善郷小学校の出来事

こんなことがありました

「最優秀金賞」 福島市音楽堂で素晴らしい演奏ができました

 昨日、福島市音楽堂で福島県下音楽祭合奏大会が行われて吹奏楽クラブが参加してきました。結果発表のメールで確認して最優秀金賞に選ばれました。福島県代表として11月6日(土)に千葉県文化会館で行われる「日本学校合奏グランドコンテスト2021」に出場することになりました。繊細さと迫力の両方を持ち合せた素晴らしい演奏でお褒めの言葉をいただきました。吹奏楽クラブの保護者の皆様には、朝早くから準備をしていただきありがとうございました。

福島市音楽堂 演奏中の写真は禁止されているので演奏前ですが、素晴らしい演奏ができました。

 

 

図書ボランティア活動をしていただいました。

本日9:30~11:30に保護者の皆様による図書ボランティア活動がありました。

本日は、読書パズルの作成をお願いしました。

読書パズルとは、11月に善郷小が読書推進活動の1つとして行っている取り組みです。

11月中に本を3冊以上読むと自分のピースがもらえ、クラス全員が達成するとパズルが完成するといった仕組みです。

今回行っていただいた内容は、ピースとなる紙に両面テープを貼りハサミでカット、さらに台紙となる紙をラミネートしていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもたちが意欲的に読書に取り組めるよう、活動にご協力いただきありがとうございました。

吹奏楽クラブ壮行会

 今日のお昼の放送で吹奏楽クラブが参加する福島県下音楽祭合奏大会、日本管楽合奏コンテスト全国大会の壮行会を行いました。県下音楽祭は福島市の音楽堂で明日行われます。
日本管楽合奏コンテストは音源による審査となりました。無観客や音源での審査といことで大変残念でありますが、練習で磨いてきた演奏のすばらしさを伝えてほしいと思います。 今日は土曜日に棚倉町の文化センターで録音してきた審査用の演奏の録音をみんなで聴くことができました。ますます深みが出てきて素敵な演奏に感動しました。

児童会の運営委員会で進行やはげましの言葉を考えています。給食を食べながら鑑賞しました。

 

 

タブレットを使った学習②

 タブレットは図画工作科の授業でも活用しています。
校舎内のあちらこちらに4年生の子ども達の作品が貼ってあるのが目に付きました。
 スイッチ、物入れ、カップやトロフィーなどをタブレットで写真に撮ってそれをもとに目的に応じて図案化しマスコットにしました。
 学校を盛り上げる応援団のマスコットで一人一人の思いが込められていて、見ていてやる気が出てきたり楽しい気持ちになりました。

防犯教室を行いました

 本日の3校時に防犯教室を行いました。矢吹交番から2名の警察官の方々に来ていただきご指導をいただきました。
 今回は、「もしも学校に不審者が侵入してきたときの避難場所や避難の方法」について確認しました。また、「不審者が玄関から侵入してきた」という想定で教職員がどのように対応するかということも実際に行いました。
 子ども達には、「合い言葉の放送」で危険を伝え、警察への通報訓練も行いました。刃物をもった不審者への対応の仕方は大変難しく、サスマタ・棒などの効果的な使い方も学びました。20年前に大阪の池田小学校での痛ましい事件についても話し「先生方には、不審者から遠ざけて子どもを守る」「子ども達には落ち着いて行動して、自分の命は自分で守る」ことを確認しました。