本日、学校表彰が行われました。感染症対策で、ランチルームからのリモートでの実施でした。学校に多大な貢献をし、他の生徒に対して模範的な活動を行った生徒(主に部活動において県大会優勝、全国・東北大会出場、県選抜に選ばれた生徒や文化面ではそれに準ずる成果をあげた生徒)が授与された「学校賞」、3年間無欠席、無遅刻、無早退であった生徒が授与された「皆勤賞」、学習部門で各種検定試験で上級学年に相当する級に合格した生徒、基礎学力コンテストで3回すべて満点で合格した生徒、精勤部門で1年間無欠席、無遅刻、無早退であった生徒が授与された「奨励賞」を対象とした表彰でした。のべではありますが、278名の生徒が受賞し、これはこの1年間の矢吹中生の活躍を物語っています。受賞した皆さんはこれを自信にしてさらに飛躍できるように、また、1,2年生の皆さんは来年度の受賞を目標に頑張ってもらえるととてもうれしいです。
本日、矢吹町商工会青年部の佐藤大義様、橋本秀和様が来校され、このほど矢吹町商工会青年部で作成した「矢吹町商工会青年部×SDGs 持続可能な世界のために私たちができること」というタイトルのパンフレットを全校生徒分いただきました。折しも本日、全校発表会を開いた矢吹創生学で重要視点として取り上げているSDGsに関するパンフレットであり大変ありがたいです。来年度の矢吹創生学で活用させていただきます!
本日5・6校時に矢吹創生学の全校発表会を実施しました。既に12月に実施した学年ごとの発表会で優秀だった代表の班を集めての発表会です。1・2年生からはそれぞれ5つの班、3年生からは6つの班、合計16班の発表でした。県立高校受験・期末テスト前ということで大事を取ってリモート形式で実施しました。発表生徒とお招きしたご来賓の方々はランチルームに入って、そこからの映像と音声を配信し、全校生徒は各教室でモニターを視聴するというものです。ご来賓の方々は、ご講演をいただいた蛭田町長様を始め、「地域の先輩から学ぼう」の授業でお越しになった地元企業・事業所の方々、学校運営協議会でお世話になっている方々などで、発表会をご案内したところ、お忙しい中、しかも降雪の中、19名ものご参加をいただき大変有り難い限りで、発表する生徒も励みになりました。矢吹町の未来に関する提言や、身の回りの問題をSDGsとの関連から解決方法を探る内容などの発表がなされ、全校生徒も他の学年の発表も聞くことができて、有意義な発表会となりました。
2月9日(木)午後4時24分、本校のランチルームでは、明日実施予定の矢吹創生学全校発表会リハーサルを実施しています。発表関係生徒が50人ほど集まって発表の段取りなどを確認しています。本校が力を入れて取り組んできた学習活動の成果発表会です。ご来賓の方々も蛭田町長様はじめ、17名もお越しいただける予定です。きっと充実した内容の発表会が実施できると思います。