いよいよ明日9月10日(火)~9月12日(木)まで、3学年の修学旅行となります。今日は体育館にて結団式が行われました。結団式では、実行委員長の阿部奈央さんが修学旅行に向けてあいさつをしました。
修学旅行のテーマにもある「最幸の1ページ」を刻む修学旅行にするために、みんなで決まりを守って楽しみましょう。
明日、3年生は6:10~6:40の間の登校となります。遅刻しないよう、今日は早めに寝て明日に備えましょう。
矢吹町社会福祉協議会は、毎年「サマーショートボランティアスクール」と称して、夏休みに町内の施設でボランティア活動を企画し、中学生の参加を呼びかけています。今年も、1年生から3年生まで143人の生徒が参加の手を上げ、町内の幼稚園、保育園、こども園、デイサービスセンターなどの8つの施設で夏休み中に1~3日のボランティア活動に取り組みました。本日、その活動を称えて福祉協議会長(蛭田泰昭町長)様自らが修了証を手渡してくださる修了式が実施されました。修了式には参加生徒全員が出席し、各学年代表である添田涼介君(1-5)、大沼沙羽さん(2-4)、仁井田夢乃さん(3-4)が活動の感想を述べ、修了証を授与されました。ボランティア活動を呼びかけるといつも多くの生徒が参加してくれるのは、矢吹中学校の大変良いところでもあります。参加してくれた皆さんのボランティア精神・行動力は立派でした。そして、ありがとうございました。
今週4日(水)に、石川郡玉川村クックドームたまかわ周辺道路をコースとして県南駅伝競走大会が行われました。気温25℃前後のまずまずのコンディションの中、矢吹中学校の代表選手達は最後までタスキをつなぎきり無事に完走してくれました。先に走った女子チームは20チーム中10位という結果で、男子チームは21チーム中3位と見事県大会出場権を獲得するという結果でした。選手達は大変よく頑張りました。代表選手になってくれたことに感謝します。
【女子チームメンバー】1区:小林南海さん(2年)、2区:髙久茉凛さん(1年)、3区:熊田琉七さん(2年)、4区:高橋香瑛來さん(2年)、5区:大野佑心さん(2年)
【男子チームメンバー】1区:近藤真樹志君(3年)、2区:須藤悠太君(2年)、3区:仲畠士温君(2年)[区間賞獲です。おめでとう!]、4区:渡邊倖希君(2年)、5区:酒井和希君(2年)、6区:水田大智君(3年)
8月28日(水)に矢吹町文化センターにおいて、東西しらかわ中学生英語弁論大会が行われました。東西しらかわ地区の18の中学校から、暗唱の部28名、創作の部14名が参加しました。この大会で、本校から参加した3人の生徒は2つの部門で1位を、またもう一人も6位を獲得し、全員入賞を果たすという快挙を成し遂げました。暗唱の部では、曲山美優さん(3年)が”Meow !”という作品を発表し、見事1位を獲得しました。さらに、泉川りこさん(3年)も”Somebody Loves You, Mr.Hatch”という作品を発表し6位入賞を果たしました。また、創作の部では、三村優奈さん(3年)が”To be, to be, ten made to be !”と題した「私はパイロットになりたいという夢の実現にチャレンジすることを、英語を使ってコミュニケーションするチャレンジとなぞらえながら述べる」という内容の自分で書いた英語の作文を発表し、1位を獲得するという素晴らしい結果を残しました。1位となった2人は昨年に引き続きの受賞でお見事でした。6位の泉川さんも、県大会出場権獲得ラインに肉薄する出来映えで素晴らしかったです。それぞれ、夏休み毎日のように学校に来て練習してきた成果を十分に発揮し、大変堂々とした発表ぶりで立派でした。なお、1位を獲得した2人は、9月13日(金)に矢吹町文化センターで開かれる県大会に出場することになります。地元開催で、地元から代表として出場できて、再び素晴らしい発表が出来ることを期待します。
本日午前9時に、全国中学校卓球競技大会に出場するために、東北大会で2位入賞を果たし出場権を獲得した向尾幸村君(2年)が、サポーターの酒井皐君(2年)とともに、新潟市の会場に向けて出発しました。本日は公開練習と開会式に参加し、出場する男子シングルスの競技は24,25日に行われます。全国大会で自分のプレーを思う存分発揮してきてください。がんばれ!
本日、1・2年生は夏休み明けテスト、3年生は実力テストに臨みました。1・2年生は、夏休みの課題を踏まえて、その課題をどれだけ自分のものにできたかを確かめるためのテストでした。3年生は、高校入試に向けての実践的な腕試しになります。みんな真剣な表情で臨んでおり、どの学級もとてもいい雰囲気の1日でした。みんな夏休み中の勉強の成果はあったかな?
20日、無事に2学期をスタートさせることができました。始業式では、校長式辞の後、学年を代表して、髙久茉凛さん(1年)、白坂陽人君(2年)、大塚心暖さん(3年)の3人が立派に2学期の抱負を述べました。体育館の中も気温が高かったですが、全校生はしっかりした態度で式に臨むことができ、良い2学期のスタートの日となりました。
また、式の後、「県南中学校駅伝競走大会」「東西しらかわ中学校英語弁論大会」に出場する生徒に対する激励会を開きました。夏休みの暑い中練習をがんばってきた成果を、本番では十分に発揮してほしいです。がんばって!!
8月4日(日)に第62回福島県吹奏楽コンクール中学生の部が行われ、本校の吹奏楽部はプログラム4番目に出場し、課題曲と自由曲を堂々と演奏しました。審査の結果「銀賞」となりました。吹奏楽部のみなさんお疲れ様でした。
8月2日(金)に行われた東北中学校卓球大会男子シングルスに出場した向尾幸村君(2年)は、見事2位入賞を果たしました。3年生の強者がそろう中での決勝戦進出で大変立派でした。おめでとうございます。8月24日(土)、25日(日)に新潟市で行われる全国大会でも持てる力を十分に発揮してきてください。
東北中学校卓球大会男子シングルスに出場している向尾幸村君は、ベスト8進出を果たし、見事全国大会への出場権を獲得しました。おめでとうございます。これからベスト4をかけての準々決勝戦に臨みます。(円谷幸吉メモリアルアリーナ14:40)
3年生の学習会は本日で3日目となりました。昨日と今日は20名以上の3年生が集まり、それぞれが計画している勉強にとてもいい雰囲気で取り組んでいます。がんばれ!
本日、本校を会場に「体育・保健体育指導力向上研修地区別研修」が行われています。県南地区の小・中学校、高等学校から代表1名の先生が、体育の指導法を学ぶために一日スケジュールの研修に臨んでいます。暑い中、学校の先生も勉強に頑張っていますよ。
3年生は、本日より夏休み中の学習会を開始しました。午前中学校の涼しい教室を開放し、スクール・サポート・スタッフの真壁淳子先生が常駐してサポートしてくださいます。本日は11名の参加がありました。夏休み中から受験勉強を頑張っている姿は素晴らしいです。
本日、第17回矢吹町少年の主張大会がKOKOTTOで行われ、本校から選抜された以下の9人の生徒が発表しました。
◎鈴木 愛桜さん(1年) 題名「戦争はなんのためにあるのか」
◎円谷 成君(1年) 題名「大好きな生き物たち」
◎小川 凜さん(1年) 題名「理想の未来へ近づくために」
◎鈴木さくらさん(2年) 題名「叶えたい夢」
◎渡邊 倖希君(2年) 題名「食品ロスを減らして世界を救え」
◎二階堂結愛さん(2年) 題名「吹奏楽と音楽」
◎藤井 彩羽さん(3年) 題名「夢と可能性」
◎添田 悠月さん(3年) 題名「大切なこと」
◎中島 大翔君(3年) 題名「良い仕事、悪い仕事」
みなさん堂々とした発表ぶりで、しっかり自分の考えを主張し、気持ちを伝えることができており立派でした。審査の結果、最優秀賞に添田悠月さん、優秀賞に藤井彩羽さんと中島大翔君が選ばれ、他の発表者は佳作となりました。おめでとうございます。表彰の後に、審査員を務めた大杉教育長様から、講評として、それぞれの発表の優れていたところと励ましのお言葉をいただきました。最後に、全員で記念撮影をして終了となりました。
なお、今回は審査の最中に特別に時間を設定していただき、過日行われた校内ビブリオバトルで1位となった黒澤舞奈さん(3年)が当日の発表を再現しました。聞き入っていた観客の方々から笑いをとるなど、ビブリオバトルの興味深さを知っていただく機会となりました。
7月17日に行われた校内ビブリオバトル・ファイナルでバトラーとなって登場した生徒が紹介した6冊の本が、矢吹町図書館長様の計らいで、昨日26日に特設コーナーが設置されて展示されています。もちろん借りることが可能です。「この夏休みに読んでみたい!」と思っているみなさん、図書館へ急げ~。
今年の中体連県大会には、サッカー部、女子バスケットボール部、男女卓球部、剣道部、バドミントン部、水泳部が出場しました。ほとんどの参加選手、チームが自己ベストを出したり、1勝以上あげたりとよく頑張っていました。上位入賞などの結果は以下のとおりです。
◎卓球競技 男子シングルス 1位 向尾 幸村君(2年)・・・8月2日に行われる東北大会出場「おめでとう!」
◎卓球競技 男子団体 3位
◎サッカー競技 3位
本校のALTであるジョン・ウォーレス先生は、この7月いっぱいで矢吹中学校を退任されることになり、終業式の後にお別れの会を実施しました。会では、校長がジョン先生を紹介、ジョン先生がお別れのことばを英語と日本語で述べた後、全生徒を代表して生徒会長の三村優奈さん(3年)が英語で送別のことばを述べました。ジョン先生はいったんはアメリカはアラスカ州の故郷に帰りますが、また矢吹町に戻ってきて、別の仕事に就く予定だそうです。学校を離れられるのはさみしいですが、また町中で会うことがあったら元気に挨拶しましょう。
19日(金)に1学期の終業式を実施しました。1学期は71日間でしたが、生徒の数々の成長の跡が見られ、収穫の多い学期だったと思います。体育祭、期末テスト、矢吹創生学の探究学習、ビブリオバトルでは、生徒の一生懸命に取り組む姿が見られ、矢吹中学校ならではの活動を通して、確実に多くのことを学び、身に付けることができたと確信しています。また、陸上・総合・水泳の中体連の大会、吹奏楽コンクールなどでの生徒がもっている能力を精一杯発揮して見せてくれたパフォーマンスはとても素晴らしかったです。終業式の校長式辞では、「これらのことを自信にして、また、反省点を改善できるように、2学期以降の学校生活をさらに充実させていきましょう」と話しました。式では、学年代表の円谷アンジー君(1年)、吉田梨乃さん(2年)、藤田ゆりささん(3年)が、「1学期の反省」についてそれぞれ立派に発表してくれました。夏休みは、健康で安全に過ごし、また8月20日の始業式の日に全員で元気に再会しましょう。
今週17日(水)に、各学年から2名ずつ合計6名のバトラーの発表による第1回校内ビブリオバトルを実施しました。審査の結果、以下の3人が上位入賞者となり、1位の黒澤さんは、8月31日に行われる県南大会に学校代表として参加する予定です。発表生徒、運営した図書・放送委員会の生徒、良く聴いて投票した生徒、全ての生徒がそれぞれの立場で大変良い態度で参加し素晴らしい1回目の会となりました。
◎第1位:黒澤舞奈さん(3年) 紹介本「変な家」
◎第2位:吉田 哲君(3年) 紹介本「スイッチ」
◎第3位:小林澪音さん(2年) 紹介本「全ての恋が終わるとしても」
11日(木)学校保健委員会終了後、吹奏楽部が県吹奏楽コンクール県南支部大会に出場する激励会を実施しました。会では、生徒会長の三村優奈さん(3年)や校長からの激励のことばの後、吹奏楽部部長の曲山美優さん(3年)のお礼と決意表明が立派に述べました。そしていよいよ、課題曲「シネマ・シメリック」と自由曲「フロンティア・スピリット」が演奏されました。最後に、全校生で吹奏楽部全員に激励の拍手を送り激励会は終了しました。
12日(金)のコンクール本番では、見事「金賞」を獲得し、8月4日(日)に行われる県大会への出場権を得ることができました。おめでとうございます。県大会でも素晴らしい演奏を披露してきてください。