こんな事がありました
日誌
明日は、学習発表会
会場の準備が整い明日を待つばかりとなりました。子どもたちは、一生懸命に練習に取り組んできました。明日は、お父さん、母さんに見てもらおうと、精一杯の演技をすることでしょう。子どもたちのがんばりに大きな拍手をしていただければと思います。
土曜日は、学習発表会
29日(土)は、学習発表会です。どの学年も練習に熱が入り発表することが完成してきました。今日は、三神幼稚園の年長さんが、1・2年生の発表を参観していきました。当日は、どんな発表になるのか楽しみです。多くの方の来校をお待ちしています。
食育の授業
矢吹中の近内先生を講師に食育の授業が6年生で行われました。5大栄養素を考えながら、1食分の献立を考えるグループで考えました。最後に近内先生から、主食、主菜、副菜、汁物の献立を考える時には、給食を思い出すとイメージしやすいですよとアドバイスをいただきました。6年生は、このあと、家庭科で自分たちが考えた献立を実際につくる予定です。
業間マラソンスタート
11月15日の持久走記録会に向けて全校生が火曜日と木曜日の業間にマラソンをします。今日は、その最初の日でした。気持ちのよい秋晴れの中、全校生が音楽に合わせて、1~4年生は5分間、5・6年生は7分間走り、気持ちのよい汗を流すことができました。毎朝、校庭を走っている子もおり、子どもたちの体力が少しでも向上できるようこれからも取り組んでいきます。
全校合唱練習を行いました
10月29日の学習発表会へ向けて、全校合唱の練習を行いました。講師の先生から、声の出し方や曲の中で大きく盛り上げて歌うところや優しい声で歌うところなどについて分かりやすくご指導いただきました。授業の終わりには、気持ちのこもった合唱となりました。講師の芳賀先生ありがとうございました。
学校の連絡先
〒969-0251
福島県西白河郡矢吹町神田西130-2
TEL 0248-45-2155
FAX 0248-45-2513
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28 1 | 29 3 | 30 2 | 31 3 | 1   |
2   | 3 3 | 4 2 | 5 3 | 6 3 | 7 1 | 8   |
9   | 10 2 | 11   | 12 2 | 13 3 | 14 1 | 15 5 |
16   | 17 1 | 18 3 | 19 2 | 20 2 | 21 1 | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
検索ボックス
QRコード
アクセスカウンター
1
0
3
1
5
2
9
動画
三神小チャンネル 20211217
フォトアルバム
キャビネット
資料保管庫
名前 | 更新日 | |
---|---|---|
ほけんだより |
2022/01/11 |
|
献立表 |
2022/01/21 |
|
給食だより |
2022/06/23 |
|
食育だより |
2021/12/23 |
|
「三神」について調べよう(3年生総合).pdf
669
|
2022/06/07 |
|
「子どもの肥満」はなぜいけないの?.pdf
451
|
2022/09/06 |
|
おやつのめやす.pdf
492
|
2022/07/15 |
|
守りたい大切な自分 大切な誰か~忘れないで!ネットには危険がいっぱい!~.pdf
2213
|
2023/02/03 |
|