こんなことがありました!

2018年2月の記事一覧

寒いから美しいものが

今日も厳しい寒さです。(JA脇の道路温度計はー8度!!)
でも、空気は澄んでいます。
今日の空は、特に青く見えました。

おや?よく見ると、遠くに月が・・・
まん丸でなく、丁度半分に切ったような半月です。
大きくしてみると・・

今は、太陽の光でよく見えませんが、夜になればとても明るく見えると思います。
寒いですが、澄み切った冬の季節こそ美しいものが沢山見えます。

生徒会総会に向けて

放課後、生徒会室で役員が集まっています。
先日各クラスで話し合って出し合った、意見・質問・提案が提出されたものを
生徒会役員がまとめています。

生徒会総会まで10日を切っています。
役員が集まってできる時間も少ないです。
無事、生徒会総会が出来るまでの事前準備は大変です。
(段取り八分と言いますから。)
生徒会役員の頑張りを期待します。

3か月後

1年生は学習旅行の計画です。学習旅行は新学期になってすぐの4月です。
あと3か月後です。
日数はあるようでないです。それぞれのクラスで真剣に話し合っています。
     

2年生になると、クラス替えもあるので、今の施設巡りグループは同じクラスでも
4月には違うクラスになってしまうかもしれません。(その確率の方が大きいです。)
それはそれで、1年間同じクラスだったので、大丈夫かと思います。
計画はち密に、そして大胆に・・・が理想だと思っています。(個人的に)
思い出に残るような学習旅行にしましょう。

楽しみな修学旅行

2年生は修学旅行に向けて話し合っています。

全クラスで行われています。
修学旅行は中学校でも大きな旅行です。後々まで思い出が残る旅行となるでしょう。
しっかりと計画を立ててください。

本番に向けて今日からスタート

3年生が体育館に集まっています。
今日から、卒業式の練習が始まりました。
受験も大事ですが、卒業式も大事です。練習は全部で15時間行う予定です。
卒業式までの心構えと、卒業式での態度、下級生の見本となるような式にしてほしいと、学年主任からの話がありました。

卒業式は、中学校でも大事なイベントです。
しっかりと練習して、素晴らしい卒業式にしてください。

エレベーター点検

定期的なエレベーター点検が行われていました。
いつもは2人で来ていたのが、今日は一人です。

一人でも、しっかりと見ていてくださっています。(そう思います。)
エレベーターは頻繁には使いませんが、けがをした生徒が、
(階段では危険と判断した時)時々使用します。
時々だからこそ、安全に動く必要があります。
点検、よろしくお願いします。

インフルエンザの猛威

インフルエンザの猛威が衰えません。!!
緊急事態です。学級閉鎖一歩手前です。
そこで、これ以上のまん延を防ぐため、今日と明後日(7日と9日)は部活動中止です。
1.2年生は下校手段を確保しておいてください。

インフルエンザ予防では手洗い→しっかりと
           うがい→のどの奥まで
           換気 →忘れずに
皆でインフルエンザを阻止しましょう。!!

窓氷

窓氷・・・こんな言葉はないと思うのですが、こう書きたくなります。
ランチルームの全面の窓がこの状態です。

上から、下まですべて氷です。
どれくらいの厚さか、指で氷に書くと・・。

綺麗に書けました。
室温は2度でした。寒気はまだまだ日本列島に居座っています。
まだ、雪が降らないのがせめてもの救いです。
(ものすごい豪雪で交通マヒになっている県があります。)
あと、10日ほど(10日も!!)寒さに我慢です。
これを我慢すれば・・・暖かい春がやって来る?

新たな気持ちでの夜明け

今日も、とても寒い朝です。
昨日の県立Ⅰ期選抜内定通知では、それぞれいろいろな思いが個々にあったと思います。
昨日内定書をもらった生徒、もらえなかった生徒。

今日はそれぞれに新たな朝です。

夜明け前の空はとても綺麗です。
皆さんに例えると努力を行っている状態でしょうか。

内定をもらった生徒は、あくまで内定です。決定ではありません。
内定をもらえなかった生徒は、これで終わりではありません。

どんな人にも、等しく夜は必ず明けます。

発表

県立高校Ⅰ期選抜の内定通知が行われました。
始めはクラスごとに合否が言い渡されます。
生徒たちは廊下で待機です。
そして・・一人づつ教室へ入り、担任から・・・・。
(遠くから見ていても、緊張が伝わってきました。)

内定通知書がもらえる生徒は、一つの教室に集められます。
その教室に行く顔は、安堵の顔でした。

校長先生から、お祝いの言葉。そしてねぎらいの言葉。
(心に染みたことでしょう。)
そして、これからも努力を怠らないようにすることが、大切であることをお話されました。

その後、内定書をもらえなかった仲間たちへの気遣い、卒業まで仲間のサポートをすることなどの注意点を聞きました。
人の心を思いやることが大切ですね。