こんなことがありました!

カテゴリ:今日の出来事

仮入部②

この日、パソコン部仮入部員は上級生と一緒に花などの自然や部活動の写真撮影を行いました。



仮入部員は、恥ずかしがることなく写真撮影を楽しむことができました。

担当:C

避難訓練


今回の避難訓練は、①避難経路の確認、②避難経路の危険箇所を見つける、③整列・人員点呼、を行いました。
みんな静かに、素早く避難することができました。

仮入部

パソコン部にも仮入部員が来ました。今日は2年生が企画し、デジカメの練習をしました。
このページも部員で作れるようになればいいですね。

清掃もスタート


先輩たちはさすが、てきぱきと整列、清掃が行われていました。

もちろん1年生もしっかりとできています。
小学校と若干やり方がちがうところもありますが、よく聞いて覚えます。
きれいな校舎が維持できるようみんなよろしくお願いします。

対面式


1年生に学校生活を理解してもらい、不安がなくなるように生徒会主体で行います。


こちらは行事紹介。PPでのスライドショーと司会の軽快なトークで進みます。


こちらは委員会紹介。インタビューと活動している写真をパソコン部が動画にまとめました。


そして部活動紹介。新入部員獲得のため、各部先輩の創意工夫が見えます!あれ、生徒じゃない人も…

入学式準備②


3年生が準備を進めてくれました。卒業式と同じ準備で慣れたのか、
みんな素早くて、私が写真を撮る前に終わってしまいました・・・。
お昼を食べたら入学式。1年生の良い思い出になるようにしましょう。

着任教師と生徒会とお出迎え


今日から平成29年度がスタート、新しく着任した先生方もいらっしゃいました。
生徒会が準備し、一人ひとりを出迎えます。これも一つの伝統。
旧校舎のときにもやってもらいました。大きくて迷いそうで、生徒会の案内が
とても心強かったことを覚えています。ぜひ矢吹中の良い伝統を、今後も継続し、
どんどん増やしてほしいですね。

平成28年度修了式を行いました

 本日、平成28年度の修了式を行いました。2年生を中心に立派な態度で式に臨みました。
 1年生143名、2年生176名の修了証書を学年代表生徒にお渡ししました。
 式辞では、今年度の生徒の校内外での活躍や、資格検定試験、ボランティア活動などへの可能性への挑戦する姿勢、態度への称賛の言葉を述べました。また、節目には、「感謝の気持ち」を言葉や態度で表わすことが人として大切であることにもふれました。さらに、本校の教育目標である「志を高く持ち、学び・磨き・鍛え続ける生徒~可能性・挑戦、そして感謝~」の具現化に職員・生徒ともに努力した一年であったことを確認しました。
 校長式辞の後に1,2年生の代表生徒が、1年間の反省と次年度への抱負を述べました。前向きな内容で感心させられました。

 本日は小学校の卒業式でした。町内四校に出席させていただきましたが、四校とも立派な態度で式に臨み、成長した姿を確認でき大変喜んでいます。ご卒業誠におめでとうございます。

 次年度、4月6日(木)、午後2時より第53回入学式を開催いたします。平成29年度の新入生は145名(男子75名、女子70名)です。新入生との新たな出合いを心待ちにしています。

読み聞かせボランティア;感謝の集いを行いました

 よみ聞かせボランティア「きらきら」の皆さん、また有志のボランティアの皆様には、一年間にわたり本校の読み聞かせにご協力をいただきました。今日はお世話になった皆様に対し感謝の集いを行いました。一年間大変お世話になりました。
 また、今日は1,2年生を対象に最後の読み聞かせを行いました。ボランティアの皆様には1年生の読み聞かせをお願いし実施いたしました。2年生には、2年生の生徒会図書委員の皆さんに協力してもらい読み聞かせを実施いたしました。立派な態度で行うことができました。ありがとうございました。

調理員さんへ「感謝の集い」実施しました

 今日は3年生最後の学校給食の日でした。毎日とってもおいしい給食をいただき心から感謝しております。その気持ちを伝える会(感謝の集い)を食堂で行いました。※3年生が代表して。
 調理員さん7名、栄養士の先生に感謝の気持ちを伝えました。一年間ありがとうございました。

同窓会入会式を行いました

 3月3日(金)、体育館において同窓会入会式を行いました。
 柏村同窓会長様並びに坂路副会長様、関澤副会長様のご臨席のもと、176名の卒業生が同窓会入会式に臨みました。立派な態度で会に参加できました。柏村会長様からもお褒めのことばをいただきました。生徒代表として近内さんが誓いのことばを述べました。また、同窓会から記念品をいただきました。お忙しい中ご臨席賜り誠にありがとうございました。

2年図書委員初の読み聞かせに挑戦

 今月の読み聞かせは、読み聞かせボランティア「きらきら」の皆さんと一緒に生徒会図書委員会の皆さんが実施することになっています。
 今回は2年生の図書委員の皆さんが、1年生を対象に読み聞かせを行いました。はじめてのことで戸惑うかと思いましたが、堂々と臆せず行っていたのには驚きでした。
 これからもよろしくお願いします。ありがとうございました。
 校長室で最終打ち合わせ。いざ、出陣!

インフルエンザ感染がおさまりつつあります

 先週一時増える兆しがあったインフルエンザ感染は、おさまりつつあります。保護者の皆様のご協力ありがとうございました。引き続き感染防止にご協力をお願いいたします。
 インフルエンザ感染による出席停止状況は次のとおりです。
 1年(0名)、2年(2名)、3年(0名)  計2名

円谷幸吉賞受賞(福島県駅伝後援会より)

 本日、本校3年柏木レナさんは、福島県駅伝後援会より「円谷幸吉賞」を授与されました。後援会からは、副会長(猪腰氏)、幹事(美作氏)、理事(斎藤氏)の皆様が来校し、受賞とはなむけのお言葉をいただきました。また12月には、激励金までいただきました。誠にありがとうございました。一層精進いたします。

第2回学校保健委員会を開催しました

 本日放課後、会田病院の看護師の皆さんのご協力をいただき、救急救命法(心肺蘇生法、AEDの使い方の実技)の講習会を行いました。
 参加者は、2年生の学級委員と保健委員会の生徒の皆さん、そして第2学年の職員。
 会田病院の皆さんには、講話と実技指導をいただきました。心から御礼申し上げます。

租税教室を行いました!

 本日3年生を対象に租税教室を行いました。講師に西白河・東白川地方でご活躍されている6名の税理士の皆さんをお迎えし行いました。生徒の皆さんは真剣に税の仕組みなどについて学習しました。
 講師の皆さんは次の方々です。
・税理士 角田光隆氏 ・税理士 佐藤俊彦氏 ・税理士 水田真和氏
・税理士 金澤博信氏 ・税理士 金田 稔氏 ・税理士 片山拓央氏 ・税理士 永峯昌壽氏
大変お世話になりました。

インフルエンザ感染者が増えています!

 先週後半にインフルエンザに感染する生徒(3名)が出てきましたので、今日感染が広がるのではと心配しておりましたが、正午現在、11名の感染者が報告されました。すべてA型と診断されています。
 学校では、休み時間の換気の励行、マスク・手洗い・うがい等の取り組みを全校で行ってまいりましたが、このような状況となりました。ご家庭においても、十分注意し感染防止にご協力くださるようお願いいたします。
 インフルエンザ感染による出席停止を受けた生徒の状況(1月30日 正午現在)
 1年(3名)、2年(4名)、3年(4名) 計11名