善郷小学校の出来事

こんなことがありました

6年生のソフトバレーボールとTボール

6年生の体育では、体育館ではソフトバレーボール、校庭ではTボールを行っています。
今年は3密を避けるために同時に分かれて行っています。ソフトバレーボールは空中でボールをやりとりしたり、チームの中でトスを回したりするのは難しいのですが上手にやっていて感心しました。作戦をねってゲームをするのも楽しそうでした。
 Tボールはベースボール型のゲームでピッチャーを置かずにバーの上にボールを固定して打つゲームです。守備の間をぬってボールを打つのはとても楽しそうです。ここでも作戦をたてて協力してゲームを進めていました。
 今日から県南教育事務所の小学校体育専門アドバイザーの矢吹絵里菜先生に来校していただき、それぞれの学年体育の指導をお願いしています。

委員会活動

火曜日の6校時は委員会活動でした。委員会活動は児童会活動の活動です。
      【じ ど う か い】
【じ】 じぶんたちで 【ど】 どうすれば 【う】 うまくいくのか 
【か】 かんがえて  【い】 いこう
 委員会発表会で毎年子ども達の話している言葉です。当番的な活動から自分たちで創意工夫してする活動が委員会です。4年生も5・6年生の活動を見ながらよく活動できていました。

6年生の皆さん充実した活動になるようによろしくお願いします。 

登下校時の熱中症対策

     昨日、今日と気温が上がり登校する子ども達は、蒸し暑くマスクをするのがつらそうでした。マスクの着用については、外出する時は、できるだけマスクを着用する。ただし、気温や湿度が高く、気分が悪い場合や、熱中症になりそうな場合にはマスクを外すように指導しています。
 <登下校時の熱中症対策>
  1 家や学校を出る前に十分に水分をとる。 
  2 暑さや息苦しさ、気分が悪くなったときは、マスクを外して体調を整え無理にマスクをし続けて

       体調 を崩すことのないようにする。
  3 登下校後、気分が悪い時はすぐに先生や家の人に申し出る。

「生き生き」 善郷小学校掲示板

   職員室前の学校掲示板には、子ども達の学校生活の様子が写真で掲示されています。
先月は入学した1年生のクラス毎の写真でした。今月は学年ごとに、真剣な顔、うれしい顔、とびっきりの笑顔、やさしい顔、美味しい顔…生き生きとした表情の子ども達が登場して善郷小学校の子どもの姿を現しています。学校にお出での際にはぜひ足を止めてご覧ください。

学年だよりのコーナーもあります

休校とメディアコントロール

   家庭訪問の話題で休校中にゲームをする時間が長くなってゲーム依存になっているのではないかと心配している保護者の方の話しを聞きました。確かに家にいる時間が増えて、子ども達が今まで守ってきた約束を少しゆるめたり、家に誰もいないのをよいことにしてゲームの時間がいつのまにか増えてしまったという実態があるようです。
 本日、メディアコントロールデーのお便りとチッェクシートを配付しました。増えてしまったゲームの時間を見直すよい機会としてください。メディアを上手に使い自分でコントロールするには、家族で話し合いきちんとしたルールを決めることが大切であることを昨年の教育懇談会で学びました。
 土曜日・日曜日は大人も子どももメディアコントロールについて考えましょう。