こんなことがありました!

日誌

フッ化物洗口を実施しました。

今年度より、1年生を対象にフッ化物洗口を通しての虫歯予防が始まりました。

矢吹町では、昨年度より小学校で実施され、中学校では今年度より1年生を対象に

実施されることになりました。

生徒たちは小学校で行っていたこともあり、準備から片付けまでスムーズに

行っていました。

なお、フッ化物洗口については毎週火曜日に実施されます。

 

屋外での活動は気持ちが良いです。

 昨日までは、朝の冷え込みがあり、外の気温も高くなかったので肌寒い感じがしていましたが、

今日は、外の方が暖かく感じました。校庭では、体育の授業でハードルや100m走などの陸上競技

が行われ、爽やかで暖かな風に吹かれての体育の授業は笑顔も多かったように思いました。

光南高校生による介護学習の授業

 連休明けの本日、光南高校の介護系列の生徒さん5名が、本校に赴き1年生に「介護学習」

の授業を行ってくれました。人が生まれ、赤ちゃんからお年寄りになるまでを追いながら、人

が年老いていくこと、たくさん生きて体を使い続けてきたので体は思うように動かなくなるが、

心にはたくさんの思い出が宝のように詰まっていること、その不自由さに困った時に周囲の人

々が応援してくれることが「介護」だと学びました。聞くだけの講義形式にならないような工

夫や認知症予防の脳トレ体操を取り入れてくれたので、楽しく授業を行うことができました。

 光南高校の皆さん、矢吹町福祉協議会の職員の皆さん、ありがとうございました。

授業参観・PTA総会・学年保護者会が行われました。

連休初日には、授業参観とPTA総会と学年保護者会が行われました。

足元が悪い中、多くの保護者の方においでいただきました。

授業参観では、生徒全員が真剣に授業に取り組んでいました。

    

PTA総会では、前年度の活動報告や会計決算報告、今年度の活動計画や会計予算案、

新役員選出等の議題があり、慎重審議の中、承認されました。

   

学年保護者会では協議のなかで、各学年経営や生活面、学習面、学年費集金について、

各担当者より説明がありました。

   

保護者の方々には、今年度も矢吹中学校のPTA活動に対してご協力のほど

よろしくお願いいたします。

 

 

3年生の朝学習の様子

 今朝は、8:10の登校後の朝学習(10分間)の様子をお伝えいたします。今回は、

3年生、各クラスの様子です。どのクラスも静かに落ち着いて自分の学習を進めて

いました。自転車で登校してきた後の、朝の落ち着いた時間は大切ですね。

全国学力テスト、英語を話すテストが初めて実施されました。

 昨日は、3年生の全国学力テストが実施されました。基本的に、国語と数学が実施教科なのですが、

昨年度は国・数に加えて理科が実施され、今年度は理科ではなく英語が実施されました。しかも、話す

能力を測るテストも行われました。コンピューター室で、ヘッドフォンをつけてマイクに話すテストで

す。初めてのテストであったので、少々とまいどいはありましたが、英語科の先生が3人付き、15名

程度の小人数単位で実施されました。さて、話す部分はどのような結果が返ってくるでしょうか?不安

ながらも楽しみです。

花見弁当

 今日のお昼は、満開の桜の下、1年生と2年生は花見弁当となりました。晴天に恵まれ、風は無く

ポカポカとした春の陽気の中の昼食でした。皆、それぞれの場所で楽しくお弁当を食べていました。

3年生は当初から給食の予定でしたので、ランチルームで昼食をとりました。メニューは中華。外に

は出れませんでしたが、パリパリの美味しい春巻きを堪能していました。ほのぼのとした1日でした。

 

 

 

千葉麻美先生が矢吹中にいらっしゃいました。

 陸上女子400mの日本記録保持者であり、北京オリンピックの出場者でもある千葉麻美さんが、

体育や部活動の指導に来てくれることとなりました。今日は、1年2組の体育の時間に参加してく

れました。今年度は、1年生の体育と陸上部の指導を中心に来校してくださる予定です。よろしく

お願いいたします。

花満開

 先週末の温かさで、学校の桜が満開となりました。日本の国花、桜が綺麗に咲きそろいました。

校庭周辺の桜も満開状態ですので花見に十分なほどです。足下の花壇には、スイセン、パンジー

そして、色とりどりのチューリップが咲いています。心が和む春だよりです。