こんなことがありました!

2018年1月の記事一覧

雪合戦

職員室で仕事をしていると、校庭からにぎやかな声が聞こえてきます。
何かな と 校庭の方を見てみると 雪合戦です。れっきとした授業です。
楽しそう!! でもよく見ると手袋をしている生徒は数えるばかり・・。
冷たくないのかな・・・?

きっと大丈夫なのでしょう。手の冷たさも忘れるくらい楽しいのだと思います。
自然の遊び道具です。遊び道具があるうちに道具を使ってたくさん体を動かしましょう。

雪解け

気温が高いせいか(4度の予報でした。)雪解けが進んでいます。

屋根から水が流れるほど雪が解けています。この雪解けは、気温と太陽の力です。
きっと道路も解けていることでしょう。(期待感が大きいです。)
道路の雪が解けて、乾いてくれる事を祈ります。何せ、明日は-9℃(矢吹町で)
の予報が出ています。
今季最大級のスーパー寒気が一週間居座るとか・・・。日中も氷点下だとか・・・。
寒暖の差が激しいです。インフルエンザも流行しています。
早めに寝ましょう。体力勝負ですよ。

授業の足跡

体育の授業で生徒たちが歩く道はとてもきれいになりました。
  
これで雪での転倒が防げます。授業をしていただいた先生、授業をきちんと
やってくれた生徒たちに感謝です。

空との境目は?

雪が降り、屋根の上にもたっぷりの雪が積もりました。
空にも丁度良い色の雲が浮かんでいます。
屋根の上の雪の白さと、空に浮かぶ雲の白さが重なって見えます。

このまま晴れてくれると良いのですが、予報ではまた、夕方から雪です。
また明日雪かきするようでしょうか。
雪かきは人海戦術です。
雪が積もったら、生徒の皆さん、またよろしくお願いします。

雪が降った日の体育の授業は・・

雪かきは結構体力を使います。普段使わない筋肉を動かすので、急に雪かきをすると
体中が筋肉痛になります。が、体力増進にはとても良い運動だと思っています。
ということで、体育の授業で少し雪かき(雪はき?)のお手伝いです。

雪かきをすると、体中が温まります。
とても良い運動をしていますね。

無事全員到着

今日は某私立高校の受験日です。
試験会場に無事に着くかが大変心配でしたが、無事全員着いたようです。
心配された雪での電車のトラブルはなかったようです。(良かった...。)

何よりです。試験を受けなければ事は、始まりません。
最初の一歩は受付で、二歩目は試験会場で説明を受け、いよいよ試験です。
今回は37名の生徒が受験です。
なので、下駄箱もシューズがないところが目立ちました。
(最大で10人いないクラスがあります。)

受験、頑張ってください。

除雪 その2

雪はどのくらい積もったか、計ってみました。

大体ですが、21㎝位です。
でも、されど20㎝。この雪を朝早くから生徒たちが雪かきをしてくれました。

登校する時に必ず使う階段(滑りやすいので特に念入りにしています。)



給食棟の横の道です。給食物資を入れる大事な道です。
給食が食べれられないと大変ですよね。皆一生懸命です。
このほかにも映像はありませんが、駐輪場の脇道等沢山の生徒たちが
除雪をしてくれました。
こういう時ばかりは生徒たちの力に助けられます。
朝早くからありがとう!!。さすが矢吹中生です。

除雪 

予想通り、雪が積もりました。
道路状況を見て、これは早くいかなければ・・・・。
矢吹中学校に来て驚きました。職員が来る前に、すでに除雪車が入っています。
来賓駐車場と、職員駐車場を除雪していました。

頼もしい除雪車です。
 
8時前にはきれいに除雪が終わりました。
朝早くから、ありがとうございました。

職員駐車場に入る急な坂道がありますが、登ってこれず、押してはみましたが、
滑って登りません。
あきらめてバックして来賓駐車場の方から登ってきました。(良かった)

あっという間

雪が降り始めて1時間半、あっという間に校庭は真っ白。

4時前ですが、暗いです。雪も気温が下がっているので、サラサラ雪です。

生徒たちが帰る道もサラサラ雪なので、足跡も白いです。

滑らないように気を付けて歩きましょう。
明日もこの雪がどれくらい積もるかわかりませんが、交通状況を把握しながら
登校しましょう。(今のところ教育委員会からの連絡はありません。)

専門委員会

放課後専門委員会が行われました。
この時期は来年度の体制を整えるための新委員長と新副委員長を決めます。
 
 
いつもは学年ごとに集まっている委員会も、今回は全学年の専門委員を集めて
委員長などを決めていました。(時間がなく、全委員会を回れませんでした。)
来月は3年生とバトンタッチです。新委員長よろしくお願いします。

明日への対策

給食後、ランチルームの一角に生徒の人だかり。
明日の私立高校受験の事前指導です。自家用車よりは電車が望ましいこと、
その電車の時刻、いざという時の対処法等々・・・。
生徒たちは真剣です。先生も真剣です。

どうかすべての生徒が、無事試験会場に時間内に着きますように。

準備万端

午後からの大雪情報は職員の間でも浸透しています。
朝から車のワイパーを上げています。
これで雪が降っても大丈夫ですね。

と、この記事を書いている時、雪が降ってきましたよ!という声!
いよいよ来たか・・・・。夜だけだとありがたいのですが、日本の沿岸を
移動する「南岸低気圧」の通り道とタイミングが全てを決めます。

早めの行動を

明日の天気が心配です。某私立高校の受験日です。
ラウンジに所せましと並んでいる代替え食がありました。

明日の天気は大雪という予報、今日の午後から降り始めるようです。
くれぐれも、遅れないように早めに出かけて試験会場に遅れることのないように
早めの行動をしてください。

期末テスト2日目

3年生の期末テスト2日目です。
試験教科は・・


各クラスでは、真剣に取り組んでいました。
     
今日でテストは終わり!!と、喜んでいるのも今日のうち?です。
明日は、とある私立高校の受験日です。明日受験の生徒は、気を引き締めて明日に備えましょう。
受験でない生徒も、これから訪れる自分の志望校の試験に備えましょう。

四年ごと?

今日の午後から雪が降る予報が出ています。
ニュースでも、4年前と同じくらい降りそうだと報道しています。

4年前……大変でした。ちょうどソチオリンピックの時でした。今回はピョンチャンオリンピックです。大雪も4年ごとなのでしょうか。偶然なのでしょうが、あまり降らないことを祈るばかりです。(人間は自然に対してはひ弱です。)

今朝は同じ時間でも、暗い夜明けでした。

今日は大寒

今日は大寒(だいかん)です。暦での24節のひとつです。
大寒は冷気が極まって、最も寒さがつのるという意味があります。その寒さを利用して、みそ、しょう油、日本酒等の仕込みが始まるのが大寒の時期です。
気温が低いこの時期の水は、雑菌が少ないと言われ、仕込みに大寒の時期の水を使うのです。

日本人は、昔から自然を利用して、生活に役立てていました。現代は、その姿勢が崩れかけているのではないでしょうか。
自然災害での人災という言葉も聞かれます。

来週明けに大雪の天気予報が出ています。
今から対策を考えておきましょう。
大雪の予兆でしょうか、今朝の夜明けの雲は筋雲が、沢山出ていました。

英検テスト

放課後に実用英語技能検定(英検)が行われました。
1,2年生は全員です。よって、自分のクラス、または級によっては別な教室での
受験です。
           
これまでの自分の英語力を確かめる試験でもあります。
2020年には日本の英語教育が大きく変わります。
それに向けて今からしっかりと学習しておきましょう。

ストレス解消法

5校時に学校保健委員会が開催されました。
今回は3年生対象に「ストレス対処法を知ろう」ということで、矢吹中学校の
スクールカウンセラーの先生のお話がありました。


ストレスを上手に対処する方法として・・・

7つの項目を教えていただきました。
最後にリラックスする体操です。

全員立って、肩の上げ下げ、呼吸法を学びました。目をつぶって深呼吸をした後、
目を開ける前に「I'm OK!」と心の中で叫ぶと自信がわいてミスも少なくなる
と教えていただきました。
受験の前には、ぜひ実行しましょう。!!

合格米

今日のお昼休みに、東西JAの組合長さんから、3年生に合格米の贈呈式がありました。
その名の通り「みりょく満点コシヒカリ」というオリジナルブランドの米です。
 
       
今年の1月5日に棚倉町の山本不動尊で祈願したお米です。
このお米を食べて満点目指して合格してくださいという願いを込めて贈られました。

皆応援しています。自分の進路実現のために努力をしましょう。

受験票配布

ランチルームで給食を食べていた3年生が、給食終了後一か所に集まり始めました。
どうやら、来週に行われる私立高校の受験票をもらうためのようです。

総勢37名の生徒が受験します。一クラス以上の人数です。
受験票をもらってからの管理や、当日の交通手段や、車で行く場合の送っていく
保護者の確認です。

一通り話が終わると一人一人に受験票を渡します。

来週は雪が降る天気予報が出ています。
天気が心配ですが、万が一の不測の事態にも冷静に対処してほしいです。
落ち着いた行動をしましょう。