善郷小学校の出来事

こんなことがありました

西白河地区小学校陸上競技会ですばらしい活躍!

9月29日(金)、白河市陸上競技場において西白河地区小学校陸上競技会が開催されました。
雨天順延での開催でしたが、すばらしい晴天のもと西白河地区の小学校28校の熱戦が繰り広げられました。
善郷小学校から5・6年生42名の選手が出場しました。
日頃の練習の成果を十二分に発揮し、のべ26名が入賞する大活躍を見せてくれました。
◎男子100m・・・2位、4位、8位
◎男子1000m・・・1位<3分09秒03・・・大会新記録>
◎男子80mハードル・・・6位、7位
◎男子走り幅跳び・・・2位、3位
◎男子走り高跳び・・・8位
◎男子ソフトボール投げ・・・1位、7位
◎男子4×100mリレー優勝
◎女子100m・・・1位
◎女子800m・・・3位、5位
◎女子80mハードル・・・3位
◎女子走り高跳び・・・1位
◎女子4×100mリレー優勝
男女ともリレーで優勝するという快挙を成し遂げ、閉会式では大きな優勝カップを2つもいただくことができました。
大会新記録を出した男子1000mもすばらしい走りでした。
入賞できなかった子どもたちも本当によく頑張りました。
応援に駆けつけてくださった保護者の皆様ありがとうございました。

音楽会の練習風景(3年生)

各学年とも音楽会の練習に一生懸命取り組んでいます。
3年生の練習風景を紹介します。
リコーダーの音もきれいに響くようになりました。
合奏もパート練習を終えて、全体で合わせる段階になりました。
本番までにさらに磨きをかけていきます。
お楽しみに。

西白河地区小学校陸上競技会が順延決定

9月28日(木)に予定されていた西白河地区小学校陸上競技会は、雨天予報のため翌日9月29日(金)に順延されるとの連絡が大会実行委員会よりありました。
5・6年生の選手も9月28日(木)は通常の授業になります。
弁当持参の日は変わりありませんので、9月28日(木)と29日(金)は全校生が弁当持参になります。
よろしくお願いします。
9月25日(月)の全校集会で西白河地区小学校陸上競技会の壮行会を行いました。
善郷小学校からは5・6年生42名が選手として出場します。
代表児童から励ましの言葉があり、応援団がエールを送りました。
大会は1日順延になりますが、9月29日(金)はいい天気になると思います。
これまでの練習の成果を発揮して頑張ってください。
全校生で応援しています。

ポータルサイトに3万アクセスありがとうございます!

いつもポータルサイトをご覧いただきありがとうございます。
7月18日(火)に2万アクセスを突破していましたが、9月27日(水)ついに3万アクセスに到達しました。
いつもご覧いただき、本当にありがとうございます。
これからも善郷小学校のいろいろな出来事をタイムリーにお知らせしていきますので、よろしくお願いします。

音楽会に向けて全校合唱の練習!

10月7日(土)は善郷小学校の音楽会です。
音楽会に向けて、体育館で全校合唱の練習を行いました。
曲は「歌よありがとう」です。
これまで、各学級でパート練習をしてきましたが、今日は初めて全体で合わせる練習をしました。
大きな口を開けて一生懸命歌いました。
体育館中にすてきなハーモニーが響きました。
あと2回全体練習を行って、歌に磨きをかけていきます。