こんなことがありました!

日誌

あっという間

体育館で行われた講話も終わり、会場片付けです。
ここでも中学生の力が大きな助けとなりました。

見る見るうちに片付いていきます。
中学生の力はすごい!!。

新入生説明会 児童編

各小学校から集まった児童の皆さんは、中学校の授業参観です。
     
中学生の授業に、感心の様子です。後で感想を聞くと、難しいようだが、頑張って
勉強しようという答えが返ってきました。

授業見学が終わると、生徒会役員からの中学校での説明です。

先輩方からの話で、少しは不安が取り除かれたと思います。
この説明の後、部活見学です。

新入生説明会 保護者編

新入生説明会は、小学校6年生とその保護者対象です。そのため、保護者と児童と同時進行で進みます。
先ずは保護者です。

校長先生のお話が終わると、中学校の説明があり、その後情報モラルの講話です。

県教育センターの先生をお呼びしての専門的なお話です。
その中で、今の子どもたちの社会の流れと保護者が子供の時の社会の流れが
全然違うので、正しい知識を習得してほしいこと、また、子どもの作文の中に、
親がスマートフォンに夢中になっているため、親に愛されているスマートフォンに
なりたいという、ちょっぴり悲しい作文を紹介していました。

しっかりと聞いて、この情報化時代で子どもたちに見本となるような姿を
見せてほしいです。

新一年生が学校に!



あれれ?部活をしないで何をしているんだろう。
今日は、新一年生と保護者の中学校説明会です。

勤労者体育館に新一年生(右)
体育館に保護者(左)

   
部活動見学の様子です!何の部活動に入ろうか、しっかり考えながら見ていました!
中学校生活も楽しみながら勉強にも頑張れる良い生活が送れるようになればいいですね!
    
                        担当T 写真提供 担当S&N

  


準備着々

今日は来年度の新入生説明会です。
そのため、時間を見つけては準備が進められています。
体育館で体育の授業を行う生徒の力を借り、時間がとれる職員の手で、着々と準備が進められています。
 
4校時目には準備が整う予定です。
受付は1時20分からですが、その前までには準備終了の予定です。

見る場所によって

今日も肌寒い一日になりそうです。
雲も厚いのですが、見る方向によって青空も見えます。

校舎の北西側(1年生の教室)から見ると山々が日の光を浴びているではありませんか。

反対方向は・・南西側(2年生の教室)厚い雲・・

空はつながっています。でも、見る方向によって、こんなにも違う表情が見ることができます。
雲が西側に少ないということは、時間がたてば晴れてくるかも・・。

一つの物を見る時には一方向からでなく、多方面から見ることが大事なことがわかりますね。物ばかりでなく、人も多方面から見ることが大事です。
短所は長所と対になっていると言います。物事を色々な角度から見ることで、意外な
発見があります。心がけて見てみましょう。

選挙告示

来年度の生徒会役員選挙告示で、生徒昇降口に立候補者が立って、朝の挨拶です。

曇り空の下、明るい挨拶は、今日一日元気に過ごせます。
選挙まで立会演説会、選挙を経て役員が決まります。
立候補者の皆さん、頑張りましょう。

この暗さは・・・

まだ4時過ぎなのに今日はとても暗いです。
分厚い雲のせいかもしれませんが、暗くなるのが早いと、なんとなく心細くなります。
 
昼間活動する生物は、明るいところに集まる性質があります。
夜のネオンや、コンビニの明かりに吸い寄せられるように引き込まれるのは
その性質を利用したものだと言われています。
そのため、電気の並べ方や光の強さなどを計算して設計をすると聞きました。

暗い中、明るい光が見えるところを目指す気持ちはよくわかります。
暗い家に帰るより、明かりのついた家に帰る方が絶対によいに決まってますからね。

黒い集団

校庭に黒い集団が!!なぜ!!??

あまりにも多くてびっくりしました。
校庭に餌なるものがあるのでしょうか。
この映像は2時頃です。その後、どうかなあと校庭を見た時間は3時前。
一時間たったら、一羽も居なくなりました。

あの集団カラスは何だったのでしょうか?・・・・。
謎です・・・。

進路を見据えて

5校時、3年生は体育館で進路に関しての集会です。
校長先生の講話がありました。実は校長先生、高校で勤務していたことがあり、
高校での受験実態について詳しいのです。

高校での実体験や面接での対応の仕方、面接以外の態度もしっかりと見られていることなど、具体的にお話しされていました。とても参考になったと思います。
最後に面接の仕方の映像を見て、感心していた生徒もいました。

自分がこれから体験しなければならい大切な人生の選択に欠かせないお話でした。
今日のこのお話や映像を参考に、受験を乗り切りましょう。