こんなことがありました!

2022年8月の記事一覧

また大きくなったね

大豆やひまわりの成長を観察。

タブレットに写真で記録をおさめたり、

自分の目でしっかり様子をうかがったり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この時とばかりに、草取りや水やりをしたり。

子どもたちの観察の様子から、

大事に育ててきた様子がよく分かります。

 

どちらが勝つのかな?

学習のスタートはゲームから。

アルファベットをどちらが先にとれるか、

カルタゲームです。

ゲームをするために、手際よくカードを

並べる子どもたち。

慣れたものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ALTの先生の言葉に耳を傾け、

静かな盛り上がりを見せた6年生です。

 

矢吹町の工夫

5年生は、住みやすい町にするための

矢吹町の工夫について調査中。

タブレットや本を使って黙々と活動を進めます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

調べてみると、今まで知らなかった矢吹町の

ことに遭遇し、誇らしさを味わう子どもたち。

自分の町について知ること、

とっても大切なことですね。

縮尺を使って

縮尺の学習。

生活に役立つ学習に、子どもたちも真剣。

 

 

 

 

 

 

「300mが3cm」

ヒントを手がかりに、地図に描かれた

道のりや距離を求めます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

遠い昔の記憶、「道のり」「距離」の違いを

思い出しながら、無事問題解決です。

 

どんなルールがあるといいかな

来週の図書館見学に向けて話し合いをする2年生。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分が質問したいことや、

図書館での過ごし方について考えてまとめています。

たくさんの質問を考える子どもたち。

見学意欲満々です。

 

ことばあそび

8×8のマスにランダムに書かれた64文字。

たて、よこ、ななめに並んだ文字から言葉を見つけます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「『もも』見つけた。」

「『らくだ』がいたよ。」

 

 

 

 

 

 

見つけるたびに、嬉しそうにつぶやく子どもたち。

楽しく学習しています。

水泳記録会(中学年編)

水泳記録会最終日は、中学年の競技です。

青空の下、キラキラ光る水面を見るなり、

「きれい!」

と感動しながらのスタート。

競技種目は、

「25mビート版」

 

 

 

 

 

 

「25m自由形」

 

 

 

 

 

 

「50m自由形」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「初めて25m泳げた!」

と喜ぶ子どもたちも。

本番で全力を出し切れるすごい子どもたちです。

パラパラ4コマ

 

1コマ目の漫画をパタリとめくると2コマ目。

2コマ目の漫画をまたパタリとめくると3コマ目。

めくるたびに次のコマが表れる不思議な

4コマ漫画づくりに挑戦。

まずは、不思議なパラパラの仕組みづくり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

失敗しながらも、試行錯誤を繰り返して完成。

ようやく漫画を描く活動に。

 

 

 

 

 

 

4コマを描くおもしろさだけでなく、

作るおもしろさも味わった4年生でした。

水泳記録会(低学年編)

低学年の子どもたちは、5種目の中から、

2種目選択して競技に臨みました。

まずは「ビート板ばた足(顔つけなし)」

 

 

 

 

 

 

次に「12m自由形往復」

 

 

 

 

 

 

そして「ビート板ばた足(顔つけあり)」

 

 

 

 

 

 

「たからひろい」

 

 

 

 

 

 

「12m自由形」

 

 

 

 

 

 

1年生は、水としっかりお友達になって

楽しく競技に参加することができました。

2年生は、ビート板なしでの泳ぎに

チャレンジする人数からも、1年間の

泳力の伸びがうかがわれました。

見る態度も立派な低学年の子どもたちでした。

 

水泳記録会(高学年編)

少し肌寒い朝の天候でしたが、高学年の

水泳記録会が予定通り行われました。

高学年の種目は、「25m自由形」

「25m背泳ぎ」「25m平泳ぎ」

「50m平泳ぎ」「50m自由形」

「25mビート板」「4×25mリレー」です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これまで、5年間、6年間培ってきた

高学年の子どもたち泳力には、

目を見張る物がありました。

応援の声がない記録会。

少し寂しい感じもありましたが、

子どもたちは、自分の記録更新に向けて

一生懸命がんばっていました。