善郷小学校の出来事

2023年9月の記事一覧

今日は十五夜

【9月29日(金)】

 今日は仲秋の名月、十五夜です。給食でも「十五夜にちなんだ行事食」が提供されました。メニューは、「サツマイモごはん、サンマの蒲焼き、根菜汁、お月見ゼリー、牛乳」でした。秋の味わいがたっぷり味わえるメニューでした。日中は、すっきり晴れていました。今日の満月見えるかな?

芳賀徳也先生の音楽授業

【9月29日(金)】
 6年生が、特別講師の芳賀徳也先生から合唱指導を受けました。声の出し方はもちろん、伴奏から音楽の景色を思い描くことの大切さを教えていただきました。体験することを通して、子ども達は、きれいに声を出そうという意識を高めて、実際に声を出すことを頑張っていました。芳賀先生に教えていただいたことを意識して、来週の音楽会に向けた練習に取り組んでほしいと思います。そして、本番では、一人一人の心を合わせて、美しいハーモニーを響かせて欲しいものです。芳賀先生には、10月2日(月)にもご指導をいただきます。

読み聞かせボランティア

【9月29日(金)】
 9名のボランティアの方にお出でいただき、読み聞かせをしていただきました。ボランティアの方が入らない学級には、担任やそれ以外の教員が入り、読み聞かせを行いました。それぞれの方が、子ども達に読んであげたい本を選んでくださいました。今日は十五夜なので、月にちなんだ本を選んでくださった方もいました。読み聞かせの後には、子ども達の反応など、感想を話してくれるボランティアの方々でした。
 読み聞かせは、子ども達が楽しみにしている、貴重な機会です。ボランティアの皆様ありがとうございました。

5年生 放射線教育

【9月26日(火)】
 今日は、5年生が放射線教育を行いました。福島県の「食と放射能に関する説明事業」で、福島大学の小山良太教授のお話しを学級ごとに聞き、学びました。スライドを準備してくださり、難しい内容も分かりやすく丁寧に説明してくださいました。福島県で学ぶ子ども達にとって、放射線を正しく知り生活することはとても大切なことです。善郷小学校でも、1年生から6年生まで学年に応じた放射線教育を行います。

善郷まつり

【9月22日(金)】
 授業参観の後に、「善郷まつり」を行いました。これは、「善郷まつり実行委員」の皆さんが中心となって企画し、子ども達が楽しく活動できる遊びを提供しようという催しです。コロナ禍を経て、4年ぶりの開催となりました。各学年の実行委員さんがそれぞれ工夫を凝らしたゲームなどを考え、子ども達はいろいろなゲームを楽しむことができました。子ども達は笑顔いっぱいで活動を楽しみ、素敵な時間を過ごすことができました。実行委員の皆さん、企画や準備、当日の運営までありがとうございました。