こんなことがありました!

2017年7月の記事一覧

集中管理


長い夏休みに各教室の廊下にあった花を、水を補給しやすいようにある程度集めました。
ここに、おけば、休み中に枯れることはないでしょう。
花たちもほっと一安心です。

日直の先生、よろしくお願いします。

きれいな受水槽に・・

年一度の受水槽の清掃です。
「今日の午後2時から4時まで断水です。」
「あああ~~!そうだった!」

「予定より早く始まります。1時30分から断水になります。」
えええ~~~!!
済ますものは、済まして待機です。

どんな風に清掃するのかと思い、受水槽の場所に行ってみました。
体育館の脇にあります。

この大きさで17mの水が蓄えられます。
学校の水道の数が多いので、ポンプを使って水を流しているのです。

近くには、洗い専用の車が。
  
トラックの上には2種類のホース、そして、矢印の部分には「パワージェット」と書かれた
機械がありました。
この機械と、あのホースで受水槽の中を洗うようです。

作業員の方が職員室に来て「もう大丈夫です。水がでますよ。」
時計をみるとまだ3時過ぎ・・・
「早~~い!」どこからともなく声が・・・

満足な仕事をしたのでしょう。帰りの足取りが軽く、後ろ姿が誇らしげです。
さっそうと歩いて帰って行きました。

三者相談

今日から3年生の三者相談です。(今日を含めて5日間の実施です。)
これからの進路に向けて大事な話し合いです。

順番を待っています。自分が通い慣れている学校でも、緊張です。
保護者は余計緊張します。


話し合いは真剣です。よりよい方向への進路が決まるとよいですね。

みんな真っ白!


ランチルーム脇の廊下を歩いていると、ほのかに洗剤のかおりが漂っています。
ランチルームに入る階段を上がると・・・・

ランチルームのすべてのテーブルに給食の白衣・帽子・袋が干してありました。
1クラス7組の給食着なので、16×7+3= 115 の白衣・帽子・袋です。
この作業をしてくれるのが、調理員さんです。給食だけでなく、給食白衣まで
洗濯をしてくれます。
ありがとうございます。
(夏はすぐに乾くから、洗濯のしがいがあります。と笑顔で応えてくれました。)

県大会へ最終調整


県大会を明日に控え、出場する部活は最終調整に入っていました。
  
サッカー部は、基礎練習の後、試合形式での練習です。

  
卓球部は、出場選手を中心に、みんなで練習です。

  
水泳部はリレーでの飛び込みを中心に練習です。
(バドミントン個人も県大会出場ですが、今日は部活なしで、体調を整えているようです。)

それぞれ、県大会の上を目指して、力を十分に発揮してきてください。

第一陣出発!

いよいよ県大会が始まります。明日からですが、今日から行く部活がありました。
剣道部です。教頭先生に出発のあいさつをしていました。


荷物を車に乗せます。今回は部活顧問の自家用車で行きます。


保護者の応援を受けながら、出発していきました。

保護者の方見送りありがとうございました。
先生方も、遠くから応援しています。健闘を祈ります。

まるで蟻の行進??

今日は終業式なので、一斉下校です。
今までも一斉下校があったのに、見逃していたのでしょうか?
見事な列編隊です。
  
遠くから見るとまるで蟻の行進?・・いえいえ順序よく整然とした下校です。
先生たちの声と、元気な生徒たちの声が聞こえます。
また、元気な顔で会いましょう。

終業式

1学期の終業式が行われました。
はじめに、各種の表彰式です。

英語に関しての表彰は、流暢な発音での表彰です。
(やはり専門の先生はすごいです。)

表彰式が終わってから、終業式です。

校長先生から、生徒たちに4つの感想と願いが伝えられました。
校長先生の願いは、全職員の願いでもあります。
2学期の始業式には、健康な体で、全員、今日と同じように学校へ来ることです。
生徒の皆さん、楽しく、有意義な夏休みを過ごしてください。

大掃除


一学期最後の掃除です。夏休み中は掃除をしないので(できませんね。)
今日は大掃除です。

いつのもように並びます。(姿勢が良いですね。)


いつもの掃除に加えて、窓ふきもします。そのために清掃時間はいつもの2倍あります。
一生懸命に掃除をしてくれました。これで、夏休み中はきれいなまま(?)
夏休み開けてからの掃除も期待しています。

雑草との戦い その2


今日も庭師の匠が雑草と戦っています。今日は、機械では負けてしまう所を手で、
戦っています。庭師の匠には、夏休みはほとんどありません。雑草との戦いを常に
行っていないと、負けてしまうからです。

今日は余り暑くはありませんが、本当に頭が下がります。