日学んだことをお家の人にも話してほしい。そして、自分自身の健康をしっかり守り続けられるようになってほしい。」とも話をされていました。最後に、1年生全員を代表して、須藤悠太君がお礼の言葉を述べて、喫煙防止教室を終了しました。