善郷小学校の出来事

2021年7月の記事一覧

1・2・3年生 着衣泳の学習

 今日は水難学会の方にお出でいただき着衣泳の学習を行いました。3人の先生方は現役の消防士さんで、今日は非番の日に合わせたり休みをとったりしてボランティアで教えに来てくださいました。本当にありがとうございます。
 今日は低学年で「もし、川や池に落ちたら命を守るためにどうしたらよいか」ということを体育館で丁寧に学びました。「人は浮き袋をもっている、息を深く吸い込むと肺に空気がたまります。」「大声を出すと肺がすぼんでしまいます。」「手足をバタバタするとしずんでしまいます。」『だから、あわてずに、ういてたすけをまつ』なのだそうです。毎年聞いていることでも今年も納得、初めて聴く子ども達は大きくうなずいていました。
 プールでの学習は行いませんでしたが、体育館でランドセルを浮く道具にして浮いて待つ練習も行いました。救急車が駆けつける平均時間は8分だそうです。自分の命は自分で守る学習ができたと、お礼の言葉を子ども達みんなが言っていました。

全校集会(放送)表彰を行いました

 今日の全校集会では、吹奏楽クラブの表彰を行いました。金曜日に白河市のコミネスで行われた吹奏楽コンクール県南支部大会に参加して金賞を受賞して県大会を決めました。参加した全ての学校が金賞というレベルの高い演奏でしたが、その中でも演奏のよさが認められて県大会に出場できるようになったことは立派なことです。8月にいわき市のアリオスで行われる県大会でも力を発揮してほしいと思います。

こちらは前回の全校集会での表彰記念写真です。

 

 

陸上クラブ県大会壮行会

 今日の昼の放送の時間に陸上クラブ壮行会を行いました。竹内先生が県大会に参加する選手の紹介をしました。選手へのはげましの言葉を運営委委員会6年生の藤井彩羽が述べました。陸上クラブの代表の中村陸さんがお礼と日曜日の大会での決意を発表しました。
 昨日は大会前の最後の練習を千葉先生と行いました。スタートの仕方について指導していただきました。大会では自己新記録がだせるように頑張って!活躍を祈っています。

6年租税教室

 今年も6年生が社会科の学習で税理士の水田真和さんを講師にむかえ租税教室を実施しました。税の種類や生活との関わりについて知り、「もし税がなかったら、どんなことに困るか」についても考えることができました。1学期に憲法や政治のはたらきについては少し学習しましたが、今日は税金の大切さについて学ぶことができました。ありがとうございました。

この植木鉢は150万の1万円札のリサイクルです!        3億円はおもいなあ・・

吹奏楽クラブ壮行会

 今日の昼の放送の時間に吹奏楽クラブ壮行会を行いました。皆川先生から演奏する曲「天満月の夜に浮かぶオイサの恋」についの説明を聞き、録音した演奏を全校生で聴きました。5年生の根本旺甫さんが全校生を代表してはげましの言葉を述べました。吹奏楽クラブの代表の曲山美優さん、仁井田夢乃さん、兜森はなさんがお礼の言葉と意気込み、演奏曲について語りました。
 昨日は、体育館で生演奏を聴きましたが感動で鳥肌がたちました。録音ではありましたがドラマチックな曲の演奏に全校生が大きな拍手を贈りました。明日は白河市のコミネスで本演奏があります。吹奏楽クラブの45名が心を一つにして最高の演奏ができるように心から応援しています。