こんなことがありました!

日誌

宮本武蔵のよう?


朝から、職員室に1匹の小バエがプ~~ンと飛んでいました。
どこから入ってきた??湿気でどこからかわいてきた?(正確には生まれた?)
小さいからなかなか捕まらず、・・・・でもうるさい、目障りな小バエ。
ま、いたずらはしないので、そのままにしておくこと数時間。

ついに!!パチン!!という音が・・・

捕らえたのは、なんと女性の方! 宮本武蔵のように一発で!
(すみません、宮本武蔵がハエをはしでつかんだのは見ていません。)
生き物の殺生は心苦しいのですが、なんとも目障りで・・・
今度生まれた時には、別な場所で生きてください。

ワンタッチ!!


陸上部員が何かを持ってきました。見ている中、パッと広げたものは、テントでした。
しかも、大きなテント。開くのに3秒か5秒??ワンタッチ!!

開いた後は、風通しが良くなるように、脇のシートを丸めます。


すっかりできあがり、中で休んでいます。
今のテントはこんなにも簡単にできてしまうのですね。
(昔は結構バランスに苦労して建てた記憶が・・・・・)

日陰ができるので、熱中症対策には大きな味方になります。
ぜひ、大会にも持って行って体調管理に役立ててください。

ついでに・・

エアコンのフィルターを清掃する方が、作業の準備をしている中、
陸上部がブルーシートを脇で広げていました。
ブルーシートには汚れが目立ちます。それを見た、作業員の方が・・・

高圧洗浄機で洗ってくれています。部員はブルーシートをおさえています。
(たまに、水が部員にかかったようですが、暑い中気持ちがよさそうでした。)


洗ってもらったブルーシートはきちんと乾かします。
洗ってもらった方に、お礼の言葉が言えるか心配でしたが、そこは杞憂でした。
作業員の方に、きちんとお礼の言葉を言っていました。
ついでとはいえ、作業時間の中、ありがとうございました。

きれいな冷風に


朝8時頃、昇降口前に一台のワゴン車が横付けです。
車内から4人の男女が降りてきました。
エアコンのフィルター清掃です。生徒のいない夏休みが狙い目です。

専門の掃除用具が入っていました。  作業に用具は大事ですね。


ひとつひとつ丁寧に外しています。    一ヶ所に集められました。


集められたフィルターは、機械で洗浄し、業務用ドライヤーで乾燥させます。
さすが専門すごいなあと感心していると、脇には脚立がおいてありました。
その脚立をみると、なんと!!

床につく足の所にカバーがしてありました。
この細やかな心使い、ますます感心してしまいました。
暑い中の作業、ご苦労様です。

畑の様子を見に行くと…

 今日も、いつものように畑の様子を見に行きました。
畑の野菜を眺めて、「スイカ畑草生えたな~」とか、「トマト鳥にやられたか~」とか考えていると、先生がきて、畑の端に何かの鳥を発見しました。最初は雉かと思ってよく見たら、
なんとでした。
近づいてみても飛びません。飛ぼうとして羽をばたつかせて走りますが、やはり飛びません。
どうやら怪我をしているようです。とりあえず、教頭先生に報告し、電話してもらい、
無事鷹は保護されました。
めでたしめでたし。








担当:S

目標に向かって・・

3年生の三者相談最終日です。
話し合いがスムーズにいったのか、穏やかな雰囲気で帰途につく親子が目立ちました。

一番の目標は生徒の希望の実現です。そのためには生徒、保護者、学校との
綿密な連絡です。
本人へのバックアップは万全です。あとは、本人が自分の希望に向かっての努力です。
今までも向かっていたかと思いますが、これからも、しっかりと目標に向かっていって
ほしいです。

早朝の花

朝早く咲く花と言えば朝顔です。小学生の時に夏休みの観察日記と
いうものをつけていましたね。(朝、見忘れると花が萎んでいました。)
気がつくと萎んでいたので、今朝は萎む前にと意気込んで見てみました。

立派に咲いています。もう少し大きくなると緑のカーテンになるのでしょうか?
なんとなく、心配ですが、がんばってもらいましょう。

湿気最高!!の植物

今朝、職員駐車場から、校舎に入るため、歩いているといつも通る丘(?)のふもとに
茶色い物体が点々と生えているのに、気がつきました。
その物体に近寄ってみると・・・・・きのこ!!
 
しかも、3ヶ所に生えています。
ここ3日くらいの雨と気温で成長したのでしょうか?
(観察力のない自分に自己嫌悪です。)
植物は気候に順応して、成長するのですね。

2年生集合!!

朝、突然、「部活活動中の2年生、すぐに昇降口入り口に集合してください。」と校舎内外に
放送が響きわたりました。
何事かと出てみると、先日転入してきた2年生の生徒の紹介でした。

主任の先生から紹介されました。その後、転入生からあいさつ。
終わった後には温かい拍手がわき上がりました。

その後、入るクラスの仲間との初対面。

緊張した中にも温かい生徒たちの笑顔がすてきでした。
慣れないところでの学校生活ですが、温かい仲間と良い思い出を作ってください。

せっかくの夏休み○○○

世間一般では、夏休みは、学校に生徒がいないと思っているのでしょうが、
普通の授業日より賑やかなのはご存じでしょうか。
朝8時前後から、各部活が懸命に練習をしています。
(写真を見ながら何の部活か想像してください。)



せっかくの夏休み だから・・・     せっかくの夏休み なのに・・・・
どちらの気持ちで活動しているのでしょうか?(気持ち次第で結果も変わります)

朝から練習できるなんて、この時期しかありません。しかも、今日は校舎内より、外の方が
涼しくて運動には最適な気温です。
夏休みが終わると、新人戦があります。有意義な夏休みにしてください。あと29日です。
(学習の方も忘れないようにしましょう!)

夏休み返上で・・

来る、8月30日、東西中学校英語弁論大会が開かれます。
そのために、今から練習です。楽しい夏休みも返上でがんばっています。
大きな味方は、ALTの先生です。今日は、ALTの先生の友達も来てくれています。
外国人の先生が3人、学校の先生が2人で、3人の生徒の指導です。


昨日着任した先生もいらっしゃいました。まさに戦力になってます。
先生方、生徒のため、ご指導よろしくお願いします。

梅雨明け?


昨日までの梅雨空から一転、お昼頃の空です。
学校から西北の空に、とても気持ちが良い青空と雲が見えました。

ここから見ると、雲がふわふわで、乗れそうな雲です。
(できるなら、乗ってみたいですが、科学的には無理・・・)
もうそろそろ、梅雨も明けてほしいです。

新制部活スタート


県中体連も終了し、運動部は一部の生徒を残し、2年生を中心とした新しい体制で、
部活が始まりました。
先生たちも気合いが入っています。




午前中に活動している部活です。施設に限りがあるので、その日によって
部活ごとに午前、午後に振り分けて練習をします。
暑いときの熱中症対策は、忘れないで行ってください。

指導してもらうために・・・

吹奏学部が楽器を手にして、玄関先に集まっていました。
今日は、那須から指導に来てくれる先生に教わるため、
町の文化センターで練習をするそうです。
練習するには楽器を運ばなくてはなりません。前回は階段があり、苦労したので、
今回は渡り板を使って、運んでいましたが・・・

たまたま、使用していない渡り板を見つけて使用したため、微妙に短く、幅が狭く、
二人の先生が脇を押さえながらの楽器運搬です。
先生方も、生徒も汗だくです。


それでも、前回よりはスムーズにトラックの荷台に入れることができました。
でも、板の改良が必要ですね。

改めて・・・

今日は先生方がほとんど出勤しています。そこで、新しい戦力の方が
紹介されました。

中学校は、初めての経験になるそうです。
子どもたちに教えるのは同じですので、よろしくお願いします。

新しい戦力きたる


今日から、矢吹中学校に新たな先生が着任しました。
教科は英語です。一人増えただけでもとてもうれしくなります。


今日は東西しらかわ中教研夏の研究協議会のため、ほとんどの先生方が
出張です。そのため、帰って来た先生や、居る先生方一人ひとりにあいさつをしていました。
生徒たちに紹介されるのは、始業式です。
よろしくお願いいたします。

集中管理


長い夏休みに各教室の廊下にあった花を、水を補給しやすいようにある程度集めました。
ここに、おけば、休み中に枯れることはないでしょう。
花たちもほっと一安心です。

日直の先生、よろしくお願いします。

きれいな受水槽に・・

年一度の受水槽の清掃です。
「今日の午後2時から4時まで断水です。」
「あああ~~!そうだった!」

「予定より早く始まります。1時30分から断水になります。」
えええ~~~!!
済ますものは、済まして待機です。

どんな風に清掃するのかと思い、受水槽の場所に行ってみました。
体育館の脇にあります。

この大きさで17mの水が蓄えられます。
学校の水道の数が多いので、ポンプを使って水を流しているのです。

近くには、洗い専用の車が。
  
トラックの上には2種類のホース、そして、矢印の部分には「パワージェット」と書かれた
機械がありました。
この機械と、あのホースで受水槽の中を洗うようです。

作業員の方が職員室に来て「もう大丈夫です。水がでますよ。」
時計をみるとまだ3時過ぎ・・・
「早~~い!」どこからともなく声が・・・

満足な仕事をしたのでしょう。帰りの足取りが軽く、後ろ姿が誇らしげです。
さっそうと歩いて帰って行きました。

三者相談

今日から3年生の三者相談です。(今日を含めて5日間の実施です。)
これからの進路に向けて大事な話し合いです。

順番を待っています。自分が通い慣れている学校でも、緊張です。
保護者は余計緊張します。


話し合いは真剣です。よりよい方向への進路が決まるとよいですね。