こんなことがありました!

学校ブログ

自主的に活動

鼓笛の顔合わせが終わり、

明日からパート練習が始まる計画ですが、

すでに、自分たちで集まって

パート練習が行われています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その中には、6年生の姿も。

下級生の自主練に付き合う優しい6年生。

自分たちがしてもらったことを、

しっかりと下級生に受け継いでいます。

色を重ねて広がる形

5年生は、図工は版画。

まずは、下絵描きからスタート。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「何を描こうかなぁ・・・。」

ここが一番の悩みどころですが、

全体的に、生きものの題材が人気のようです。

「上手く描けない・・・。」

と言いながらも、何度もチャレンジしています。

命を守るために

大地震の想定で、新たに北校舎の階段が

使えなくなった時の避難方法について確認しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

元日の地震を自分事に捉えられた子も多く、

真剣な態度での命を守る訓練になりました。

今後もいろいろな避難方法を

アップデートしていきたいと思います。

場面をイメージして

8cmのリボンが7本。

そのうち5本をつなぎます。

つないだテープの長さは?

 

 

 

 

 

 

数字が1つ多いぞ?

実際の場面を表した図を見たら、

ひらめいた様子。

 

 

 

 

 

 

文章の場面をイメージすることで、

解決を導くことができた2年生です。

広さくらべ

どちらが広いかな?

敷き詰められたタイルの広さを比べます。

「タイルの数を数えて、数が大きい方が広い。」

「うん、うん。」

お友達の考えに納得しながら、

広さを比べる1年生。

 

 

 

 

 

 

比べ方がわかったら、陣取りゲームで実践。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ペアやグループで楽しみながら学習しました。

新メンバーで活動開始

いよいよ来年度の鼓笛に向け、

新メンバーによる顔合わせ会。

少し緊張気味の子どもたち。

 

 

 

 

 

 

全体での確認を終えると、パートごとに集まって

楽器の割り当てを決めたり、練習したり。

意欲満々の取り組みです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しばらくの間は、6年生が一緒に練習にも参加。

心強い味方に感謝です。

発育測定

今日は、全学年で発育測定を実施。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結果が正確に出るように、

みんな気をつけの姿勢で静止状態。

少しでも身長を大きくしたい気持ちの

現れでもありますね。

結果は後のお楽しみです。

お祝いデザート

今日の給食は、お正月メニューが勢揃い。

牛乳、五目ご飯、七草汁、

なます風サラダ、サバのごま衣焼き、

そして、お祝いデザート。

 

 

 

 

 

 

お祝いデザートには、

あのハー・・・・ツのアイスクリームが!

大喜びの子どもたちです。

リズム感バッチリ

廊下まで元気な歌声が聞こえてきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2学期に学習した曲を総復習。

手拍子を入れながら歌う歌も、

指使いを意識した鍵盤ハーモニカも

上手にできる1年生です。

よろしくお願いします

3学期からALTが替わり、上学年は初めての授業。

 

 

 

 

 

 

お互いに自己紹介をしたり、ゲームをしたり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楽しく活動しながら、

すっかり距離を縮めた子どもたち。

短い3学期ですが、

どうぞよろしくお願いいたします。