昨日の日曜日に市町村対抗のふくしま駅伝が開催されました。本校からは
3区5.8キロ(男子中学生またはシニア区間)に山田康生くん,7区5.4キロ(男
子中学生)に長尾修弥くん、8区4.1キロ(男子中学生)に平賀大貴くん、9区
3.0キロ(女子中学生)に大河原萌花さん、15区3.4キロ(女子中学生またはシ
ニア)に加藤釉日さんが力走しました。山田くんは、3区の矢吹町内を走った
ので町民から大きな声援を受けていました。大河原さんは、郡山市内を走り、
みごと区間賞を獲得しました。矢吹町は総合13位。町の部で5位と大健闘で
す。皆さん、お疲れさまでした。
三神小の5年生が、本校を訪れ、中学1年生の授業を見学していきました。
普通ですと、卒業学年の6年生が仮入学として見学に来る場合が多いのです
が、三神小は1年早い5年生の頃から、将来訪れるであろう学校の視察見学に
来ているのです。さてさて、5年生の目には中学1年生はどう映ったのでしょ
うか?
昨日、矢吹町文化センター大ホールをお借りして、芸術鑑賞
教室を実施しました。本校では、3年サイクルで、演劇→音楽
→古典芸能と芸術に親しむ機会を設定しています。昨日は、古
典芸能の一つである「落語」を鑑賞しました。落語はTV等で、
ほとんどの生徒達が知ってはいましたが、本物を前にして聞く
ことは初めての生徒が多かったようです。落語以外に「紙きり」
「漫才」等もあり、寄席の雰囲気を楽しむことができました。
会場が笑いに包まれ、とても良いひとときを過ごしました。
今日は、晩秋の晴天と言えるいい天気です。敷地内の安全点検で歩いていると
会津磐梯山と那須茶臼岳がよく見えました。山の稜線までくっきりです。自然風
景が目に優しい矢吹中です。
過日、自転車組合の方々が生徒の通学用自転車の点検に来てくれました。
ブレーキ、ハンドル、ペダル、ライト等の点検を無償でしてくださいました。
整備が必要な自転車には、安全点検カードが取り付けられました。整備不良
な自転車は事故のもとですので、整備が必要な場合は修理等をお願いいたし
ます。
学校敷地内の木々が赤や黄色に染まり、紅葉が進んできました。晩秋と言える時期にさしかかっていることが目で分かります。さて、日本語は「秋」ひとつですが、英語は「Fall」と「Autumn」が秋を意味する言葉で、2つあるようです。どう違うのでしょうか?簡単に区別すると「Fall」はアメリカ英語、「Autumn」はイギリス英語だそうです。アメリカ英語のFall=落ちるという意味があり、「落葉」のイメージはつかみやすいですね。ではイギリス英語の「Autumn」は??同じ英語なのになぜ2つあるのでしょうか?国が違うから??遠い昔、イギリスからアメリカに移民したのに???
月曜日より、全学年で三者面談が始まりました。保護者の皆様には、
お忙しい中、お仕事等を調整し来校いだだいておりますことに感謝申し
上げます。日々の学校の様子を直接、担任と話し合い、お子さんの学校
生活の向上を共に進めていきたいと思います。特に、3年生にとっては
受験にも関わる大事な面談ともなっています。色々な面からのお話がで
きれば幸いです。ご協力よろしくお願いいたします。
11/3の文化の日に、矢吹町文化センター大ホールで本校3年5組と吹奏楽部が
それぞれ合唱と合奏を披露してきました。合唱はなぜ3年5組だけかと言うと、
学校文化祭で最優秀賞(学校賞)を獲得した1クラスが、毎年、町の文化祭で
ステージ上で披露することになっているからです。しっかりとした歌声、聴き
応えのある演奏。それぞれ、観客のみなさんから大きな拍手をいただきました。
最後のフィナーレでは、町民の方々と一緒に、観客全員で矢吹町の歌を合唱し
ました。
11/1、本校で先生方の授業研究会(英語・数学・道徳)が開催されました。
県教育委員会から3人の指導者をお招きし、指導助言をいただきました。授業
は、全て2年生で行われましたが、どのクラスもしっかりと授業に取り組んで
いました。我々教員も、今まで身につけてきた指導技術を、もう一度、再検討
することができました。「スタンダード」に立ち返ることを学び研修を終了し
ました。授業をなさった先生方お疲れさまでした。
文化祭に全校生徒が自分の夢を書いた短冊をつないで作り上げた
「未来へつながる夢のかけ橋」が階段の側壁に掲示されていました。
400名を超す人数で作成した橋なので、見応えがあります。来週
から始まる3者面談で来校した際には、是非ご覧ください。