こんなことがありました!

2018年1月の記事一覧

合格手続き

今日も某私立高校の合格発表がありました。
合格した生徒に合格後の手続きを説明していました。

専願の生徒はほっとしますが、併願の生徒はまた、これからが勝負です。
専願の生徒も気を緩ますことなく、入学までしっかりと勉強しましょう。
この時期に勉強した生徒としない生徒では高校に入学した後、とても差が出ると言います。
今が勉強するチャンスかもしれません。

面接待ち

今日もどこかの私立高校の合格発表があるようです。
面接練習をする生徒がランチルームに集まっていました。
何をして待っているのか聞いてみると・・小論文の本を見ていました。
また、前回面接練習をした時に指導されたことを思い返し、新たな答え方を
考えている生徒もいました。

あとひと踏ん張りです。

月が・・

午前中あれほど強く吹いていた風が収まりました。
予報では12時頃は晴れ、それ以降は曇りとなっていましたが、
2時40分現在まだ晴れています。(ずっと晴れていてほしい・・・。)

晴れていて雪の白さが眩しいです。
空を見上げると・・あれ!!月が出ています。というか見えます。
太陽が低いから??

結構大きいです。この際、月と太陽の光で、雪を解かしてもらいたいと
強く思いました。

サスツルギ

「サスツルギ」なんのことかわかりますか?風でできる模様の事です。
語源はロシア語だそうで、ノルウェーでは「スカプラ」というそうです。
強い風によって、運ばれる飛雪粒子によって雪面が削り取られてできます。
矢吹中にもできていました。

小高い丘の側面です。興味のある方へぜひ来校してください。

吹き溜まり

今日降った雪はとてもサラサラしていました。さらさらしているので、
午前中の強い風でホワイトアウト状態を何度も見ました。
その強い風のおかげで(?)吹き溜まりが出来ています。
しかも職員の車が出入りする坂道でです!!。

吹き溜まりを歩いてみました。10㎝はあるでしょうか。(足跡がわかりますか?)
やはり、ここは通らない方が安全だと思われます。
校門の方から出入りするしかありません。
早く暖かくなるのを祈るしかありません。

報道委員集合!

昼休みに報道委員会の生徒たちが放送室に集まっています。
沢山の生徒で放送室はギューギューです。
何だろうと思って見ていると、報道委員会の新しい企画が発表されたようです。

中学校は義務教育最後です。そこで、小学校の放送をやってみよう。
という企画です。

小学校で流していたマラソンの歌、歯磨きの歌、清潔検査の結果等々、4校の小学校で行っていた放送をするのです。
音楽を流すだけと思いきや、中学校ではやっていないものがありました。
「清潔検査」です。
そこで、各クラスの報道委員会が清潔検査をすることになりました。(!)

話を聞いた報道委員会の生徒は清潔検査の紙を握りしめ、放送室を後にしました。
放送が楽しみです。

雪が積もったらやっぱりこれ

雪が積もると歩くのに気を使います。普段の靴では雪で滑って転ぶ可能性もあります。
雪が積もればやっぱりこの靴です。

職員玄関にたくさんの長靴です。
雪が沢山積もっても長靴の中に雪が入らない長靴もあります。
自然と戦うためには自然に対応できるものを選ぶ必要があります。
ファッションも気になりますが、一番は安全確保です。

やっぱり育ってる

昨日の夕方見たつららは・・・・?
やっぱり昨日より育っていました。

今日は昨日と同じくらいの気温(-6度)です。
東京でも氷点下だと騒いでいます。48年ぶりだとか・・・・。

くしくも今日は「日本最低気温の日」です。
1902年に北海道旭川市で公式記録、-41.0度を記録したそうです。
そこで今日、この記念日が出来たそうです。
今まさにスーパー寒気団が日本に居座っています。土曜日頃まで居座るそうです。
(早く日本から出ていけと、思うのは私だけではないはず・・・・。)
低温注意報も出ています。インフルエンザも・・・。
暖かくなるまで我慢勝負でしょうか。

今日も雪・・

朝目が覚めた時、妙に静かでした。そうです。雪は消音効果があるのです。
早速早めに出勤です。前回より積雪が少なかったので、ここは生徒の出番はありません。
職員で雪かきです。今日の雪はさらさらとして軽いので、やりやすいです。
生徒の歩くところはもちろん、給食棟に業者の車が来るところもやります。

軽いので、短時間で終わりました。
仕上げは塩化カリウムです。

とてもきれいになりました。
ありがとうございました。

育ってる!!

面接練習を見た帰り、図書室の屋根を見ると!!育ってる!!
そう!氷柱です。
日中よりは確実に気温が下がっています。育つのも当然です。
明日の朝の気温の予報はー7度です。
明日の朝はもっと育っているかも・・・。

面接練習

面接待ちの生徒が意気揚々と自分の面接会場(?)クラスに向かいます。
待ちに待った(?)面接練習です。
今日は7つの教室で行われていました。
        
受験はもう目の前です。しっかりと練習しましょう。

面接待ち

某高校の合格証書を渡されている傍ら、面接の練習をするため、ランチルームに
集まっている生徒たちがいました。
全ての生徒が、面接のマニュアルを開いてみています。

これから面接の練習です。練習の積み重ねが自信につながります。
もう少しです。しっかりと練習しましょう。

合格した後は・・・

放課後3年生が一つの教室に集まっています。
某私立高校に合格した生徒たちです。今日が合格発表の日なのです。

校長先生からのねぎらいの言葉と、併願の生徒には気持ちの上で安心しているが、
県立Ⅰ期に向けての心構えなどのお話をいただきました。
また、学年主任からは、専願で受けた生徒には他の生徒の模範になること、
これから受験する人のことも考えて言動、行動を考えて行うこと、などを
話されました。

そうです。自分が受かったからと言っても、これから受験する人のことを
考えなくてはいけません。それが人としての大切な思いやりです。
相談された時にはやさしく相談にのってください。
受験前の気持ちはよくわかっていると思います。
受験生の皆さん、苦あれば楽ありです。

氷柱

給食時間が近づくと今まで降っていた雪が嘘のように上がりました。
図書室の屋根を見ると、沢山の氷柱が出来ています。
氷の柱と書いて「つらら」です。

特別教室から授業を終えて教室に戻ってきた生徒が、氷柱を見つけて、
「アッ!氷柱だ!落としたいなあ」と言っていましたが、高くて危険です。
落とした時にうまく逃げられる保証もありません。危険行為はやめましょう。

また・・降ってきた

朝は降っていなかった雪がまた降ってきました。

雪は降ったりやんだりの繰り返しです。

昔、「また、降ってきた・・」と言ったら、国語の先生に
「股は降らない、主語がないと人には伝わらないぞ。」と言われたことがありました。
なるほど!自分で思っていることを正確に伝えるには主語が大事だ と その時悟りました。
思い込みで主語なしに、人に話すと何が?と言われる時があります。
主語のあるなしで、正確に伝わるか否かの分かれ道になります。
皆さん主語を言って正確に伝えましょう。

極寒の部屋

今朝は本当に寒いです。各教室は時間になると暖房が入るので、
生徒たちが登校する頃には寒さは感じません。しかし、ランチルームがある棟は、
平成9年に建てたままなので、暖房は手動です。
よく言えば(?)自然のままです。(?)
今朝は極寒です。そんなわけで、窓が凍り付いていました。

よくわかるように、窓に指でなぞってみると・・・。

シャリシャリとした感じです。それでも外はー6度でしたが、ここはー3度でした。
(これを寒いという?外よりは暖かいという?)
何を基準にするかで感覚の表現が違ってきます。

県立Ⅰ期 倍率発表

今朝の新聞に県立Ⅰ期の倍率が発表されていました。
3年生の皆さん、しっかりと自分の志望校の倍率を確認してください。
確認が終わったら、ひたすら勉強するのみです。
努力をしただけ、結果と満足感が得られます。

雪が降った次の日

雪が降り積もった風景からの朝日は格別です。

中学校に行く手前のわき道から写してみました。

学校からはこんな感じ・・・。

校庭の誰も足を踏み入れていない校庭の雪が綿布団のように見えます。
こうしてみると、太陽も12月よりはだいぶ北寄りになってきました。
今日はとても寒く感じたので、温度計をしばし、外に置いてみました。
しばらくして見に行ったら・・・。

ー6度を指しています。寒いはずです。
今日の日中の気温は2度の予報です。今の季節体調管理に気をつける。
もうそれしか言いようがありません。

撮影中に


何か冷たいものが少し飛んできたかな?
そう思って見てみると…雪玉を投げてきます!
元気でいいですね。

雪が積もっているから・・

いつも校庭で行っている部活は雪のため、校庭を使うことができません。
そこで、今日は校舎内で基礎体力をつけるための活動です。
  
   陸上部は人間一輪車     野球部・テニス部は走りこみ       ソフト部は筋トレ
それぞれ工夫を凝らして久々の活動に汗を流していました。