こんなことがありました!

2022年5月の記事一覧

矢吹町探訪

6年生は史跡巡り。

史跡巡り案内人の方にお世話になりながら、

鬼穴古墳群、滝八幡三十三観音、観音山舘跡、

正福寺など、矢吹町の史跡や文化財の見学に出発!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

車の中から建物を見たり、実際に歩いて

散策したり。

限られた時間の中で訪れた数は9箇所。

矢吹町に隠れた歴史がたくさんあることを

身をもって実感した子どもたちでした。

いくつといくつ

1年生は算数の学習中。

「9はいくつといくつ?」

お友達が出したカードを見て、

9になるペアのカードを考えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カードを探す手がかりは、9つのブロック。

カードと同じ数のブロックを集めると、

残ったブロックに答えが。

「もう、かんたんだよ!」

できるようになったことをしっかり

実感しています。

狙いをさだめて

雨で校庭が使えないため、体育館での体育。

しっかり準備運動した後は、3年生みんなで

楽しくドッジボール。

 

 

 

 

 

 

全身を使って思い切りボールを転がします。

 

 

 

 

 

 

残り時間のコールを聞き、最後のチャンス!

とばかりに、気持ちを高ぶらせる子どもたち

でした。

明後日に向けて最終確認

6月1日は、鼓笛パレード。

パレード用の演奏や歩き方の確認です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運動会での演奏が自信となったのか、

さらに堂々と、余裕を感じる演奏ぶり。

当日の暑さに負けずがんばりましょう!

 

走る方も見る方も全力です

運動会が終わって次なる運動の目標は、

600m走。

各学年で練習が始まっています。

今日は2年生ががんばっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、がんばって走っているお友達を

自ら応援する子どもたち。

 

 

 

 

 

 

真剣に応援する姿、かっこいいですね。

雨にも負けず

6年生は待ちに待った修学旅行。

まずは日新館へ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここでパラパラと降り始めた雨は、

飯盛山でピークに。

 

 

 

 

 

 

 

足下が濡れてきて、少しテンションが

下がった瞬間もありましたが、

ここからの班別行動で持ち直しです。

いろいろなものを見たり、体験したり、

そして食べたり・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そのうち雨も上がって気持ちも晴れやか。

時間ぴったりに鶴ヶ城に全員集合!

 

 

 

 

 

 

計画性が素晴らしい6年生。

集合写真もばっちりとれました。

 

 

 

 

 

 

そして、お土産をたくさん買い込んで、

最後は、県立博物館。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

企画展のアンモナイトがお好みのよう。

最後は晴天の下で、記念撮影。

めまぐるしく変わる天気の中で、

全ての行程をやり遂げた達成感を

味わった修学旅行でした。

 

 

米作りって奥が深い

本日雨予報のため、残念ながら田んぼでの

田植えを行うことができませんでしたが、

その分、たくさんの講師の方々が学校に

来てくださり、米作りの工夫や努力について、

スライドや資料をもとに分かりやすくお話し

してくださいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いろいろな技術を駆使して米作りが

行われていることを知って驚いた

5年生でした。

よく見て調べよう

腕や足の曲がるところの骨はどうなって

いるのかな?

子どもたちは怖がる様子もなく人体模型を

くまなく見て調べています。

 

 

 

 

 

 

そして最後はわかったことをみんなで確認。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あらためて「関節」という言葉の意味を

知った4年生でした。

見学学習でわかったこと

矢吹町役場とKOKOTTOに

見学学習に出かけた3年生。

わかったことについてそれぞれが書いた

カードを持ち寄り、グループで最後の

仕上げに取りかかります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カードを貼る場所を話し合ったり、

あいているスペースに描くイラストを

相談したり。

完成目前です。

ポンタくんに教えてあげよう

遊びに夢中になって、やらなければ

ならないことが終わらず、寝るのが

遅くなってしまったポンタくん。

そんなポンタくんにかける言葉を考え、

お友達と交流です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ポンタくんの失敗から、どうすれば

よいかを学んだ2年生でした。