2018年3月の記事一覧
卒業おめでとう!76名が善郷小学校を巣立ちました
3月23日(金)に第37回卒業証書授与式が行われました。
76名の卒業生一人一人に卒業証書が手渡されました。
式の後は、在校生が校庭に並び卒業生と保護者の方々を見送りました。
卒業生たちは先生方や友達と記念写真を撮って別れを惜しんでいました。
卒業生たちの中学校での益々の活躍を祈っています。
今年度最後の縦割り清掃でした
3月20日(火)の清掃は、今年度最後の縦割り清掃でした。
6年生と一緒にお掃除できるのはこの日が最後です。
6年生のおかげで1年生も上手にお掃除できるようになりました。
お掃除が終わって整列したときに、お世話になった6年生にみんなでお礼を言いました。
「1年間お世話になりました。ありがとうございました。」
卒業式まであと3日です。
6年生がヒマラヤスギのブローチをいただきました
矢吹町在住の「森の案内人」の方からヒマラヤスギのブローチをいただきました。
学校には2本のヒマラヤスギがあります。
「森の案内人」の方が、その実(松ぼっくりのようなもの)を使って、ブローチを作ってくださったのです。
6年生76名分のブローチです。
学級代表の3名に卒業の記念として渡されました。
すてきなブローチをありがとうございました。
卒業生には卒業式前日の3月22日(木)に渡される予定です。
卒業式が近づいてきました
3月14日(水)に卒業式予行を行いました。
6年生も4・5年生もすばらしい卒業式にしようと心を込めて練習に取り組みました。
式の歌や「別れの言葉」の練習を重ねてきました。
卒業生の入場と退場は吹奏楽クラブの在校生が生演奏をしてくれます。
3月23日(金)に向けて子どもたちは頑張っています。
ただ、インフルエンザによる欠席者が数名いるのが心配です。
インフルエンザの予防と健康管理をよろしくお願いします。
管弦打楽器ソロコンテスト県大会に出場!
3月11日(日)に、第5回福島県管弦打楽器ソロコンテスト福島県大会が矢吹町文化センターで開催されました。
善郷小学校吹奏楽クラブから県南地区予選を勝ち抜いてきた3名が出場しました。
伴奏者と一緒に練習してきた成果を発表しました。
小学生の部は全県から18名が出場し、善郷小の3名は、2名が金賞、1名が銅賞となりました。
3名とも本当によく頑張りました。
会場から大きな拍手が贈られました。
応援に駆けつけてくださった保護者の皆様ありがとうございました。
3年生が「そろばん教室」!
3月12日(月)、13日(火)に3年生が算数で「そろばん教室」を行いました。
町内のそろばん塾の先生に、そろばんの使い方や計算の仕方を教えていただきました。
三桁+三桁の足し算・引き算に挑戦しました。
2日間学んだことで、そろばんをパチパチとはじく姿も板に付いてきました。
そろばんは、3年生と4年生の算数で学習します。
新ホームページの運用を開始します
矢吹町教育ポータルサイトのホームページが新システムに移行しました。
善郷小学校の新ホームページを3月13日より運用開始します。
今後ともよろしくお願いします。
福島県小学生陸上競技十傑章を授与
福島陸上競技協会より「平成29年度福島県小学生陸上競技10傑章」が届きました。
善郷陸上クラブでは、3名が入賞しました。
6年女子走り幅跳び(日清カップ全国大会出場)・・・福島県ランキング1位
6年女子100m(日清カップ県大会出場)・・・福島県ランキング8位
6年女子80mハードル(日清カップ県大会出場)・・・福島県ランキング8位
おめでとうございます。
中学校に行っても、陸上競技を頑張ってくださいね。
応援しています。
健全育成標語コンクール表彰式がありました
今年度は児童407点、保護者266点、合計673点もの多数の作品の応募がありました。
その中から、児童の部特選1名、金賞5名、銀賞6名、銅賞12名が選ばれました。
また、保護者の部特選1名、金賞2名、銀賞4名、銅賞8名が選ばれました。
入賞された皆さん、おめでとうございます。
また、皆様の多数のご応募ありがとうございました。
今後も、健全育成活動へのご理解とご協力をよろしくお願いします。
矢吹町教育委員会表彰式がありました
善郷小学校からは個人として教職員1名と児童8名が功労賞を、また、児童7名が奨励賞を受賞しました。
団体としては、善郷小吹奏楽クラブが功労賞を3つ受賞しました。
受賞者を代表して本校の教職員が謝辞を述べました。
この度の受賞、誠におめでとうございます。
今後益々活躍されますようお祈りいたします。
6年生が和楽器を体験しました
まず、箏や尺八、三味線などの和楽器の説明を聞き、その音色に耳を傾けました。
その後、クラス毎に箏や尺八を実際に演奏する体験を行いました。
箏で「さくらさくら」の練習をし、音を合わせて曲を演奏しました。
尺八はなかなか音が出なくて、苦労しました。
音楽の教科書に載っている和楽器を実際に演奏してみて、その理解を深めることができました。
講師の先生方お世話になりました。
ありがとうございました。