善郷小学校の出来事

2022年4月の記事一覧

先生方の研修会

【4月28日(木)】
 「学び続ける子ども達が育つ学校であるために、教職員も学び続ける」ことが大切です。今日は、西郷村教育委員会から安田先生を講師にお招きし、研修会を行いました。安田先生が5年1組の児童と授業をする様子を参観し、放課後に安田先生の講演をお聞きしました。子ども達のために、よりよい授業づくりを目指して、今日の研修で得た学びを生かしていきたいです。安田先生、ありがとうございました。

   

地域の方から春蘭をいただきました

【4月28日(木)】
 今日、地域にお住まいの方から、その方のお庭に咲いた春蘭をいただきました。春蘭は、矢吹町の花であると共に、善郷小学校の校章のデザインになっている花でもあります。子ども達が利用する昇降口に飾って、みんなに見てもらえるようにしました。小さなかわいい花が印象的ですね。ありがとうございました。

1年生初めての「善郷タイム」

【4月27日(水)】
 昼休みも暖かくいい天気。今日は、1年生にとって初めての善郷タイムでした。以前も紹介しましたが、善郷タイムは学級で工夫して過ごす時間です。それぞれの学級が校庭で楽しく活動する中、1年生も担任の先生と鬼ごっこを楽しんでいました。藤棚の藤の花もたくさん咲いてきました。

1・2年生の学校探検

【4月27日(水)】
 1・2年生が学校探検を行いました。2年生が、1年生に学校のいろいろな場所を教えてあげます。2年生は、事前にその場所がどんなところなのか、そこを使っている人がどんな人なのかインタビューをするなどして、調べたことをポスターにまとめていました。そんな準備をした上での、今日は本番です。1年生に、やさしく丁寧に教えている2年生の姿が、たくさんありました。1年生も、興味がある物を見つけて、質問をするなど楽しく活動していました。

1年生を迎える会

【4月27日(水)】
 今年度の「1年生を迎える会」は、放送による全体会と1年生へのプレゼント贈呈を行いました。全体会では、運営委員長の須藤悠太君が、思いのこもった歓迎の言葉を述べました。1年生に贈るプレゼントは、5・6年生が2~4年生の分まで、歓迎の心を込めた手作りのメダルです。1学年の各クラスの先生から、子ども達に手渡されました。1年生の子ども達は、メダルを手に取ってじっと眺めたり、友だちと見せ合ったり、とても喜んでいました。みんなで一緒に活動ができず残念でしたが、みんなの心が通じる会となりました。いつかみんなで活動できる日を、楽しみにしたいですね。

学校運営協議会 善郷小学校区部会

【4月26日(火)】
 矢吹町学校運営協議会第1回善郷小学校区部会を行いました。役員の選出、中央幼稚園・善郷小学校の経営方針確認、協議会の計画等について協議を行いました。善郷小学校区では今年度も「あいさつ」をテーマに、学校や幼稚園での実践や家庭との連携などについて取り組んでいくことを提案することになりました。

読書奨励賞 今年度の第1号

【4月26日(火)】
 今年度早くも1回目の多読賞の表彰を行いました。4年生の山口ひなた君が、早くも2000ページ読破しました。善郷小学校では、児童にたくさんの本に親しんでもらうために、司書の小林先生が全ての学級にオリエンテーションをしてくださいました。ぜひご家庭でも、家族での「家読」「読み聞かせ」など本を読む機会を積極的につくってください。今年も多くの素敵な本に出会ってほしいと願っています。

運動会の練習

【4月25日(月)】
 週の初めの月曜日は、暖かな一日でした。5月21日(土)に行われる運動会に向けて、種目の練習も始まりました。今年は、低学年・中学年・高学年それぞれチャンス種目を行う予定です。どの子にも賞をとるチャンスがあります。頑張って練習に励んでいます。

PTA本部役員会

【4月22日(金)】
 授業参観の後に、令和4年度の新役員さんによる、本部役員会を開きました。PTA活動の確認と協議を行い、今年度の活動方針を話し合いました。感染症への配慮をしながらも、子ども達のために工夫できるところはみんなで知恵を出し合おうというご意見をいただきました。善郷小学校の子ども達のために、保護者の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

令和4年度第1回授業参観を行いました

【4月22日(金)】
 今日は、令和4年度第1回の授業参観日でした。感染症拡大防止対策のため、1・2・5学年を午前中に、3・4・6学年を午後に行い、さらに各学級の参観を二部制にして実施しました。それでも、たくさんの保護者の皆様にお越しいただき、ありがとうございました。保護者の皆様のご協力により、スムーズに実施することができました。子ども達も、今年度初めての授業参観ということで、頑張って授業に臨む姿が多く見られました。
 多くの保護者の皆様が学年懇談会まで残ってくださり、今年度の学年経営方針の共通理解を図り、各種役員を決めていただきました。役員を引き受けてくださった皆様、ありがとうございました。また、父母と教師の会総会は昨年に引き続き書面開催となりましたが、書面評決にご協力いただきありがとうございました。

 

「ちゃぐりん」・「農業とわたしたちのくらし」贈呈式

【4月20日(水)】
 今日のお昼休みに、東西しらかわ農業協同組合の方々が来校され、子ども雑誌「ちゃぐりん」と補助教材「農業とわたしたちのくらし」の贈呈式を行いました。
 これらは、毎年5年生に贈呈されます。今年は、5年生を代表して瀨谷陸斗君と鈴木陸仁君が贈呈式に臨み、それぞれ立派な態度で受け取ることができました。また、瀨谷君は、代表のあいさつも立派にできました。
 「ちゃぐりん」は、子どもたちが毎月楽しみにしている雑誌です。これからたくさん読んで、いろいろなことを学びたいですね。ありがとうございました。

かわいいお客様

【4月20日(水)】
 今日の午前中に、中央幼稚園の年長さんたちが、善郷小学校へ遊びに来ました。校庭では、ちょうど1年生が体育の学習中、園児の皆さんは一つ年上の先輩たちの姿を熱心に見ていました。
 まもなく学校の休み時間になり、幼稚園の子どもたちと小学生の交流があちこちで見られました。かわいいお客様、ありがとうございました。また来てくださいね。

交通安全推進員委嘱状交付式、交通教室、1年生が班長さん・副班長さんと下校

【4月15日(金)】
 第1回交通教室を行いました。
 始めに6年生への家庭の交通安全推進員委嘱状交付式を放送で行いました。
矢吹交番の大竹さんから6年生の代表の熊田太稀君に委嘱状が渡されました。委嘱内容をはっきりと読むことができて立派でした。また、大竹さんから、交通安全についてのお話もしていただきました。「横断歩道はよく見て、手を挙げて、運転する人に自分の姿を確認してもらうことが大切です。」「信号機のある横断歩道でも、車が来ないか十分に確認してください。」とお話をいただきました。
 例年、この日に登校班で下校をしていましたが、今年度は、昇降口が多くの児童で混雑しないように、班長さん・副班長さんと1年生が一緒に下校することとしました。1年生にとっては、付き添いの先生がいない中での初めての下校でしたが、班長さんや副班長さんがお世話をして、安全に下校することができました。
 交通安全については、学校でも指導を繰り返し行います。ご家庭でも、交通安全についてお話をするなどご協力をお願いいたします。

 

善郷タイム

【4月13日(水)】水曜日のお昼休みは「善郷タイム」です。給食の後片付けを終えた後、学級清掃をしたら、25分間各学級で計画した活動を行います。今日は良い天気の中、校庭で思いっきり活動する学級がたくさんありました。担任の先生も子ども達と一緒に汗を流し、みんなで楽しい時間を過ごしていました。

特設陸上クラブの結団式

【4月12日(火)】
 今日は、令和4年度の特設陸上クラブの結団式を行いました。校長から「目標に向かって頑張り抜くこと、感謝の気持ちを忘れないこと、運動の楽しさを味わうこと」について話をしました。男女の部長・副部長が、それぞれ決意の言葉を述べました。担当の先生からは、「努力を惜しまないこと、善郷小学校の代表としての自覚を持った行動を心がけること」について話をしました。今年度、目標に向かって頑張ってほしいです!!

児童会活動組織作り

【4月12日(火)】
 今日の6校時目に、4~6年生が児童会活動を行いました。今日は今年度の組織作りです。各委員会では、委員長や副委員長、書記を決めて活動のめあてや活動内容を話し合って決めました。自分たちの力で、学校生活をよりよくするための活動を工夫して行う委員会活動になるように、しっかりと考えていました。今日の話し合いをもとに、5月に活動内容などの発表会を行います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外国語の授業が始まりました

【4月12日(火)】
 今日は、今年度初めての外国語科の授業を行いました。木村佳世先生とエイシャ先生が5年生と6年生に授業をしてくれました。動画教材を活用したり、エイシャ先生のネイティブの発音をまねしたり、ペアで質問して答えたりしながら、楽しく活動していました。

 

桜が満開の中、元気に活動しています。

【4月11日(月)】
 暑いくらいの陽気が続き、善郷小学校の桜もすっかり満開になりました。満開の桜のなかで、子どもたちは、元気いっぱい活動していました。

 1年生は、外で活動するときのやくそくなどを学んでいました。

 

 

 

 

 

 

3年生の体育では、満開の桜に向かって、ダッシュ!! 休み時間も桜の下で、元気いっぱいに楽しみました。

 

 

 

 

 



 1年生は、今日も特別メニューの給食です。メニューは「メロンパン、牛乳、春巻き、いちご」です。2~6年生は通常メニュー「ごはん、牛乳、サンラータン、揚げギョウザ、オレンジ」です。今日もおいしくいただきました。明日からは、1年生も上級生と同じメニューの給食を食べます。楽しみですね。

 

 

 

 

 

 

    1年生の給食です       2~6年生の給食です 

給食が始まりました-1年生は小学校初めての給食-

【4月8日(金)】
 今日から給食が始まりました。1年生にとっては、小学校での初めての給食でした。授業で給食の準備の仕方や注意点をみんなで確認した後、いよいよ給食の時間です。当番の子が給食着に着替え、配膳をしました。準備が整い「いただきまーす」。1年生の今日の献立は、特別メニュー「クロワッサン、牛乳、ほたてグラタン、ゼリー」です。2年生から6年生は、通常の献立で「ごはん、牛乳、キャベツのみそ炒め、ワンタンスープ、ゼリー」でした。おいしくいただきました。調理員さんありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    1年生の給食         2~6年生の給食

春らしい一日

【4月8日(金)】
 よく晴れた暖かな一日でした。校舎の前には、たくさんの花が咲いています。桜も少しずつ咲き始めました。4年生は、理科の学習でその桜の観察をしていました。よく見て、色や大きさを調べていました。