本校のALTであるジョン・ウォーレス先生は、この7月いっぱいで矢吹中学校を退任されることになり、終業式の後にお別れの会を実施しました。会では、校長がジョン先生を紹介、ジョン先生がお別れのことばを英語と日本語で述べた後、全生徒を代表して生徒会長の三村優奈さん(3年)が英語で送別のことばを述べました。ジョン先生はいったんはアメリカはアラスカ州の故郷に帰りますが、また矢吹町に戻ってきて、別の仕事に就く予定だそうです。学校を離れられるのはさみしいですが、また町中で会うことがあったら元気に挨拶しましょう。
19日(金)に1学期の終業式を実施しました。1学期は71日間でしたが、生徒の数々の成長の跡が見られ、収穫の多い学期だったと思います。体育祭、期末テスト、矢吹創生学の探究学習、ビブリオバトルでは、生徒の一生懸命に取り組む姿が見られ、矢吹中学校ならではの活動を通して、確実に多くのことを学び、身に付けることができたと確信しています。また、陸上・総合・水泳の中体連の大会、吹奏楽コンクールなどでの生徒がもっている能力を精一杯発揮して見せてくれたパフォーマンスはとても素晴らしかったです。終業式の校長式辞では、「これらのことを自信にして、また、反省点を改善できるように、2学期以降の学校生活をさらに充実させていきましょう」と話しました。式では、学年代表の円谷アンジー君(1年)、吉田梨乃さん(2年)、藤田ゆりささん(3年)が、「1学期の反省」についてそれぞれ立派に発表してくれました。夏休みは、健康で安全に過ごし、また8月20日の始業式の日に全員で元気に再会しましょう。
今週17日(水)に、各学年から2名ずつ合計6名のバトラーの発表による第1回校内ビブリオバトルを実施しました。審査の結果、以下の3人が上位入賞者となり、1位の黒澤さんは、8月31日に行われる県南大会に学校代表として参加する予定です。発表生徒、運営した図書・放送委員会の生徒、良く聴いて投票した生徒、全ての生徒がそれぞれの立場で大変良い態度で参加し素晴らしい1回目の会となりました。
◎第1位:黒澤舞奈さん(3年) 紹介本「変な家」
◎第2位:吉田 哲君(3年) 紹介本「スイッチ」
◎第3位:小林澪音さん(2年) 紹介本「全ての恋が終わるとしても」
11日(木)学校保健委員会終了後、吹奏楽部が県吹奏楽コンクール県南支部大会に出場する激励会を実施しました。会では、生徒会長の三村優奈さん(3年)や校長からの激励のことばの後、吹奏楽部部長の曲山美優さん(3年)のお礼と決意表明が立派に述べました。そしていよいよ、課題曲「シネマ・シメリック」と自由曲「フロンティア・スピリット」が演奏されました。最後に、全校生で吹奏楽部全員に激励の拍手を送り激励会は終了しました。
12日(金)のコンクール本番では、見事「金賞」を獲得し、8月4日(日)に行われる県大会への出場権を得ることができました。おめでとうございます。県大会でも素晴らしい演奏を披露してきてください。
18日(木)に実施した委員会では、まず、保健委員会の生徒が、年度初めの健康診断の結果を分析して本校生徒の発育状態・健康状態について発表しました。その後、郡山ヤクルト販売株式会社食生活アドバイザーの村越梢様に、体や心の健康を保つためには腸の健康を保つことが大切であることを、正しい生活習慣や食生活、便の観察を続けるなどの視点からお話していただきました。さらに、学校歯科医の樋口暁人様から歯科検診の結果を踏まえて、フッ化物洗口の結果むし歯は減っているが、歯周病が増えているので注意をとの話をいただきました。最後に、生徒を代表して吉田聖さん(3年)がお礼の言葉を述べて、会は終了しました。
3年生は社会科「公民」の授業で、国民には社会生活を支えるために三つの義務を果たさなければならないことを学びます。その三つの内「納税の義務」に関わる税金について学ぶ租税教室を11日(木)に実施しました。講師として税理士の水田真和様(矢吹町)、遠藤 徳様(白河市)をお招きしました。税金にはどのような種類があったり、どのように使われたりするのか、また、そのため納税がどれほど重要なことなのかなどについて学びました。
今週、各学年でビブリオバトル・セミファイナル=学年代表選出が行われ、学年生徒全員の投票により2名ずつの代表が選出されました。その時の様子と代表生徒は以下の通りです。来週17日(水)には、いよいよファイナル=全校大会の開催です。
<1年生のファイナル進出者と実施の様子:7月10日(水)5・6校時>
◎ 小野寺優志君 紹介本『一生頭が良くなり続けるすごい脳の使い方』
◎ 鈴木 李さん 紹介本『52ヘルツのクジラたち』
<2年生のファイナル進出者と実施の様子:7月10日(水)3・4校時>
◎ 小林 澪音さん 紹介本『全ての恋が終わるとしても』
◎ 須藤 悠太君 紹介本『本当の「頭の良さ」ってなんだろう?』
<3年生のファイナル進出者と実施の様子:7月9日(火)5・6校時>
◎ 吉田 哲君 紹介本『スイッチ』
◎ 黒澤 舞奈さん 紹介本『変な家』
今週8日(月)に、矢吹創生学の学習で「地域の先輩にアドバイスをもらおう」のテーマのもと、自分達の活動内容により具体的な取組を計画するために、矢吹町内で働く方々を講師としてお招きして、学年ごとにお話を聞いたり、アドバイスをいただいたりする活動を行いました。講師の方々も大変熱心にお話をしてくださったり、丁寧にアドバイスをしてくださったりして、学習に臨む生徒の表情もたくさんの刺激を受け、生き生きとしていました。生徒は、今後夏休みなどの時間を使って自分達で調査研究を重ねながら、「矢吹町のよりよい未来づくり」のためのアイディアを作り上げていくことになります。ご家庭でも話題にしていただき、その取組を励ましていただけますようお願いします。
◎今回講師としてご協力をいただいた方々です。(順不同)萱森勝徳様 関根幸一郎様 大森貴寿様 長尾裕之様
星恒太郎様 吉田賢樹様 藤井恵様 薄葉成幸様 坂本陽子様 橋本秀和様 畠山和也様 井戸沼加奈子様
大須賀京子様 水戸勘十様 飯塚智崇様 髙久力様 水戸政司様 今村稔様 斎藤テラ様 大野康統様 堀田信子様
お忙しい中、ご協力をいただきましてありがとうございました。
本校の体育祭は学年ごとに実施しており、7月5日(金)に行われた1年生が最後の実施となりました。1年生は、前半ドッヂボール、後半は綱引きを行いました。競技者も応援者も盛り上がり、中学校スタート時期の思い出深い学校行事となりました。予定時間をオーバーしてしまいましたが、最後まで保護者の皆様も参観・応援をいただきありがとうございました。
6月28日(金)に第2回授業参観を実施しました。今回は、1・2年生はビブリオバトルの学級予選会の様子を参観していただき、3年生は、思春期セミナーを外部講師の助産師である松本美津子様をお招きして行い、一緒に参加していただく形で実施させていただきました。3年生の思春期セミナーでは「お互いを尊重し合える関係とは?~デートDVから~」と題して、男女の付き合い方について学びました。1・2年生は、学級予選会ながら素晴らしい発表がたくさんみられ、7月10日(水)に行われる学年予選会(セミファイナル)も楽しみになりました。
<1年生のビブリオバトル学級予選会の様子>
<2年生のビブリオバトル学級予選会の様子>
<3年生の思春期セミナーの様子>