日誌 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年2月 (0) 2025年1月 (2) 2024年12月 (8) 2024年11月 (6) 2024年10月 (7) 2024年9月 (35) 2024年8月 (8) 2024年7月 (15) 2024年6月 (10) 2024年5月 (15) 2024年4月 (8) 2024年3月 (6) 2024年2月 (13) 2024年1月 (4) 2023年12月 (9) 2023年11月 (3) 2023年10月 (5) 2023年9月 (32) 2023年8月 (6) 2023年7月 (5) 2023年6月 (14) 2023年5月 (12) 2023年4月 (9) 2023年3月 (9) 2023年2月 (4) 2023年1月 (6) 2022年12月 (10) 2022年11月 (7) 2022年10月 (1) 2022年9月 (26) 2022年8月 (18) 2022年7月 (10) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (3) 2022年3月 (6) 2022年2月 (7) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (0) 2021年10月 (24) 2021年9月 (6) 2021年8月 (0) 2021年7月 (4) 2021年6月 (9) 2021年5月 (5) 2021年4月 (6) 2021年3月 (5) 2021年2月 (11) 2021年1月 (1) 2020年12月 (0) 2020年11月 (1) 2020年10月 (19) 2020年9月 (26) 2020年8月 (3) 2020年7月 (9) 2020年6月 (19) 2020年5月 (6) 2020年4月 (0) 2020年3月 (2) 2020年2月 (4) 2020年1月 (7) 2019年12月 (6) 2019年11月 (10) 2019年10月 (9) 2019年9月 (13) 2019年8月 (5) 2019年7月 (9) 2019年6月 (12) 2019年5月 (15) 2019年4月 (10) 2019年3月 (12) 2019年2月 (14) 2019年1月 (13) 2018年12月 (19) 2018年11月 (18) 2018年10月 (21) 2018年9月 (18) 2018年8月 (4) 2018年7月 (9) 2018年6月 (27) 2018年5月 (13) 2018年4月 (18) 2018年3月 (113) 2018年2月 (129) 2018年1月 (150) 2017年12月 (155) 2017年11月 (130) 2017年10月 (163) 2017年9月 (176) 2017年8月 (73) 2017年7月 (126) 2017年6月 (140) 2017年5月 (74) 2017年4月 (27) 2017年3月 (14) 2017年2月 (20) 2017年1月 (15) 2016年12月 (20) 2016年11月 (12) 2016年10月 (22) 2016年9月 (7) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 七夕 投稿日時 : 2017/07/03 矢吹中-一般 7月7日は七夕です。早々と飾っている教室がありました。願い事も、様々です。(願い事の薄れた私には新鮮です。)織り姫星と彦星が1年に一度会うことが許されるのが七夕の日なのですが、科学的には、絶対にありえないことを、しっかり伝えられている不思議さ。こと座の1等星ベガとわし座のアルタイルが出会う・・・・・・・・宇宙のロマンと考えることにしましょう。 20年後・・・ 投稿日時 : 2017/07/03 矢吹中-一般 ある教室の外に、「20年後の自分・・・」と書かれた紙が・・・20年後、自分は元気でいるかどうかもわからないのにうらやましい限りです。中学生の時期は可能性が限りなく広がっている時期です。ぜひとも、その可能性を最大限に生かして、なりたい自分になってほしいと思います。 雨の日はたいへん 投稿日時 : 2017/07/03 矢吹中-一般 今日は朝、激しい雨が降りました。今は、さほどではないのですが、この雨で、屋根はあるのに、床がびちゃびちゃになる場所があります。校舎から、プールや武道場に行く、渡り廊下です。 この場所は、水浸しでした。右の映像にある、先にゴムがついたワイパーと呼ばれる道具で水をはいた後が・・・・・(水をはいた方は、いつも適切な判断をする職員です。)屋根がついているのに、両脇から雨が吹き込むのでしょう。床は木製ですが、水に強い材質になっているそうです。 7月の三缶ウィーク 投稿日時 : 2017/07/03 矢吹中-一般 始まりました。第二弾!!三缶ウィークです。7月は今日から7日までです。家庭にある、捨ててしまう缶を持ってきてください。くれぐれも、空き缶を持って行くからと言って買ってもらうことのないようにお願いいたします。 たくさんの表彰 投稿日時 : 2017/07/03 矢吹中-一般 今日の朝会で、今までの大会での表彰状の伝達式がありました。たくさんの表彰があったので、朝会の時間内には収まりませんでした。(うれしい悲鳴です!)これからも、どんどんうれしい悲鳴が出るように、良い結果を待っています。 « 395396397398399400401402403 »
七夕 投稿日時 : 2017/07/03 矢吹中-一般 7月7日は七夕です。早々と飾っている教室がありました。願い事も、様々です。(願い事の薄れた私には新鮮です。)織り姫星と彦星が1年に一度会うことが許されるのが七夕の日なのですが、科学的には、絶対にありえないことを、しっかり伝えられている不思議さ。こと座の1等星ベガとわし座のアルタイルが出会う・・・・・・・・宇宙のロマンと考えることにしましょう。
20年後・・・ 投稿日時 : 2017/07/03 矢吹中-一般 ある教室の外に、「20年後の自分・・・」と書かれた紙が・・・20年後、自分は元気でいるかどうかもわからないのにうらやましい限りです。中学生の時期は可能性が限りなく広がっている時期です。ぜひとも、その可能性を最大限に生かして、なりたい自分になってほしいと思います。
雨の日はたいへん 投稿日時 : 2017/07/03 矢吹中-一般 今日は朝、激しい雨が降りました。今は、さほどではないのですが、この雨で、屋根はあるのに、床がびちゃびちゃになる場所があります。校舎から、プールや武道場に行く、渡り廊下です。 この場所は、水浸しでした。右の映像にある、先にゴムがついたワイパーと呼ばれる道具で水をはいた後が・・・・・(水をはいた方は、いつも適切な判断をする職員です。)屋根がついているのに、両脇から雨が吹き込むのでしょう。床は木製ですが、水に強い材質になっているそうです。
7月の三缶ウィーク 投稿日時 : 2017/07/03 矢吹中-一般 始まりました。第二弾!!三缶ウィークです。7月は今日から7日までです。家庭にある、捨ててしまう缶を持ってきてください。くれぐれも、空き缶を持って行くからと言って買ってもらうことのないようにお願いいたします。
たくさんの表彰 投稿日時 : 2017/07/03 矢吹中-一般 今日の朝会で、今までの大会での表彰状の伝達式がありました。たくさんの表彰があったので、朝会の時間内には収まりませんでした。(うれしい悲鳴です!)これからも、どんどんうれしい悲鳴が出るように、良い結果を待っています。