こんなことがありました!
2017年2月の記事一覧
6年生を送る会を行いました
本日の5校時目に、「6年生を送る会」を実施しました。
この会は5年生が中心となって、飾り付けやゲームの準備をしてくれました。
6年生を会場に迎え、5年生の代表児童が「6年生を送る言葉」を発表した後、なかよし班に分かれて6年生と一緒に宝探しゲームや○×クイズを楽しみました。
また、「今まで優しくしてくれて、ありがとうございました。」「お掃除を教えてくれてありがとうございました。」など、なかよし班の6年生に今までの感謝の言葉を伝えながら、プレゼントを贈りました。
最後は全校生で長いアーチを作り、6年生を見送りました。6年生の皆さんに感謝しながら、「中学校でがんばってください。」のメッセージを届けることができました。
この会は5年生が中心となって、飾り付けやゲームの準備をしてくれました。
6年生を会場に迎え、5年生の代表児童が「6年生を送る言葉」を発表した後、なかよし班に分かれて6年生と一緒に宝探しゲームや○×クイズを楽しみました。
また、「今まで優しくしてくれて、ありがとうございました。」「お掃除を教えてくれてありがとうございました。」など、なかよし班の6年生に今までの感謝の言葉を伝えながら、プレゼントを贈りました。
最後は全校生で長いアーチを作り、6年生を見送りました。6年生の皆さんに感謝しながら、「中学校でがんばってください。」のメッセージを届けることができました。
桃の花が届きました
1年生の児童が、校長室に桃の花を届けてくれました。
鮮やかなピンクの花がとても綺麗です。朝晩はまだまだ冷える日が続いていますが、確実に春が近づいてきていますね。
子ども達も春の進学・進級に向けて、1年間のまとめをがんばっています。
鮮やかなピンクの花がとても綺麗です。朝晩はまだまだ冷える日が続いていますが、確実に春が近づいてきていますね。
子ども達も春の進学・進級に向けて、1年間のまとめをがんばっています。
24日は、授業参観でした
今年度最後の授業参観を24日(金)に実施しました。
1年生は、国語科「いいこといっぱい1年生」で思い出発表会をしました。
2年生は、生活科「あしたへジャンプ」で自分の成長した姿を発表しました。
3年生は、算数科「□を使った式と図」の学習をしました。
4年生は、学級活動「1/2成人式」でこれまでの10年間に感謝する会を行いました。
5年生は、国語科「推薦するスピーチ」で自分の考えをまとめて発表しました。
6年生は、学級活動「感謝の気持ちを伝える会」で6年間の感謝の気持ちを家の人に伝える会をしました。
どの学年も1年間の成長が感じられる時間となりました。参観していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
1年生は、国語科「いいこといっぱい1年生」で思い出発表会をしました。
2年生は、生活科「あしたへジャンプ」で自分の成長した姿を発表しました。
3年生は、算数科「□を使った式と図」の学習をしました。
4年生は、学級活動「1/2成人式」でこれまでの10年間に感謝する会を行いました。
5年生は、国語科「推薦するスピーチ」で自分の考えをまとめて発表しました。
6年生は、学級活動「感謝の気持ちを伝える会」で6年間の感謝の気持ちを家の人に伝える会をしました。
どの学年も1年間の成長が感じられる時間となりました。参観していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
校内縄跳び記録会を実施しました
2月21日(火)、22日(水)にインフルエンザ予防のために延期していた校内縄跳び記録会を低学年、中学年、高学年に分かれて実施しました。
毎日練習した成果を発揮しようと目標に向かって跳び続ける姿がとても立派でした。一人一人が少しでも回数を伸ばそうとがんばることができました。
保護者の皆様にも応援いただき、ありがとうございました。
毎日練習した成果を発揮しようと目標に向かって跳び続ける姿がとても立派でした。一人一人が少しでも回数を伸ばそうとがんばることができました。
保護者の皆様にも応援いただき、ありがとうございました。
学校評議委員会を実施しました
2月22日(水)に学校評議委員会を実施しました。
評議員の皆様に児童の学習の様子を参観していただいたあと、今年度の教育活動や学校経営についてのご意見をいただきました。貴重なご意見は、次年度の教育活動に生かしながら、子ども達がより良く成長していくことができるよう改善に努めていきたいと思います。評議員の皆様、ありがとうございました。
評議員の皆様に児童の学習の様子を参観していただいたあと、今年度の教育活動や学校経営についてのご意見をいただきました。貴重なご意見は、次年度の教育活動に生かしながら、子ども達がより良く成長していくことができるよう改善に努めていきたいと思います。評議員の皆様、ありがとうございました。
奉仕作業、ありがとうございました
本日、8時から今年度最後の奉仕作業とリサイクル作業を実施しました。
気温の低い中、早朝よりたくさんの保護者の皆様や6年生、他の学年の児童が参加し、窓ふきとトイレ掃除を行いました。窓ふきでは、児童の手の届かないところまで綺麗にしていただきました。トイレ掃除は、6年生と6年生の保護者の皆様が校内のトイレ全てを綺麗に掃除をしてくれました。
校内がとても綺麗になりました。ご協力いただきありがとうございました。
リサイクルにもご協力いただき、ありがとうございました。
気温の低い中、早朝よりたくさんの保護者の皆様や6年生、他の学年の児童が参加し、窓ふきとトイレ掃除を行いました。窓ふきでは、児童の手の届かないところまで綺麗にしていただきました。トイレ掃除は、6年生と6年生の保護者の皆様が校内のトイレ全てを綺麗に掃除をしてくれました。
校内がとても綺麗になりました。ご協力いただきありがとうございました。
リサイクルにもご協力いただき、ありがとうございました。
校内なわとび記録会持久跳びを実施しました
本日、業間休みと昼休みを利用して、1~3年生と4~6年生の持久跳び大会を実施し、各学年の予選を突破した子ども達が挑戦しました。
1~3年生の記録会では、5・6年生が記録をとってくれました。大きな声援の中、3年生男子が14分05秒跳び続けました。
4~6年生は、給食後の記録会でしたが、6年生女子2名が新記録を達成しました。最も長く跳び続けた記録は、56分06秒。すばらしい新記録に拍手です。
1~3年生の記録会では、5・6年生が記録をとってくれました。大きな声援の中、3年生男子が14分05秒跳び続けました。
4~6年生は、給食後の記録会でしたが、6年生女子2名が新記録を達成しました。最も長く跳び続けた記録は、56分06秒。すばらしい新記録に拍手です。
音読集会を実施しました
2月21日(火)に今年度最後の音読集会を実施しました。今回の発表は、1・2年生です。「ひづけとようび」の暗唱や「お手紙」の音読など、今までの学習の成果を元気いっぱいに発表しました。
児童の表現力向上のために取り組んできた音読発表会、すばらしい発表で締めくくることができました。
児童の表現力向上のために取り組んできた音読発表会、すばらしい発表で締めくくることができました。
今日の給食は、6年生の希望献立でした
今日の給食は、6年生の希望献立です。
「味噌ラーメン、餃子、ほうれん草の卵とチーズ和え、牛乳、ミルメーク」です。
シャキシャキもやしとニラなどの野菜たっぷりスープの味噌ラーメンと餃子、ほうれん草の和え物」ととてもおいしいメニューでした。
また、ミルメークは、みんなが大好きな給食メニューです。今年度最後の希望献立を全校生で楽しみました。ごちそうさまでした。
「味噌ラーメン、餃子、ほうれん草の卵とチーズ和え、牛乳、ミルメーク」です。
シャキシャキもやしとニラなどの野菜たっぷりスープの味噌ラーメンと餃子、ほうれん草の和え物」ととてもおいしいメニューでした。
また、ミルメークは、みんなが大好きな給食メニューです。今年度最後の希望献立を全校生で楽しみました。ごちそうさまでした。
中畑地区芸能祭に参加しました
2月19日(日)、中畑地区芸能祭に1年生が参加しました。
学校とは違う雰囲気の中、また、たくさんのお客さんの前での発表に緊張気味の子ども達でしたが、暗唱や縄跳び、振り付けを工夫した「勇気100%」の歌の発表を上手に行いました。会場からは、手拍子や歌の応援や大きな拍手があり、1年生も嬉しそうでした。会場の皆さん、ありがとうございました。
花柳流寿々蘭会子どもの部、四季彩舞、矢吹ジュニア太鼓クラブ「天響」の団体からも本校児童の発表があり、見応えのある中にも温かく、中畑地区の元気が感じられるすばらしい芸能祭でした。
学校とは違う雰囲気の中、また、たくさんのお客さんの前での発表に緊張気味の子ども達でしたが、暗唱や縄跳び、振り付けを工夫した「勇気100%」の歌の発表を上手に行いました。会場からは、手拍子や歌の応援や大きな拍手があり、1年生も嬉しそうでした。会場の皆さん、ありがとうございました。
花柳流寿々蘭会子どもの部、四季彩舞、矢吹ジュニア太鼓クラブ「天響」の団体からも本校児童の発表があり、見応えのある中にも温かく、中畑地区の元気が感じられるすばらしい芸能祭でした。
学校の連絡先
〒969-0264
福島県西白河郡矢吹町中畑329
TEL 0248-43-2120
FAX 0248-43-2305
QRコード
アクセスカウンター
5
3
9
2
4
1