日誌
★矢吹小★「3年:絵を立てる???」
絵を立てる???この言葉だけを見ると不思議な感じがしますが、3年生の図工では、絵を立体的に仕上げる作品を作っていました。3の1の子どもたちは、このような作品を作っていました。
描いた絵と絵を組み合わせて作品を作ります。こんな感じになっている作品も…
トンネルになっていて、中にも絵が描いてあります。平面では表せない様子が立体にすることで表せる楽しさがあります。子どもの発想力に脱帽です。
★矢吹小★「2年:どうぶつ園のじゅうい」
動物園の獣医さんってどんな仕事をしているんだろう…
2年生の国語の読み物に、「どうぶつ園のじゅういさん」というお話があります。動物のお医者さんである獣医さんの一日が時系列で書かれているお話ですが、なるほど、と思うことがたくさん書かれています。
みんなでめあてを確認し、音読します。
正しい姿勢で、声もしっかり出ています。学習訓練がしっかりしている2年生です。説明文の楽しさを味わってください。
★矢吹小★「1年:上手に吹けるかな」
1年生が、鍵盤ハーモニカの練習をしていました。「♪すずめがちゅん♪」「♪きらきらぼし♪」を演奏していました。
「わたしたちが弾いているのを聞いてください」とリクエストがあったので聞いてみると、1組も2組も先生のリズムに合わせて上手に吹いていました。
音楽会でも演奏するようです。ぜひ、楽しみにしていてください。
★矢吹小★「かわいい来客⑥」
今日は、5年生の女の子が校長室にやってきました。アンケートのお願いだそうです。
「9月5日に、動画撮影しますので、ご協力お願いします」とのこと。自分たちで考え、行動に移す5年生。すごいなあ、と感心するとともに、動画は恥ずかしいなあと思う校長でした。またのお越しをお待ちしております。
★矢吹小★「おいしいあげパン」
給食の人気メニューの上位に入る『あげパン』。今日の給食は、ココアあげパンが登場しました。1年生に行ってみると…
口の周りにココアがついているのもかわいい1年生です(今回は男の子特集です)
みんな、美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
★矢吹小★「3年:おいしいトマトの作り方」
3年生が、トマト農家見学に行ってきました。先日、5年生もお世話になった矢吹町内のトマト農家さんにお世話になりました。
今日も、ハウスの中を見学させていただき、トマト栽培の工夫を教えていただきました。
おいしいトマトを作るには、温度管理はもちろん湿度管理も必要なこと。様々な工夫をしながら育てていることを学びました。
ある子どもは「今までトマトは苦手だったけど、大好きになりました」と話してくれました。とても有意義な見学になりました。
★矢吹小★「6年:修学旅行に向けて」
6年生は、9月20日実施予定の修学旅行について、各班ごとに話合いを進めていました。
鶴ヶ城からスタートし、各班のやってみたいこと、食べてみたいモノ、行ってみたいところを盛り込んだ計画を立てていました。みんなにとって楽しい思い出ができるように、しっかり計画を立てていきましょう。
★矢吹小★「5年:音楽会に向けて」
2学期になり、10月に行われる音楽会に向けて少しずつ準備を始めている学年があります。
5年生は、朝の時間など隙間の時間も利用して練習に取り組んでいます。今日は、リコーダーの練習をしていました。
また、学級全体でこれからの練習計画を確認していました。
今年の5年生のテーマは…
だそうです。ぜひ、このテーマを目指して練習をがんばってください!!
★矢吹小★「4年:災害の怖さ」
4年生が社会の時間に、自然災害について調べていました。
福島県では…
東日本大震災はもちろん、台風、大雨、地滑りなど様々な自然災害が福島県でも起こっていることがわかりました。
先週から猛威を奮った台風10号も、日本各地で被害をもたらしました。9月1日は『防災の日』でしたが、防災の意識を高めていかなければならないと感じた時間でした。
★矢吹小★「3年:花が育ったよ」
3の1では、理科の学習で、植物の育ち方を振り返っていました。
その後、外に出て、育てているほうせんかの種を取っていました。
今年は、ひまわりもほうせんかもしっかり育ちました。収穫の秋には、たくさんの種が取れるはずです。来年につながるといいですね。
〒969-0221 福島県西白河郡矢吹町中町100
TEL 0248-42-3115
FAX 0248-42-3116