本日2学期終業式を迎え、今日までの82日間を滞りなく無事に終了させることができました。2学期は、生徒も楽しみにしていた行事が多く実施された学期でした。音楽祭(合唱・合奏)、県南駅伝大会、新人総合体育大会、アンサンブルコンテストなどの対外的な行事に加え、修学旅行、学習旅行、職場体験学習、春蘭祭などの学校行事では、喜んだり、悲しんだり、悔しがったり、楽しそうだったり、感動したりと、生徒にとって心の豊かな成長の面で貴重な経験を多く積み重ねられた学期となりました。特に、吹奏楽部の全国大会に出場し好成績をあげた実績は、矢吹中学校に新たな歴史を刻みましたし、生徒達にとって誇りと自信を高めることにつながりました。3学期も、普段どおりの学校生活を維持することができるように、今後とも皆様のご理解とご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。結びになりましたが、本年も大変お世話になりました。皆様にとりまして幸多い新年を迎えられますようお祈りし、本年最後のあいさつとさせていただきます。
今週18日(月)に、矢吹中学校の冬の風物詩であるイルミネーション点灯式を行いました。本校では、校舎中庭に、12月から2月までの間、電飾のイルミネーションを点灯させることがここ数年の恒例となっており、11月28日(火)に3年生全員が参加して思い思いに楽しそうに電球を飾ってくれました。冬の間、暗くなってからの時間帯は、きれいな電飾の飾り付けが、私たちの心を温めてくれます。
本日、今年度の「第42回全国就学生人権作文コンテスト福島県大会」において奨励賞を受賞した野田栞菜さん(1年)の表彰式を行いました。表彰式には、矢吹町人権擁護委員の小針啓幸様が来校され、賞状を授与してくださいました。2・3年生からも多くの応募がある中、1年生ながら受賞して立派でした。おめでとうございます。
今週13日(水)にJA東西しらかわから代表理事組合長の菊池教夫様、矢吹中央支店統括支店長の片野平様他2名の職員の方々が来校され、また、矢吹町教育委員会教育長大杉和規様、教育次長兼学校教育課長佐藤豊様の立ち会いのもと、本校3年生に「合格祈願満点米」を贈呈していただきました。このお米は、JA東西しらかわのブランド米「みりょく満点米」(コシヒカリ)で、棚倉町の山本不動尊で合格を祈願していただいたものです。生徒に一人につき1㎏いただきました。この贈呈式では、各学級の学級委員長5人が代表して参加し、さらにその5人を代表して熊田美優さん(3-2)がお礼の言葉を述べました。3年生一人ひとりには15日(金)配付し、家に持ち帰ってもらいます。ぜひご家庭でもこのことを話題にしていただき、ブランド米を味わってください。そして、3年生全員それぞれが受験先での合格を果たしてほしいと願っています。JA東西しらかわ様、ありがとうございました。
本日午後、三神小学校と矢吹中学校との連携ボランティアごみ拾い活動を実施しました。午後1時30分より1時間半かけて、中学校から町役場前、ビバホームさん前、ヨークベニマルさん周辺、JA東西しらかわ矢吹中央店さん前をコースとして実施ました。三神小学校からは、児童5名、保護者4名、東城校長先生、佐藤教頭先生、矢吹中学校からは1・2年生生徒19名と山本教頭、校長の総勢32名で実施しました。思ったよりゴミが多くて拾うのが大変でしたが、みんな熱心に活動しました。町内外の多くの方々が通る道が「きれいになった」と感じてもらえたらうれしいです。参加者全員もすがすがしい気持ちで終了できました。
今年度国税庁が実施した「中学生税についての作文コンクール」において本校の喜多山莉帆さん(2-2)が、「東北地区納税貯蓄組合連合会会長賞」を受賞しました。東北地区で2位という大変素晴らしい成績での受賞です。この表彰のため7日(木)に白河税務署長の五傳木達夫様が来校され、喜多山さんに直接賞状と副賞を手渡してくださいました。喜多山さんも「ありがとうございました。また、あらためて税の大切さについて考えてみるきっかけにしたいと思います。」とお礼の言葉を伝えました。受賞おめでとうございます。
今週7日(木)に、学校運営協議会第4回中学校部会を実施しました。今回も委員の方々に授業の様子を参観していただいたり、学校の2学期の教育活動について説明させていただいたりした上で、学校運営に関わる様々なご意見をいただきました。進路指導、キャリア教育、学校行事の事前・事後指導、地域連携の在り方等について、忌憚のない具体的なアドバイスをいただきました。委員の皆様ありがとうございました。
3年生は、6日(水)に家庭科の授業として、「妊婦体験学習」を実施しました。妊婦体験用ジャケットを身に付けて歩いてみたり、腰掛けてみたり、寝転んでから起き上がってみたり、靴下を脱いだりはいたりしてみたり、階段を上り下りしたり、また、乳児の人形を使っておむつの交換をしたりしてみました。自分が、産み育てられた苦労を味わい、想像しながら学びました。ご家庭でも3年生の体験を話題にしてみてください。
今週5日(火)に新入生説明会を実施しました。来年の春に矢吹中学校に入学予定の6年生の児童とその保護者の方々に参加していただきました。6年生の児童は、全体で中学校生活について説明を聞いたり、中学1年生の授業を参観したり、放課後の部活動の様子を見学したりしました。保護者の皆様にも中学校生活について説明させていただいたり、準備していただきたい内容についてお伝えさせていただいたり、校舎内を自由に見学していただいたりしました。6年生と保護者の皆様には、期待を膨らませ、不安を軽減できる機会になれば何よりでした。6年生のみなさんの笑顔での入学を心待ちにしていますよ!