善郷小学校の出来事

2023年3月の記事一覧

令和4年度ありがとうございました

【3月31日(金)】
 暖かい日が続き、学校裏の遊歩道の桜もほぼ満開に近づいてきました。花壇の水仙の花も咲き、ゆりの木には新芽が出てきました。すっかり春になってきましたね。
 さて、今日で令和4年度が終了します。今年度、善郷小学校の教育活動に対するご理解とご協力をいただきましたこと、ありがとうございました。明日からは、令和5年度です。新年度も、よろしくお願いします。
 児童の皆さん、残りの春休み、事故なく元気に過ごしてくださいね。

令和4年度離任式

【3月28日(火)】
 今日は、今年度末の人事異動で善郷小学校から転退職される10名の先生方の離任式を行いました。一人一人ご挨拶をいただいた後、在校生を代表して5年生の藁粥ひかりさんが心のこもった感謝の言葉を述べました。お世話になった先生方へ花束を贈呈して、離任式を終えました。善郷小学校のためにご尽力いただきました先生方、ありがとうございました。新任地においてもご活躍をお祈りします。

教室移動

【3月27日(月)】
 今日は、今年度のきょうしつの後片付けと新年度の教室に机などを移動する作業を、5年生の皆さんに手伝ってもらいました。決められた数の机を移動したり、備品を運んだり、ほうきで掃いたり、隅々まで水拭きをしたりとテキパキと作業をしてくれました。
 春休みの中でしたが、5年生の皆さんありがとうございました。

 

第42回卒業証書授与式

 本日、令和4年度第42回卒業証書授与式を挙行しました。卒業生66名と在校生代表の5年生68名全員が参加しました。6年間の学びの証である、卒業証書を一人一人に手渡しました。立派な返事と姿勢で受け取るその姿からは、今までの学びの自信と誇り、そして中学校へ向けての決意が感じられました。卒業生と在校生の贈る言葉では、まず在校生代表で鈴木こころさんが6年生への感謝の気持ちを込めた言葉を述べ、5年生が「さようなら」の歌を卒業生に贈りました。次に、卒業生代表の五十嵐杏奈さんがこれまでの思い出と感謝、5年生への励ましの言葉を述べ、卒業生が「最後のチャイム」を歌いました。互いに、感謝の気持ちを伝え合い、善郷小学校の歴史が引き継がれた時間でした。また、卒業生から記念品として事務机2脚をいただきました。代表の小林澪音さんから目録をいただきました。
 参列してくださった、保護者の皆様ご来賓の皆様、ありがとうございました。
 卒業生の皆さん、中学校でもがんばって、自分らしく輝いてください。応援しています。

 

 

 

 

 

 

 

卒業式準備

【3月22日(水)】
 本日5校時目に、明日の卒業式の準備を行いました。5年生が役割分担をして、先生方とともに準備を行いました。5年生は、自分のやるべきことをテキパキと進んで行いました。その姿に、頼もしさを感じることができました。ありがとうございました。明日は、卒業生のために立派な式を創り上げましょう。
 明日は卒業式です。準備はしっかりと整いました。

令和4年度修了式

【3月22日(水)】
 本日4校時目に、1年生から5年生が、令和4年度の修了式を行いました。全校児童が体育館に集まって、式を行うのは今年度初めてのことでした。それでも、参加した児童はしっかりとした姿勢で、1年間のまとめの式に参加することができました。各学年の修了証書を授与される児童数が読み上げられると、どの学年も「はいっ!」ととても元気な返事ができました。児童を代表して、5年生の阿部智斗さんが修了証書を受け取りました。
修了証書は明日通知表とともに児童に渡されます。1年間がんばって学んだことの証明です、大切にしてください。
 修了式に先立って、6年生も体育館に集まり、6年生の皆勤賞の表彰も行いました。皆勤賞は、志賀春道さん、須藤悠太さん、根本旺甫さん、加藤佑佳さん、坂口瑠愛さん、鈴木碧真さんの6名でした。
 修了式を始めるために6年生が退場する前に、5年生の佐藤優斗さんが音頭をとり、在校生みんなが6年生に「ありがとうございました」と感謝の言葉を贈りました。6年生も「ありがとうございました」と感謝の言葉を返してくれました。全校児童が感謝の言葉を贈り合った素敵な時間でした。

3学期の表彰③

【3月22日(水)】
3学期の表彰
多読者表彰
1年  20冊 泉川栞那さん 岡田大晴さん  100冊 小宅遵さん  150冊 岩瀬和さん 佐藤凛咲さん
   200冊 高橋千佳さん  220冊 平賀千裕さん  250冊 福多優衣さん
   350冊 萱森陽向さん  400冊 三村茉愛さん  450冊 大塚咲和さん

2年  50冊 永沼悠斗さん  100冊 小林美織さん 吉田琳音さん  120冊 德永侑愛さん 
   150冊 小池渚さん 佐藤曖楽さん 安田心結さん  220冊 遠藤明依架さん 大木綾乃さん
   250冊 石川瑛太さん 鈴木夢絆さん 中山誌乃さん
   300冊 遠藤優奈さん 菊地人雅さん 佐藤妃莉さん 古山陽葵さん
   320冊 福島あかりさん 福多芽衣さん  350冊 國分ひまりさん  400冊 山口はれさん
   450冊 星善輝さん  550冊 円谷笑麻さん 根本陽真さん  800冊 栗林凌大さん

3年 22000ページ 東城拓真さん

4年  2000ページ 星野悠真さん  4000ページ 松谷旺祐さん  10000ページ 遠藤想大さん
   14000ページ 相樂苺香さん 18000ページ 吉田椰夏さん  30000ページ 原來希さん
   40000ページ 山口ひなたさん

5年 12000ページ 石井悠稀さん 星凪望乃さん  135000ページ 鈴木こころさん

さわやか詩集
さわやか賞 伊藤真穂さん

卒業お祝い献立

【3月20日(月)】
 今日の給食は、卒業お祝い献立でした。「赤飯、赤魚の白醤油焼き、菜の花和え、すまし汁、牛乳」でした。お祝いの気持ち満載の献立で、とてもおいしくいただきました。令和4年度最後の給食でした。給食に携わる皆さん、ありがとうございました。22日(水)はお弁当の日です。保護者の皆様よろしくお願いします。

3学期の表彰②

【3月16日(木)】
 16日(木)のお昼休みの時間に3学期の表彰を行いました。さわやか詩集と統計グラフの表彰です。
さわやか詩集
さわやか賞 関根芽愛さん 三島木愛彩さん 鈴木こころさん
福島県統計グラフコンクール
努力賞 北畠結花さん 岩瀬和さん
統計検定4級(活動賞) 鈴木謙心さん 鈴木こころさん

卒業式予行

【3月15日(水)】
卒業式予行
 本日5・6校時目に、卒業式の予行を行いました。本番同様、5年生が在校生代表として参加しました。本番と同じ式の流れ、会場の配置で行い、当日に向けた確認も行いました。5年生も6年生も、これまで練習を重ねてきた成果を出そうと、ほどよい緊張感をもちながら、真剣に取り組んでいました。23日までの残りの期間の練習で、立派な卒業式をみんなで創りましょう。

かわいいお客様

【3月15日(水)】
 今日、善郷小学校にかわいいお客様がきました。中央幼稚園の年長さん達が、お散歩にきたのです。「こんにちは」とあいさつをすると、「こんにちは」と元気なあいさつを返してくれました。4月から入学するお友達、みんなそろって「よろしくお願いします」といってくれました。4月の入学をお待ちしています。元気に過ごしてくださいね。

3学期の表彰①

【3月14日(火)】
 本日、お昼休みの時間に3学期の表彰を行いました。吹奏楽クラブやなわとび、読書の表彰です。また、すでに表彰を行った理科自由研究発表の表彰もご紹介します。
福島県アンサンブルコンテスト県南支部大会
金賞 混合六重奏(関根萌衣さん 尾形稀唯さん 須藤紗希さん 經逢希さん 長沼颯稀さん 須藤旭さん)
銀賞 混合五重奏(山田凜さん 関根心優さん 野口茉愛さん 兜森ももさん 大河原叶翔さん)
銀賞 木管五重奏(曲山愛美さん 半澤桜音さん 鈴木こころさん 藤田梨央さん 百足芽生さん)
福島県アンサンブルコンテスト
銅賞 混合六重奏
福島県管弦打楽器ソロコンテスト県南・会津地区大会
最優秀金賞 經逢希さん  審査員特別賞 山田凜さん  
銀賞 関根萌衣さん 関根心優さん 兜森ももさん 曲山愛美さん
矢吹子ども読書100選 全員達成賞 第2学年
令和4年度なわとびコンクール 
第3位 1年1組 5年3組
理科自由研究発表会atコミュタン福島 東城拓真さん

学年末大掃除


【3月10日(金)】
 今日の5校時目に、学年末大掃除を行いました。教室から、机や備品を運び出し、きれいにほうきで掃いてぞうきんで水拭きをし、1年間お世話になった教室をきれいにしました。また、昇降口の下駄箱など、日頃お掃除できない場所もみんなで協力しながらきれいにすることができました。子ども達が下校したあとは、先生方で教室や体育館のワックスがけをしました。来週の月曜日は、教室の床がピカピカになっていますよ。みんなで力を合わせて、机や備品を元に戻してね。

卒業式に向けて6年生の歌唱指導

【3月10日(金)】
 今日の3校時目に、芳賀徳也先生を講師にお招きし、6年生の歌唱指導を行いました。先週3日(金)に続いて2回目のご指導です。式の中で歌う「最後のチャイム」や校歌、国歌「君が代」の歌い方も指導していただきました。練習するたびに、声の出し方がきれいに変わっていくことがよく分かりました。芳賀徳也先生からも「2回の練習で、こんなに上手になるのは素晴らしい」とお褒めの言葉をいただきました。本番までに、先生からいただいたご指導を思い出して、練習に励みたいですね。

卒業式練習

【3月9日(木)】
 今日の5時間目に、5・6学年合同の卒業式練習を行いました。2回目の練習で、5年生、6年生ともにピリッとした緊張感のあるよい姿がたくさん見られました。「別れの言葉」では、卒業生と在校生の代表が言葉を贈り、それぞれの学年が歌を歌いました。これからの練習で、もっとよくなると思います。気持ちもだんだんと高まることでしょう、卒業式当日までの練習をがんばってみんなで立派な卒業式を創りましょう。

6年1組リクエスト献立

【3月9日(木)】
 今日の給食は、6年1組のみんながリクエストしてくれた献立でした。ココア揚げパン、照り焼きチキン、海藻サラダ、ポタージュスープ、牛乳でした。みんなが大好きなココア揚げパンに香ばしくておいしい照り焼きチキン、そしてクリーミーなポタージュスープと、6年2組同様おいしくてうれしい献立を考えてくれました。6年1組に行ってみると、うれしい笑顔がいっぱい、おいしそうに給食を食べていました。

今年度最後の「よむよむ号」

【3月8日(水)】
 今日のお昼休みに、町の移動図書館「よむよむ号」がやって来ました。今年度最後の来校でした。たくさんの子ども達が、よむよむ号にきて借りたい本を楽しそうに選んでいました。たくさんの本に触れる機会をいただき、ありがとうございました。

楽しい読み聞かせ!

【3月8日(水)】
 今日は、読み聞かせボランティア「おひさま」のみなさんに、1年と2年生が読み聞かせをしていただきました。人形を使ったお話しや、絵本の読み聞かせ、紙芝居など、子ども達は目を輝かせて楽しみながら聞くことができました。「おひさま」の皆様、ありがとうございました。

6年2組リクエスト献立

【3月7日(火)】
 7日(火)の給食は、6年2組のみんながリクエストしてくれた献立でした。ごはん、照り焼きハンバーグ、ホウレンソウのチーズ和え、豚汁、パイン、お祝い味のり、牛乳でした。みんなが大好きなハンバーグ、野菜や豚肉などの具がたっぷり栄養満点の豚汁、それにデザートのパインまでつけて、おいしくてうれしい献立を考えてくれました。6年2組に行ってみると、うれしい笑顔がいっぱい、おいしそうに給食を食べていました。
 9日(木)は6年1組のみんながリクエストしてくれた献立です。こちらも楽しみですね。

縦割り班でも新班長さん!

【3月7日(火)】
 今日の清掃活動から、5年生が新班長として班のみんなのリーダーとなって、活動を行いました。初めてのことで、戸惑いながらもがんばって班長の務めを果たしていました。6年生も、やさしく教えてあげる姿が見られました。

図書ボランティアのみなさんの活動

【3月7日(火)】
 本日、7名の図書ボランティアのみなさんが来てくださり、図書室の環境整備等を行ってくださいました。先週の2日(木)に引き続き、活動してくださいました。新入学児童の貸し出しカードの作成や傷んだ辞書のカバーの修繕、廃棄本の搬出、図書分類の表示や図書室の飾りづくりなどを行っていただきました。子ども達のよりよい読書環境のために、お力を貸していただきありがとうございました。

今週の読書表彰

【3月3日(金)】
 3月になりました。令和4年度も残りあとわずかです。今週もたくさんのお友達が読書表彰を受けました。

1年 50冊  佐藤蒼隼さん

3年 2000ページ 小川晴輝さん 髙田晃平さん 高橋和琥さん
   8000ページ 佐藤那南さん 鈴木結奈さん  14000ページ 酒井結菜さん
  16000ページ 安田しずくさん  22000ページ 西垣佑真さん  26000ページ 藁粥紗雪さん
  36000ページ 伊藤愛梨さん  74000ページ 三村透真さん  76000ページ 鈴木謙心さん

4年 2000ページ 白坂蒼大さん 6000ページ 三島木愛彩さん 20000ページ 百足珠生さん 

登校班新班長さんがんばっています

【3月3日(金)】
 3月1日から登校の時は、新班長さんが班の先頭に立って歩いています。少し緊張気味だったり、後ろの下級生を気にしながら歩いたり、慣れないながらも一生懸命がんばっている様子が見られます。一緒に歩いている班のみんなも、そんな班長さんを助けるようにいつもより安全を心がけて歩いているように見えます。また、今までの班長さんをはじめ、6年生のみなさんも班長さんの横でサポートしてくれたり、教えてくれたりする姿が見られます。お互いに支え合っている姿が素晴らしいですね。今のこの気持ちを忘れずに、安全な登校ができるよう、これからもがんばってほしいですね。保護者の皆様、地域の皆様も温かく見守ってください。

ひな祭り行事献立でした

【3月3日(金)】
 今日はうれしいひな祭り。善郷小学校のおいしい給食も、特別の行事献立でした。
 メニューは「手作り五目ごはん・こんにゃくごまサラダ・シュウマイ・すまし汁・ひなあられ・牛乳」でした。ぽかぽか暖かい日が多くなってきました。春が近づいていますね。

SDGsについて学びました

【3月2日(木)】
 2日(木)に6年生がSDGsについて学習しました。矢吹町地域おこし協力隊で善郷小学校地域連携推進員の今村稔様に講師をお願いしました。資料を準備してくださり、SDGsについて分かりやすく説明してくださいました。6年生は、今村さんの質問に答えながら、SDGsについて考え、理解を深め、最後に自分の目標を見つけるための「ゴールマッピング」をつくり、友だちと考えを交流していました。