善郷小学校の出来事
こんなことがありました
1の3がむし歯治療全員完了を達成!
1年3組がむし歯治療全員完了を達成しました。
むし歯治療が全員完了したのは、善郷小では1年3組が初めてです。
歯の治療について、保護者の皆様のご協力ありがとうございました。
他のクラスもそれぞれあと数名が治療すれば、むし歯治療全員完了が達成できます。
むし歯は放っておいたのでは、治りません。
乳歯だからと言って放っておくと、永久歯にも影響してきます。
お子さんを歯医者さんにぜひ連れて行ってください。
よろしくお願いします。
むし歯治療が全員完了したのは、善郷小では1年3組が初めてです。
歯の治療について、保護者の皆様のご協力ありがとうございました。
他のクラスもそれぞれあと数名が治療すれば、むし歯治療全員完了が達成できます。
むし歯は放っておいたのでは、治りません。
乳歯だからと言って放っておくと、永久歯にも影響してきます。
お子さんを歯医者さんにぜひ連れて行ってください。
よろしくお願いします。
PTA奉仕作業お世話になりました
11月11日(土)朝6時半より第3回PTA奉仕作業が行われました。
早朝にもかかわらず、たくさんの保護者の方々に参加していただきました。
最初に各教室に石油ストーブを運んでいただきました。
その後、トイレ掃除、校庭の草むしり、落ち葉はき、側溝の泥上げなどをしていただきました。
おかげさまで冬季の暖房の準備と、校舎内外の環境がとてもきれいに整備されました。
保護者の皆様、ありがとうございました。
早朝にもかかわらず、たくさんの保護者の方々に参加していただきました。
最初に各教室に石油ストーブを運んでいただきました。
その後、トイレ掃除、校庭の草むしり、落ち葉はき、側溝の泥上げなどをしていただきました。
おかげさまで冬季の暖房の準備と、校舎内外の環境がとてもきれいに整備されました。
保護者の皆様、ありがとうございました。
県教育委員会からの緊急通知
11月10日(金)福島県教育委員会から緊急通知が入りました。
マスコミで報道されているように、本県の高校生がSNSを通じて呼び出され殺害されるというショッキングな事件が発生しました。
本日、全児童に「ちょっと待って!スマホ時代のキミたちへ」(文部科学省)を配付しました。
各家庭におかれましては、スマホ等の使い方について今一度確認をお願いします。
また、「ふくしま24時間子どもSOS、ダイヤルSOS」(福島県教育委員会)の資料も配付しました。
悩みがある場合には、相談の窓口としてこれらの電話相談等も利用してほしいと思います。
子どもたちが事件に巻き込まれないようしっかり守りましょう。
マスコミで報道されているように、本県の高校生がSNSを通じて呼び出され殺害されるというショッキングな事件が発生しました。
本日、全児童に「ちょっと待って!スマホ時代のキミたちへ」(文部科学省)を配付しました。
各家庭におかれましては、スマホ等の使い方について今一度確認をお願いします。
また、「ふくしま24時間子どもSOS、ダイヤルSOS」(福島県教育委員会)の資料も配付しました。
悩みがある場合には、相談の窓口としてこれらの電話相談等も利用してほしいと思います。
子どもたちが事件に巻き込まれないようしっかり守りましょう。
休み時間に予告なしの避難訓練を実施!
11月10日(金)の業間の休み時間に第3回避難訓練を行いました。
今回は、子どもたちに事前に知らせない抜き打ちの避難訓練でした。
休み時間、先生が近くにいない場合に火事が起きたら、どうするか。
校庭にいる子どもたちは、緊急放送がなるとその場にしゃがんで次の放送の指示を待ちました。
そして、放送の指示に従って校庭に避難を開始。
全校生429名の避難完了は3分02秒、素速い行動を取ることができました。
災害はいつ起こるか分かりません。
自分の命は自分で守る、自分で考えて行動することが大切です。
今回は、子どもたちに事前に知らせない抜き打ちの避難訓練でした。
休み時間、先生が近くにいない場合に火事が起きたら、どうするか。
校庭にいる子どもたちは、緊急放送がなるとその場にしゃがんで次の放送の指示を待ちました。
そして、放送の指示に従って校庭に避難を開始。
全校生429名の避難完了は3分02秒、素速い行動を取ることができました。
災害はいつ起こるか分かりません。
自分の命は自分で守る、自分で考えて行動することが大切です。
1年生がサツマイモパーティ!
先日、1年生が学校の畑でサツマイモを掘りました。
大きなサツマイモがたくさん採れました。
11月9日(木)に1年生がサツマイモパーティを行いました。
サツマイモをお鍋でゆでて、マーガリンを塗ったり、塩を振ったりして食べました。
とてもおいそうに食べていました。
大きなサツマイモがたくさん採れました。
11月9日(木)に1年生がサツマイモパーティを行いました。
サツマイモをお鍋でゆでて、マーガリンを塗ったり、塩を振ったりして食べました。
とてもおいそうに食べていました。
学校の連絡先
TEL 0248-42-3626 / FAX 0248-42-3627
QRコード
アクセスカウンター
6
5
4
0
5
1