こんなことがありました!

日誌

降りしきる雪の中で

6時半頃、出掛けていた吹奏楽部が帰ってきました。吹奏楽部なので、楽器を降ろさなくてはなりません。しかし、外は降りしきる雪、でも、降ろさなくては……。
皆、必死です。
 
大きな楽器が少なかったことや、皆で協力しておかげで、無事降ろし終わりました。
楽器の輸送は大変です。

本格的な初雪

4じ半ごろ雪ですよ。という声に・・エッ!!やはり天気予報が当たった!!
校庭に出てみると、見事な雪。しかも寒い・・・。
これって初雪?前の雪はひらひらと舞っていただけだから今日が本格的な初雪かな?

この悪天候の中でも部活をしています。

中学生はすごい!!頑張ってる!!
くれぐれも風邪には注意してください。

開票

投票が終われば、開票が待っています。
廊下の中央に・・。

開票をしている教室には、近づけないのはもちろん、入れません。
中では開票に集中しています。

結果は・・後日発表の予定です。

生徒会役員選挙

5校時は生徒会役員の立会演説会です。
 
それぞれのアピールに必死です。応援者も一生懸命です。

立会演説が終わると、投票です。時間短縮のため、各学年ごとに実施です。
  
それぞれの場所で投票です。みんな真剣です。が、やり方がわからなく、ドキドキ、ウロウロの姿も見られました。でも、ほとんどはスムーズでした。

練習の成果を・・

5校時目、音楽室から楽器の音がします。尋ねると「練習です。」という返答。
今日は県アンサンブルコンテスト県南大会が今日と明日、須賀川文化センターで
あるのです。
 
それぞれの組み合わせで練習です。
最後まで一生懸命です。

練習が終わった後は、楽器搬入です。
 

搬入後、気合入れです。

気合の言葉にはゴールド色をとるぞ~~~!!のようでした。
後は楽器を運んでくれる運転手さんと、自分たちを乗せてくれる運転手さんに
挨拶をして、乗り込みます。
  
行ってらっしゃい!自分たちの満足いく演奏をしてきてください。

あれ??選挙は??
ご安心ください、昼休み時間に投票は済ませたそうです。
(期日前投票ではなく事前投票と言うのかな?)

すでに完成してました。

校庭にあるボールトラップ(前にも書きましたが、勝手に名前を付けました。)
物作りの匠に聞く機会がなく、今日やっと聞いてみたところ、驚きでした。
すでにトラップは完成していると・・しかも月曜日に!!
  
土手の方から見たトラップです。     校庭側から見たトラップです。


以前、未完成だと思ったいた杭は万が一倒れないようにという、支えでした。
素人目だと未完成に見えていたものが、物作りの匠に中ではとっくに完成していたのでした。
素人が心配していた網の下の部分は、ちょっとやそっとではめくれないそうです。
(網がきちんと貼っているからです。)
また、自然と土などで今よりめくれなくなるそうです。
そう言われて、実際に触ってみると網の下の部分はめくれませんでした。
やはり物作りの匠はちゃんと計算しているのですね。流石です。

今月も感謝

今週の三缶ウィークも、沢山の空き缶が集まりました。

この他に、3つの袋が集まりました。
今年度は毎月になったから収集量は???でしたが、ご父兄の協力もあり、
沢山の空き缶、資源ごみが集まっています。感謝の言葉以外ありません。
来月もよろしくお願いいたします。

食育

2年生のある教室で食育の授業が行われていました。
生活リズムについての授業のようです。

今までの自分の生活習慣をワークシートに記入し、問題点を見つめ、
改善案を考え、実行するといった流れのようでした。

ワークシートを覗くと睡眠時間が少なかったり、TV・ゲームをやる時間が長いことがわかったり・・・。
今日から望ましい生活時間のスタートです。体の健康のために実践しましょう。

寒くても暖かい

今朝も冷え込みました。霜が真っ白に降っていました。
職員室にいると、突然黒いものが横を通り過ぎて机の上のカレンダーに止まりました。
んん?

何ということでしょう!!ハエです。昔ならこの寒い時期にハエの姿はありません。
いるということは、暖かいからです。矢吹中が暖かい証拠です。

その後、このハエの運命は・・・・合掌です。

本物を借用

今日はいよいよ生徒会役員選挙の日です。
立会演説の後、投票になります。
投票会場は準備が進んでいます。

一般社会で使用されている投票用具です。

投票箱も本物です。これらは、町からお借りしたものです。

中学校を卒業して、早い人で3年後に再びこの投票箱を見る生徒がいます。
その時に、中学校での投票を思い出すでしょう。
投票の体験は後々役に立つことでしょう。