こんなことがありました!

2017年10月の記事一覧

いつも感謝の気持ちを

吹奏楽部が県下小中音楽祭合奏が行われた福島市から帰ってきました。
帰ってきたら、必ずする作業に取り掛かります。
  
楽器の荷下ろしです。渡り板を持ってくる間に、手で持てる楽器をおろします。
次に、渡り板の登場です。難なくおろせました。

バスの運転手さんと楽器を運んでくれた運転手さんにお礼です。
  
何をするにも人の助けがあるからこそできるものばかりです。常に相手の立場を考え、助けてくれた方々に感謝の気持ちを表すことが大事です。
このことを忘れない限り、人としての思いやりの心がお互いの信頼関係を築く基になります。

音楽祭の結果は、まだわかりません。でも生徒たちの顔を見ると、皆良い表情をしていたので、満足した演奏ができたんだと思います。

協力が実を結ぶ

3年生は5校時目は、ビックアート制作の時間です。
係の生徒が中心となって、協力し合っての制作です。
   
ビックアートの一部を切り分けます。   みんなで色塗りです。


それぞれのクラスで机を合わせて、模造紙に色を塗っています。
どんな作品になるのかは、まだわかりません。出来上がってからのお楽しみです。

効率的な連絡

昼休み時間に職員室前に集まってください。との放送。
ビックアートでの生徒への連絡です。昼休み時間は20分間、その短い時間に効率的に伝えなければなりません。しかし、そこは矢吹中生、素早く集まり連絡を聞いていました。
(給食後なので、後片付けは大丈夫だったのでしょうか?)

効率的な連絡を聞いたら、今度は効率的な作業ができるように頑張りましょう。

季節は秋

今朝、曇っていて、しらしらと雨が降っていたのが、今になって晴れてきました。
空を見ると、 秋の空 です。空が遠くに見えます。空気も澄んでいる気がします。

校舎を囲んでいる桜の木の葉も少しずつ色を変えています。
花壇のつつじも、ベコニアと競うかのように赤く紅葉しています。

すっかり秋です。今週は暖かいのは今日までだそうです。
明日からは寒くなるようなので、しっかりと防寒対策を行ってください。

春蘭祭に向けてくす玉作り!


今日は、1~3年生の7人が、学習室で春蘭祭に向けてくす玉を作っていました。

上の写真は、3年生です。3人で新聞紙で包んでガムテープを貼って強度のあるくす玉を作っていました。

次の写真は、1年生です。2人で黙々とくす玉を作っていました。
春蘭祭が成功するといいですね!