こんなことがありました!

日誌

風が通る場所で

いつも元気な声の剣道部。きょうも外から元気な声が聞こえてきます。
ん?いつもは職員室の左方向から聞こえるのに、今日は右から聞こえる。?
声の方向を見てみると

丘の上で素振りです。
風が通って、とても涼しそうでしたが、胴着を着ている彼らは涼しいのかな?
「素振り 50回!!」  とても私にはできない練習です。

ピンポン玉を...


女子卓球部で、写真を撮らせてもらいました。
あんなに小さい玉をラケットで打ち返すなんて、自分には到底無理なことです。

飛びすぎ!

6校時に、改良型ペットボトルロケットの登場です。第三弾なので、改良に改良したロケット。
きっと前回より飛ぶだろうと見ていたら。・・・・・

「スポーーーン  シューーーーー・・・・・  ガサ!!」
!(えっ!!!!!民家に入った??)
すばらしくきれいな放物線を描いての「ガサ!」

飛びすぎ!!!!!
   
あわてて矢印の所まで走る担当者。      心配になって見に行く生徒。
でもなかなか戻ってきません。

木にひっかかったようです。(約300m位飛びました。)
羽の一部は壊れましたが、どこにも危害はありませんでした。(何よりです。)
「また、改良だな」 
次に飛ばすのは遠くに飛んでも大丈夫な方向で飛ばしてくださいね。

つゆの晴れ間 その2

今日もつゆの晴れ間でとても爽やかです。でも、気温は高そう。

高い!!でも湿度が低いので、とても爽やかです。(午後3時頃の気温です。)
この気温とこの晴れの気候で、陸上部員はがんばってます。
きっと真っ黒に日焼けして帰って来ることでしょう。
自分と気温との戦いどうだったのでしょう?朗報を待ちたいと思います。

こんなところに・・・


中庭に行く時、砂らしきもので、丸い物が??
一度は過ぎ去ったのですが気になってもどって見てみると・・・
アリの巣らしきものが・・・・・目をこらしてもう一度見ると

  
アリの巣です。しかも土でないところに生活基盤を作っています。
砂はどこから持ってきたのでしょう。運んだのでしょうか?どうやって??
わからないことだらけです。わかっているのは、どんなところでも、環境を整え、
しっかり生きていること。

このアリは昔から日本にいる無毒のアリのようです。
外国からの有毒アリの入国が騒がれています。普段気にしていない身近な生物も
関心をもって見ることが自分の身を守ることになると思います。

明るい社会

7月は「社会を明るくする運動」の強化月間です。
これは、戦後復興のための運動から形を変えて始まった運動だそうです。
矢吹中は、7月だけでなく、1年中明るくする運動(?)が普通に行われています。
朝のあいさつ・登校、下校の見守り、矢吹町役場・PTAとのタックで、夕方の町中
パトロール等々・・・
今朝も明るい社会を作ってくれる生徒たちが元気に登校していました。
   
   登校を見守る先生             元気に自転車に乗ってくる生徒

  
 自転車の二重ロックもしっかり。       明るい日差しをあびての登校。

犯罪のない明るい社会をめざして小さなことから始めると、矢吹中が、県南地方が、
福島県が、日本が、ますます明るくなると思います。(少し言い過ぎ?)

願い事たくさん

笹の葉に飾り付けができたところに、願いごとがたくさんついていました。

いろいろな願い事が書かれていました。
その中のひとつの短冊に「願い事がすべてかないますように」・・・・・・
私も便乗させてもらいたいです。

Hydrangea

雨が上がった今日、あじさいが咲いている花壇に、うちわのようなものが刺さっていました。

うちわのような物には「Hydrangea」 あじさいのことです。
ラップで包んであるけど、雨がたくさん降ってる時にはさしていないという事実。
だから、今日はさしてあるのですね。

心和む作品ですね。

また、大量入荷

窓の外を見るとトラックから荷物を降ろしている方が・・・
  
トラックから2回に分けて運んでる、大量の紙の箱。


一箱5,000枚 × 15箱   75,000枚  大量です。
この紙を無駄なく使い、知識獲得に役立てましょう。

つゆの晴れ間

昨日までの雨がうそのように晴れあがりました。
久しぶりの青空のように感じます。
(雨が続くと晴れの日が、晴れの日が続くと雨がほしいという・・・・
我々人間は自分の都合しか考えないわがままな生物と思う時が、多々あります。)

陸上競技が開始されている時間です。自分と暑さとの戦いになるかもしれません。
遠くから声援を送りたいと思います。