こんな事がありました
日誌
授業研修会を行いました
10月4日に矢吹町の幼稚園・保育園・小学校・中学校・光南高校の先生方が三神小で研修会を行いました。
秋田県大仙市の先生の指導のもと5年生が「大造じいさんとガン」の授業を先生方に見ていただきました。約100名近くの先生方に見られながらの授業でちょっぴり緊張気味の5年生でしたが、友達と話し合ったり、自分の考えを堂々と発表したりとがんばっていました。
授業のあとは、大仙市の学力向上の取組をお聞きしたり、授業について話し合ったりと研修を深めることができました。
西白河小学校陸上競技大会、がんばりました
9月30日に6年生と5年生の選手が陸上大会に出場してきました。夏休みから一生懸命に練習に取り組んできた子どもたちです。三神小の代表として精一杯自分の種目に挑戦し、ほとんどの子が自己記録を更新することができました。また、入賞まであと一歩というすばらしい記録を出した子もいます。本当によく頑張りました。
当日、テントを運んでくださった学年PTA役員さんや応援に駆けつけてくださった保護者の皆さんありがとうございました。ご協力に感謝します。おいしくいただきました
今日は、お弁当の日です。愛情たっぷりのお弁当を子どもたちは各教室でおいしくいただきました。明日もお弁当の日です。よろしくお願いします。
食に関する教室を行いました
3・4校時に1・2年生が善郷小の栄養技師の佐藤先生から、姿勢よく食べることや好き嫌いをしないで食べることの大切さを教えていただきました。次回は10月に2年生と6年生が11月に5年生が教えていただきます。
小学校体育アドバイザーが来校
今日は、県南教育事務所から小学校体育専門アドバイザーの岡部先生が来校され、1年生から6年生までの体育の授業に入ってくださいました。鉄棒運動や高跳びなどのコツを教えていただき、みんな張り切って運動していました。
学校の連絡先
〒969-0251
福島県西白河郡矢吹町神田西130-2
TEL 0248-45-2155
FAX 0248-45-2513
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28 1 | 29 3 | 30 2 | 31 3 | 1   |
2   | 3 3 | 4 2 | 5 3 | 6 3 | 7 1 | 8   |
9   | 10 2 | 11   | 12 2 | 13 3 | 14 1 | 15 5 |
16   | 17 1 | 18 3 | 19 2 | 20 2 | 21 1 | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
検索ボックス
QRコード
アクセスカウンター
1
0
3
4
1
7
0
動画
三神小チャンネル 20211217
フォトアルバム
キャビネット
資料保管庫
名前 | 更新日 | |
---|---|---|
ほけんだより |
2022/01/11 |
|
献立表 |
2022/01/21 |
|
給食だより |
2022/06/23 |
|
食育だより |
2021/12/23 |
|
「三神」について調べよう(3年生総合).pdf
669
|
2022/06/07 |
|
「子どもの肥満」はなぜいけないの?.pdf
451
|
2022/09/06 |
|
おやつのめやす.pdf
492
|
2022/07/15 |
|
守りたい大切な自分 大切な誰か~忘れないで!ネットには危険がいっぱい!~.pdf
2214
|
2023/02/03 |
|