こんな事がありました

日誌

5年生が環境創造センター「コミュタン福島」に行ってきました。

 8月31日に5年生が今年の7月21日にオープンしたばかりの環境創造センターで学習をしてきました。館内の展示物を見学したり、霧箱の実験をしたりと放射線の仕組みや東日本大震災による原子力発電所の被害の状況などを学ぶことができました。

第2学期スタート

夏休みのたくさんの思い出を抱え、子ども達が元気に登校してきました。始業式では校長より「あいさつをしっかりする」「めあてを持って取り組む」「友だちと一緒に成長する」ことを2学期がんばろうとの話がありました。82日間の2学期です。友だちと一緒にたくさんの経験をし、多くのことを学び大きく成長できるよう指導して行きたいと思います。今学期もご理解とご協力をよろしくお願いします。

夏休み中大きな事故もなく子どもたちが元気に過ごすことができました。保護者の皆様のおかげです。感謝申し上げます。

合奏・陸上練習がんばっています

2学期に行われる地区音楽祭・地区陸上競技会にむけて3・4年生は合奏の練習に、5・6年生は陸上の練習を再開しました。子ども達は、それぞれ目標に向かってがんばっています。

もうすぐ夏休みが終わります。生活のリズムを整え、2学期が気持ちよくスタートできるよう準備をお願いします。

資源回収・奉仕作業お世話になりました

雨の中の奉仕作業と資源回収となってしまいましたが、方部役員さんや厚生委員さんを中心としてたくさんの保護者の方々のご協力で行うことができました。雨の中ありがとうございました。また、資源回収では地域の皆様には大変お世話になりました。資源回収で得られた益金は子ども達のために大切に使わせていただきます。ありがとうございました。

第1学期終業式

 72日間の1学期が今日で終了です。3校時に体育館で1学期の終業式を行いました。校長から1学期の子どもたちのがんばりや夏休みに取り組んで欲しいことなどの話があり、その後、2年生と4年生の代表児童が作文を発表しました。

明日からの夏休み、無事故で楽しく過ごし、2学期の始業式の日には、全員が笑顔で登校できることを願っています。 

72日間の1学期、保護者の皆様、地域の皆様、ご協力とご支援ありがとうございました。

水泳記録会

1~3年生が2・3校時に4~6年生が5・6校時に水泳記録会を行いました。少し肌寒い天候でしたが、子ども達は元気いっぱいエントリーした種目に挑戦していました。また、たくさんの保護者の方が応援に来てくださり、子ども達の励みとなっていました。応援ありがとうございました。

写真は上学年の様子です。 

樹木観察会(3年)

3年生が総合的な学習の時間に樹木観察会を行いました。森の案内人の中野先生と関根先生から学校の敷地内にある樹木について詳しく教えていただきました。普段何気なく見てきて樹木にたくさんの秘密があることに驚いていた子ども達です。3年生は、2学期と3学期にも樹木観察会を行い中野先生と関根先生に教えていただく予定です。

夢実現プロジェクト

6年生は、総合的な学習の時間に「夢実現プロジェクト」として将来自分がどんな人になりたいのかを考える学習をしています。4月には6年生の保護者の関根さんから、そして今回は保護者の泉川さんからお話をお聞きすることができました。ご自分の体験を踏まえたお話に子ども達は自分の将来について考えることが出来ました。お忙しい中、貴重なお話をしていただきありがとうございました。

木工出前講座

4年生が図工の時間に県南農林事務所の方と東白川森林組合の方を講師に迎え、木工出前講座を行いました。のこぎりや金槌の使い方を教えていただきながら、提供していただいた木材を切ったり、切った板に金槌で釘を打ち付けたりしました。授業の終わりには、「えっ、もう終わりなの」という子もおり、とても楽しい1時間だったようです。

授業参観・心肺蘇生法講習会

昨日は授業参観日でした。たくさんの保護者の方に来校していただき、子ども達の授業の様子を参観していただきました。お父さんお母さんが見に来るということで、子ども達もいつもより張り切って授業に臨んでいました。

授業参観の後にPTAの感謝状の贈呈と心肺蘇生法講習会を行いました。今年の夏休みも保護者の方にご協力いただいてプールでの水泳指導を行います。万が一に備えてたくさんの保護者の方が真剣に講習を受け、日本赤十字福島支部より受講証明書をいただきました。

給食試食会

6月28日に給食試食会を1年生と・4年生の保護者を対象に行いました。今日のメニューは、黒糖パン、エビボールスープ、ツナサラダ、メロン、牛乳、チーズでした。みんなでおいしくいただきました。

歯みがき教室が行われました

6月28日に2年生以上の各学級で歯科衛生師さんを講師に歯みがき教室が行われました。染め出し液を使って磨き残してある部分を確認しながら、上手な歯みがきの方法について学習しました。むし歯0をめざして、磨き残しのない上手な歯みがきができるようになるといいですね。

三神小学校見守り隊懇談会

6月27日に三神小学校見守り隊の方々の懇談会を行いました。会の中では、日頃の活動の中で感じていることや交通事故防止のために改善して欲しいこと、子ども達の最近の様子などについて意見を出していただきました。また、見守り隊の新しいユニフォームを参加された方々にお渡ししました。これからも三神小の子ども達のためによろしくお願いいたします。

おはなし会

今日は、矢吹町図書館の職員の方が昼休みに読み聞かせをしてくださいました。1・2年生の子ども達は大きな声で笑いながら楽しい時間を過ごすことができました。来月もおはなし会があり楽しみです

食の安全教室(5年)

3校時に5年生が食の安全教室を行いました。県南保健福祉事務所から職員の方に来ていただき、食中毒を予防するために菌を増やさない方法やつけない方法などを教えていただいた後に、実際に洗った手に菌がついていないかブラックライトに当てて確認しました。きれいに洗ったつもりでも菌がなかなか無くならないことに驚き、今までの手洗いを反省していた子ども達です。

水泳特別授業

今日は、マイティスイミング須賀川の鈴木コーチにお越しいただき、3年生・4年生を対象に水泳の特別授業を行っていただきました。鈴木コーチから浮き方やクロールの手の動かし方などを分かりやすく指導していただき、泳ぎ方のコツをつかんだ子ども達です。