こんなことがありました!

日誌

三缶デー

今月の三缶デーが今日、5日から8日までの4日間実施されます。
ご家庭にある空き缶を学校に持ってきてください。
 
初日の今日、すでに空き缶が入っていました。しっかりとプリントを見ているのですね。
すばらしいですね。感心しました。

クラスの代表任命

今日の朝会で、各クラスの学級委員が任命されました。
各クラスの学級委員が呼名され、各学年代表者に任命書が校長先生から渡されます。

二学期クラスの代表としてよろしくお願いします。

実習生

今日から、今月いっぱい、本校卒業生が実習に入ります。
自分が卒業した学校で実習することは、期待と緊張が入り混じる、複雑な気持ちのようです。
 
職員室で、あいさつです。          全校生の前で、あいさつです。

朝会で、校長先生の話から、人前で話をすることは、とても緊張することなので、
今から、人前に立って話すことを経験していた方がよいというお話がありました。

そうなんです。学生時代にあまり人前で話すことが苦手だった私は、社会人になってから
600人の前で初めて話をした時には、頭が真っ白になった記憶があります。
人前で話すことも、たくさんの経験をすることで、落ち着いて話すことができるようになります。
生徒の皆さん、積極的に人前で話をしましょう。
(私は、今でも人前で話すことが苦手なので、偉そうなことは言えませんが・・・。)

いよいよ明日

毎日朝から運動をしている特設陸上部
いよいよ、明日、東西しらかわ駅伝大会が行われます。
駅伝は、個人の力とチームワークです。


個人の力とチームワークを結集した矢吹中魂を見せてください。

蜂の巣 発見!

ラウンジから何となく外を眺めていると、ふと、樹木に蜂の巣があることに気がつきました。
!!!・・・・よく見るとアシナガバチです。

早速、事務室から、蜂の巣バスターを借りて、噴霧です。
スイッチを押すと最大11m薬が噴霧されます。
シューーーーーーーーーー!!
一瞬でハチが飛び去り、巣だけになりました。
す・すごい!!さすが蜂の巣バスター!!

早速、木から蜂の巣を切り離し、(中に幼虫がいました。)危害を防ぐため、
上から踏みました。殺生は嫌いですが、致し方ないこと。今度巣を作るときには、
もっと人家から離れたところでお願いします。

レーキ始動?

校庭から車を走らせる音が聞こえます。校庭の土をならしています。
レーキ?軽自動車が直った?

いえ、直っていません。車のエンジンをつけてからギヤは入らないのです。
そこで、ギヤを入れてからエンジンスタートすると・・・なんと!走るのです。

実は、昨日校庭で、ろうきん杯サッカー大会が開かれました。
昨日の天気は小雨、曇りの一日。でも、試合は実施されました。
そして、今日は晴れ。・・・ということは、土の表面がボコボコになってしまいました。
9日にはまた、試合が校庭で開かれます。9日に奉仕作業がありますが、そこで、
車を走らせるわけにいかないため、苦肉の策です。
  
結構、快調に走っています。この車の運転に慣れている職員です。
気をつけて運転してください。

演奏の後始末

矢吹中生の吹奏楽部の2年生が、三鷹市管弦楽団の方たちと一緒に演奏をしました。
そのため、学校から楽器を運んだのですが、その楽器が学校に帰ってきました。
今回の楽器を運ぶトラックは荷台に広い鉄板(?)が付いているので、学校にある渡り板は
使用しませんでした。
でも、楽器を傷つけないように慎重に降ろします。
   
楽器を降ろしてくださった先生方、ありがとうございました。

プログラム


生徒たちが知っている楽曲が多く、2時間の演奏もあっという間でした。
演奏中は、撮影禁止ということで、プログラムを載せました。
見づらいですが、二部構成となっていて、一部はオーケストラ ストーリーズ「となりのトトロ」
ということで、矢吹中学校から2名のナレーションを交えた、演奏を聴きました。

二部には「夜が明けてから更けるまで、一日を体感しよう」というテーマで、朝から夜更けまでをイメージできる音楽を聴きました。
ここでも矢吹中生2年生の吹奏楽部が2曲参加しての演奏です。
夜更けのイメージ「真夏の夜の夢」から「夜想曲」はとっても心地よく、意識が・・・・・。

アンコールに「365日の紙飛行機」と「矢吹中学校校歌」を演奏していただきました。
どれも皆、すばらしい演奏でした。

今日、日曜登校のため、明日の4日は振替休日です。
安全に過ごしましょう。

いざ  文化センターへ

芸術鑑賞教室のため、いよいよ町の文化センターへ移動です。

各学年ごとに移動です。          アグリカレッジ前の交差点
                         (最後尾を先生たちが行きます。)


わしお前交差点               町文化センターで、自転車を並べます。

自転車をきれいに整列させて、文化センターへ入場ができました。

落とし物

季節の変わりに、人間であれば、髪の毛が抜けやすいとかききます。
鳥も季節の変わり目になると、羽が抜けるのでしょうか。

黒いので、カラスでしょうか。抜け落ちた後はどうなるのでしょうか。
鳥の生態にくわしくないので、疑問だらけです。
これも、自由研究になるのでしょうね。