今日は、校門脇の桜の木の剪定に来ていただきました。学校の桜の木は、校庭側も含めると
ものすごく沢山あります。数えたことがないので、数えなくてはと思っているところです。校
門付近の桜の木は大木で、高所作業車を使わないと枝を切ることができません。造園業者の方
に話を伺うと、病気になった枝を中心に、枝ぶりを考えて切っているそうです。切った後は、
切り口から病気にならないように保護剤を塗っていました。寒い中、ありがとうございます。
「残り14回」これは、3年生が給食を食べる回数です。3年生の167回の給食も残すところ14回となりました。あっという間ですね…。
1月からインフルエンザまん延防止のため教室での給食がスタートし、1か月が過ぎました。3月には、県立Ⅱ期選抜も控えているため、座席はグループにせず食べています。
今日の給食のメニューはチキンカレーライスでした。楽しい給食の風景です。
1・2年生に比べて、3年生は残菜・牛乳の残りがとても少ないです。さすが3年生ですね。
今日の6時間目に、全生徒が揃い卒業式の式歌練習が行われました。
式歌練習を始める前には、生徒指導担当より卒業式に向けての話と返礼などの
作法の話がありました。
その後、式歌練習が始まり、各生徒が一生懸命大きな声を出し歌っていました。
全体で式歌練習ができるのは、卒業式予行など限られていますので、音楽の授業や学年での
練習などそれぞれで行っていきます。
卒業式当日を楽しみにしていただければと思います。
本日、今年度最後の授業参観と学年保護者会が行われました。
その中で2年生は、助産師の松本先生をお招きし「思春期セミナー」が開催され、
真剣に話を聞いていました。
また、1・3年生も保護者が見ている中で、一生懸命に授業を受けていました。
〈1年生〉 〈2年生〉
〈3年生〉
また、授業参観後には各学年で保護者会が開かれ、学習面や生活面の1年間の
ふりかえりや進路(入試)関係の説明など担当者より話がありました。
お忙しい中、参加いただき本当にありがとうございました。
5校時に校舎見回りのために体育館を訪れたら、3年生が卒業式の練習をしていました。合唱の
練習でしたが、よく声が出ていました。これから、卒業証書の受け取りや返事など、合唱練習を含
め数回練習の日々が予定されています。今日、元気な歌声であったので、3月の卒業式も立派にで
きることでしょう。