こんなことがありました!

日誌

3年生同窓会入会式

 先週8日(金)5校時に、3年生は同窓会入会式を行いました。会ではまず、坂路まり同窓会長様からご挨拶を頂きました。ここでは、「人生は選択の連続です。その都度その都度、一生懸命に考えながらしっかり決断をし、悔いのない人生を歩んでください」とはなむけのお言葉を頂きました。次に校長からのお祝いの言葉を聞いた後、安藤駿君(3-4)が誓いの言葉で「これからもしっかり学び続け、社会に貢献できる人になっていきます」と立派に述べました。続いて、棚木はのんさん(3-5)が坂路会長様から記念品を受け取りました。記念品は、3年生全員の集合写真をプリントしたホルダーです。保護者の皆様もぜひご覧ください。

「読み聞かせボランティアの皆さん今年もありがとうございました」感謝の集い

 先週6日(水)は、今年度最後の「読み聞かせ」の時間となり、ボランティアで活動していただいた方々に感謝の言葉を伝える「感謝の集い」を実施しました。全校生徒を代表して図書委員会委員長の小針綺夏さん(2-1)が「とても印象深く読み聞かせを楽しみました。また来年もお願いします」と感謝の言葉を伝え、代表の委員達で花束を贈呈しました。

3学年 給食感謝の集い

 3月12日(火)は、3年生のとって最後の給食の日となりましたので、「給食感謝の集い」を行いました。3年間給食を作ってくださったことへの感謝の気持ちを込め、各学級の給食委員が、調理員の方々に花束を贈りました。調理員の方々からは、「人生最後の給食です。おいしく味わって食べてください。」「これから先、いろいろな困難があるかもしれませんが、諦めずに頑張ってください。応援しています。」といったお言葉をいただきました。

 

「正しく・読みやすい文を」福島民報 講話授業

 3月1日(金)に福島民報社の方をお招きしての出前授業を行いました。「正しい情報を、正しい表現で、わかりやすく伝える」と講師の鈴木俊哉様にお話を頂きました。前半はネットが子どもたちの身近にある現状を受け、ネット・テレビ・新聞の利点と欠点を示し、「正しく幅広い知識を、自分で判断できるようになることが大切です。」と教えて頂きました。後半では新聞が発行されるまでの工程の解説、わかりやすい文章の書き方指導をしていただきました。新聞作成の工程では「すごい」「知らなかった」との声が上がり、夢中で新聞記事を読む1年生の姿を見ることができました。文章の書き方指導では不慣れながらも懸命に文章を作り上げようとする生徒が多く、印象的でした。「社会のことがわかってきた!」「文章を頑張って書いてみます!」などの生徒の感想から、今後の成長が楽しみとなる有意義な授業となりました。

「村崎さんとチョロ松の登場で大盛り上がり」PTA教育講演会大成功

 先週2月22日(金)6校時にPTA教育講演会を実施しました。新型コロナウイルス感染症感染防止対策のため4年ぶりの開催となりました。講師として河口湖猿まわし劇場(周防猿まわしの会)の村崎五郎様をお招きしました。実際に猿まわしを行うため、相棒のニホンザル「チョロ松」君を伴っての来校でした。1時間半ほどの講演の内、前半はチョロ松君との猿まわし芸を楽しませていただきました。ニホンザル特有のかわいらしさと共に棒高跳びや玉乗り、竹馬乗りなどの芸に、ハラハラドキドキしながらも拍手喝采の連続で盛り上がりました。後半は「僕と父。そして、チョロ松」と題して、猿まわしの再興に尽力した父親との話、猿に芸を仕込み、一緒に生活する上での裏話、教えることと学ぶことなどのお話をいただき、充実した時間を過ごしました。