こんなことがありました!

日誌

今の自分の実力は?

3年生は、今日一日実力テストです。
夏休み終わったばかりなのに?  いえいえ、夏休みが終わったばかりだからです。
3年生は、楽しみな修学旅行がありますが、終わった先には受験が控えています。
早い内に、自分の知識がどのくらいなのかを知っておくことによって、これからの学習の
方法を考えることができます。

がんばれ!3年生!

読み聞かせ

今日は恒例の読み聞かせです。
生徒たちも楽しみにしています。(生徒はどんな本が読まれるかは知らないのです。)

2年1組                 2年2組                  読み手の方が持って
「落語絵本 たのきゅう 」      「 いのちのまつり  うんこ」     きてくれたぬいぐるみ

  
2年3組                     2年4組
「耳の聞こえないメジャーリーガー      「最初の質問」
           ウイリアムホイ」


2年5組
「さがしています」
読み聞かせは、相手の話を聞く訓練にもなります。放送や人の話を聞いていて、
今、何を言ったの?と聞く方が必ずいます。(時々自分も・・・)聞くことは集中力
が必要です。この読み聞かせはとてもよいですね。

今から楽しみ!!


6校時に3年生の各クラスで、修学旅行の計画が行われていました。
今回は、バスの乗車席決めなどです。

(主なクラスを撮影しました。)
黒板に一人一人の名前を書いていきます。
その他にも細かい決めごとを班ごとに相談しています。
どの学級の生徒も輝いていました。
行くまでが一番楽しいかも?

季節の移り

8月下旬なのに、朝・夕がとても涼しくなり、(私的には寒かった。)過ごしやすくなりました。
(あわてて長袖を出しました。)
気温が変化してくると、季節も夏から秋に移っていきます。

茶色いバッタです。(緑色のバッタはよく見ますが・・・。)

木々の葉も色づきだしました。
木々の間からは、ミンミンゼミとヒグラシ、ツクツクホーシが大合唱です。
(残り少ない夏を惜しむようです。)
過ごしやすい気温だと、勉強にも、運動にも最適です。
二学期好スタートの気温です。

やはり大きい

給食棟のそばにある、ヒラヤマスギに松ぼっくりがたくさん付いていることはご紹介しました。

今朝見ると、木の下に1個落ちているのを発見しました。
近くで見るとおお!!やはり大きい!!

この松ぼっくりが熟すとバラの花のように見えることから「シーダーローズ」と
呼ばれているとか・・・
その時期になったら、よく観察してみたいと思います。
(松ぼっくりにさわったら、ヤニが付いていて指がベタベタになってしまいました。トホホ・・)

本格的始動

先週から二学期がスタートしましたが、気持ち的には今日からと感じている人が
多いかと思います。(私もそうです。)
3年生は朝会の後、学年集会を行っていました。
二学期の心構え → いよいよ受験モードへ気持ちを高めなければなりません。
修学旅行  → 計画もいよいよ大詰めです。

中学校最後の年度です。あと7ヶ月ちょっとで卒業です。
一生懸命にやればやるほど、思い出は強く記憶に残ります。
10年、20年、30年後になってもその思い出は枯れることはありません。
良い思い出を残してください。

激励会

始業式の後は激励会です。グループごとに並んで、

演奏や抱負などを発表します。

応援団応援。もう慣れてきたのでしょうか、立派な応援でした。

夏休み中の活躍の結果

夏休み中に、大会等で、活躍をした生徒たちの表彰です。
たくさんの活躍で、たくさんの生徒の表彰です。
(表彰に時間はかかりますが、うれしい悲鳴です。)

あまりにも多いので、2回に分けての生徒の登壇です。

すばらしい活躍です。おめでとうございました。

二学期スタート

二学期スタートの始業式です。
まずは、校長先生のお話。

生徒たちの元気な姿を見て、安心したことや、二学期はいろいろな行事があるので、
しっかりと取り組むようにお話しされていました。

その後、各学年代表者から、二学期の抱負発表です。
  
    一学年                二学年             三学年
一学期の反省をふまえ、二学期への抱負を発表してくれました、。
抱負を忘れず、がんばってほしいです。

最後に校歌斉唱です。

初日のせいか、少し声が小さめでした。矢吹中生。がんばれ!!
二学期、良いスタートを切ってください。

朝の登校

朝の昇降口。先生たちに声をかけられて、元気に答える図。


学級の様子。みんな落ち着いています。


3年生は素早く並んで始業式に行ってしまいました。さすが3年生。