こんなことがありました!

日誌

明日へ向けて・・


各部活とも、最終調整です。


    体育館                勤労体育館            武道場

  
                 校庭                       テニスコート

それぞれ一生懸命です。(好きな言葉です。)
夢中になって練習している姿をみていると、すべての部活が勝利すれば・・・・。

願いが叶いますように・・・・。  

明日一番で出発する時間が6時20分です。今日は、練習を早めに切り上げるでしょう。 
明日へ向けて体と心の準備は万端に!!           

中体連剣道部

会場は棚倉中学校です。対戦相手は須釜中学校・東中学校・浅川中学校です。

須釜中学校3-1矢吹中学校
東中学校3-1矢吹中学校
浅川中学校3-1矢吹中学校で、惜敗でした。
剣道部の個人戦は2位で、県大会出場です。

明日への願い・・

いよいよ明日から中体連です。
みんなの願いがこの一言で表されています。


すべては、今までの練習の成果がこの結果に結びつくと願っています。
 「ファイト!!」

あなたもプロスポーツ選手に?

明日からいよいよ中体連ですね。
昼休みに図書室に来た生徒たちに声をかけると 「キンチョーする~!」 という声が・・・。
これまで厳しい練習に耐えて頑張ってきた自分や仲間を信じて、力を発揮してきてほしいと思います。

 
 
さて、そんな図書室では『スポーツ』をテーマに、小説やプロスポーツ選手の本を展示しています。




読書のだいご味と言ったらなんといっても疑似体験が出来ること・・・。
つまり!本を通して様々なことを共有することができます。

くやしい気持ち、喜び、達成感、体を動かすことの爽快感、友情、自分を信じる心・・・。
登場人物たちは、挫折を味わってもあきらめずに前に進みます。

みなさんにも重なる想いがきっとあるはず。

スポーツが得意な子もそうでない子も、ぜひ!手に取ってくださいね。
気持ちだけでも、プロスポーツ選手に・・・・。

目指せ! むし歯ゼロ

全国において6月4日~6月10日は「歯と口の健康週間」とし多くの学校でさまざまな
取り組みを行っています。矢吹中学校では、6月を「歯と口の健康月間」とし、
自分の「歯の健康」に対する意識を高めてもらえるような取り組みをしていきます。
第1弾「保健委員会による全校朝会での呼びかけ」
   
「矢吹中学校にはむし歯がある人は何人いると思いますか?」
1年生 43人     2年生 31人     3年生 45人
合計119人にむし歯があります。(全国と比較すると割合が高い・・・)
健康な歯を保つために!!早めの治療と食後のはみがきを!!

また、来年・・

校舎の日陰で、新聞紙の上に丸い物が・・・
近づいてよく見ると、そこにはたくさんのチューリップの球根が干してありました。

 
そういえば、チューリップの球根を掘り起こさないと、球根が小さくなって消えてしまう
と聞いたことがあります。

また、今年の秋に植えると、春にはきれいな花を咲かせてくれることでしょう。
(手をかけないときれいな花は咲かないのですね。)
手入れしてくれる方に感謝です。

project 野菜

ある初夏の晴れた日・・・




矢吹中学校では土曜日でも部活動が盛んです。



そんな中・・・




とある部活動は「苗植え」を行っていました。





 
はて?矢吹中には農業部はなかったはずですが・・・





実はこれ、「パソコン部の活動です。
(パソコン部がなぜ農業をおこなっているのかは以前のページをご覧ください)



順調に育つかどうか・・・今後の更新をお楽しみに!





ちなみに、

下の写真は畑からちょっと離れた敷地の片隅です。


お分かりいただけただろうか。










なんとジャガイモが自生していました!↓



聞くところによると、過去にこの場所でジャガイモを育てていたのだそうです。




「春蘭祭に芋煮でもやりますか!」


誰かがそんなことを言っていました。
はたしてこのジャガイモ・・・どうなることやら。

鷹 現る!

 畑で使う土の様子を見に、学校の山に入りました。すると、頭上から「ピュィー」という鳴き声がしました。それはでした。
ちょうど一眼レフカメラを持っていましたので、写真を撮ろう、ってなりました。
 


鷹はどうやら僕らを監視しているようで、後をついてきました。
木に止まっている写真しか撮れませんでしたが、また機会があったら今度は、林の中で張り込んでみたいなぁ~なんて思ったりしました。
頭つっつかれなくてよかったぁ~

担当:S&C

とんだあ~~!!



雨が上がった午後、ペットボトルロケットをもって校庭に出て行く生徒たち。

ペットボトルロケットが飛ぶところが見たい!
数人の同じ思いの人たちが集まってきました。

ペットボトルロケットの中に水を半分位いれてセット!


空気を入れます。100Kパスカル入れます。
(専門ではないので、どのくらいの圧力かよくわかりません。)

3・2・1・0!!!!


わああああああ!!・・・ おおおおおおお!!・・・・・  パチパチパチ(拍手の音)
見事に飛びました。

生徒が、ペットボトルロケットを走って取りに行きます。
帰って来るときの満面の笑み!
楽しく興味がわく授業でした。(その後20分ほどでまた雨が・・・・)
奇跡の時間でもありました。

青空はどこへ・・・


突然の不穏な音と、黒い雲・・・・。

   
朝はとても美しい青空が広がっていたのに、あの青空は雲の上に・・・・・。

カミナリ注意報が出ていましたね。窓の開放には気をつけないといけません。

授業で使っていない教室があることを思い出したのでしょう。
 「○○教室の窓が開いているので、閉めてください!。」 内線で連絡がきました。