学校ブログ
学びを支える
月曜日の、とても寒い朝にもかかわらず、校庭を走るたくさんの子どもたちに、自分を高めようとする強い意志を感じました。
その後、1校時目に各教室を巡ってみると、どの学級にもやる気満々の子どもたちがたくさんいました。
「教える」と「育てる」で「教育」なのですが、先生が一方的に教えてばかりいると、子どもは教えてもらうのを待つようになり、自分で学ぼうとする姿勢や態度が育たなくなってしまいます。
中畑小には、どの学級にも「子どもたちの学び」を支える先生方がいます。その毎日の積み重ねが、一人一人を育てています。
ちょっと見ただけで
矢吹町教育委員会より、教育長、教育次長、指導主事のみなさんが訪問されました。
全学級の授業参観の後、「全体的に落ち着いている」「子どもたちが集中して学びに向かっている」「先生と子どもたちの関係性がよい」などと、おほめの言葉をたくさんいただきました。ほんの数分ずつの参観でしたが、プロの目はさすがです。子どもたちの姿から、普段の様子や内面の成長まで、ていねいに見取ってくださっていました。
これをさらなる意欲につなげ、教職員と子どもたちが一丸となって、中畑小学校をさらに素晴らしい学校にしてまいります。
ダメ。ゼッタイ。
6年生を対象に、薬物乱用防止教室が行われました。
薬物乱用とは、薬を決められた使用法どおりに使わないことや、使ってはいけない薬を隠れて使うことを言います。遊びやおもしろ半分で、気持ちよくなりたくて、薬を大量に飲んだり、禁止されている薬を使ったりする人がいますが、当然体によいはずがありません。心までむしばまれ、人生を台無しにし、場合によっては死に至ることもあります。
「自分はそんなことをするはずがない」と、ほとんどの人が思っています。でも、親しい友達や先輩に進められたり、もらったグミやチョコレートの中に入っていたりしたら、「もしかして」ということがあるかもしれません。決して他人事ではないのです。
薬についての正しい知識と、「ダメ。ゼッタイ。」という強い気持ちをもって、大切な自分を守りましょう。
全力
矢吹町の取り組みである標準学力調査が行われました。
今日は算数の問題に挑みました。難しそうな問題に直面しても、これまで学習してきたことを思い出しながら、子どもたちは「全力」で取り組んでいました。
採点結果が出るまでには時間がかかります。できなかった問題は早速復習をしてみましょう。
本気
矢吹町の取り組みである標準学力調査が行われました。
今日は国語の問題に挑みました。来校者が驚くほどの静寂、これまで見たことのないような表情に、子どもたちの「本気」が伝わってきました。
結果には必ず原因があります。これまでの努力が報われることを祈っています。
Nice to meet you ティモール先生
3学期からの中畑小でのALT(外国語指導助手)として、ティモール先生がおいでになりました。
朝は「ちょっと緊張する~」などと言っていましたが、中畑小でのお仕事が初めてではないため、各学年での授業を通して、あっという間に子どもたちとの関係性を取り戻していました。
慣れたところで、中畑小の子どもたちが外国語をさらに楽しく学べるように、よろしくお願いしますね。
新しい気持ちで
鼓笛の練習が始まりました。
来年度から鼓笛隊の一員となる3年生は、うれしさの中にも緊張感が漂うような表情で、一生懸命練習に取り組んでいました。6年生の優しい指導が、心強い励みとなっているようです。
来年度は曲目も変わるので、新たな気持ちで、上手に演奏できるようになってほしいと願っています。
みんなのために
3学期最初の委員会活動が行われました。
新しい学期、新しい年を迎えて、中畑小をさらに素晴らしい学校にしようと、どの委員会でも熱心な話し合いがなされていました。
また、新年度を意識して、6年生が5・4年生に役割や仕事を引き継ぐ準備をしているような場面も見られました。
自分たちの学校を、自分たちのアイデアと自分たちの手によって、よりよく変えていってほしいものです。
自分のために
3学期が始まって、一週間。
どの学年の子どもたちも、様々な教科等の学習に一生懸命取り組んでいます。
4月から新しい学年になる自分のために、将来大人になったときの自分のために、今の学年で身につけなくてはならないことを、一人一人にしっかりと身につけてほしいと願っています。
先生方もおうちの方ももちろん全力で支えますが、最後は自分。
冬を楽しむ
土曜日に、石川町スケートセンターで、健全育成ウィンター教室が行われました。
前日には積もるほど雪が降ったので、リンクの状況が心配でしたが、当日は素晴らしい好天に恵まれました。
スケートが初めてという子どもたちも、講師の先生の教えをよく守り、あっという間に滑られるようになっていました。
寒さに負けず、笑顔で冬を楽しむ中畑小の子どもたちでした。
〒969-0264
福島県西白河郡矢吹町中畑329
TEL 0248-43-2120
FAX 0248-43-2305