2022年4月の記事一覧
こんな学習しています!
4月28日(金)、こんな学習の姿が見られました。まずは5年生です。家庭科の学習で、お湯を沸かし、お茶を入れる学習をしていました。沸騰したお湯を、容器に移し、80度ぐらいに冷ましてから急須に注ぎます。やけどに注意しながら上手にできました。また、6年生は、ものの燃え方の学習です。チッ素、酸素、二酸化炭素の中でものを燃やす働きがある気体は何かを調べる実験です。チッ素を集気瓶に入れて、ろうそくの火を集気瓶に入れると、あっという間に火は消えてしまいました。どんなことが分かったかな?
うれしかった1年生を迎える会!
4月28日(木)に児童会主催の1年生を迎える会が開かれました。縦割り班での活動あり、各学年の発表ありの大歓迎の会でした。1年生が6年生に手を引かれて入場しました。1年生は、期待にワクワクした顔で入場してきました。
会が始まりました。初めに、6年生の代表から、「ご入学おめでとうございます。この会を楽しんでください。」と歓迎の言葉が述べられました。次に自己紹介です。班ごとに輪になって、名前などを紹介していきましていきました。次に1年生と上級生のじゃんけんです。1年生が勝つまでじゃんけんをし、1年生が勝ったらメダルのプレゼントをします。たくさんのプレゼントに、1年生は大喜びです。
それから、学年ごとの発表が始まりました。2年生は、歓迎の替え歌を歌いました。困ったときは相談してね。助けてあげますというメッセージが贈られました。3年生は学校のクイズを行いました。学校のことがよく紹介されていました。4年生はダンスを披露しました。切れ味の良い、格好いいダンスでした。5年生は短縄を行いました。あや跳びや二重跳び、交差二重跳びなどを見て、1年生は「速い、すごい」などの声を上げていました。その間、6年生は、1年生にそっと寄り添っていました。期待通りの大歓迎の会に、6年生に手を引かれて退場する1年生は、スキップやジャンプをして大喜びで退場しました。2~6年生の皆さんからの素晴らしい贈り物でした。
学校の一角に
本校の図書館脇廊下には、図書コーナーを設置しています。年度初めということで、今月のテーマは「学校」です。子どもたちに楽しんで読んでもらいたいです。また、各階段には、額に入れた児童の絵画を展示しています。1年間で、全児童の作品を展示しています。
こんな学習しています!
4月27日(水)に教室訪問をすると、こんな学習をしていました。1年1組は、音楽「かもつれっしゃ」の学習で、楽しそうに列になっていました。1年2組は、聴力検査が終わった児童から「粘土」を楽しんでいました。3年生は、図工「ふわふわ空気のつみ木」の学習で、空気のつみ木をつなげて楽しみました。
第1回600mチャレンジ(5,6年)
4月27日(木)の第2校時に、5,6年生の第1回600mチャレンジを行いました。この取組は、友だちとの競走ではなく、自分の記録をどれくらい更新していけるかというチャレンジです。5,6年生は、昨年度の自己ベストの更新に挑みます。今年度は3回のチャレンジを予定しています。1度でも自己ベストを更新できたら素晴らしいことだなと考えています。また、中学年の第1回は5月11日(水)に、低学年の第1回は6月1日(水)に予定しています。600mチャレンジの前に、2週間という練習期間を設け、取組の成果の確認として実施します。頑張れ子どもたち!
かわいいお客様
4月26日(火)の2時間目に、かわいいお客様が校長室を訪れました。それは、1,2年生の子どもたちです。2年生に手を引かれ、1年生は胸にプレゼントのメダルをかけ、「失礼します。1年〇組の〇〇です。」と、校長室に元気に入ってきました。校長室では、矢吹小学校の校旗ややっぴー、耐火書庫などを見学しました。そして次の見学場所へ、2年生に手を引かれて向かいました。今日の活動は、「なかよし集会」として、2年生が学校探検の案内を務める大切な活動でした。2年生は、1年生の手を引いて、少し誇らしげな表情を見せていました。
第2回交通教室(1,2年生)
4月25日(月)に、1,2年生の第2回交通教室が行われました。内容は、道路歩行や安全な横断の仕方です。「信号が青になったら、右、左、右を見てから,手を挙げて渡るんだよ。」と、おまわりさんや交通教育専門員の皆さんに教えていただきました。2年生の代表児童からは、「道路の安全な歩き方が分かりました。横断歩道の信号が青になったら、右、左、右の安全を確認して渡ることも分かりました。交通事故に気をつけます。」と、感想が述べられました。
運動会に向けて!
運動会に向けて、鼓笛の全体練習を行いました。新型コロナ禍で、3学期に思うように練習できなかったため、不安が大きかったのですが、子どもたちは真剣に練習に取り組むことができました。運動会まであと1ヶ月、感染防止に取り組みながら練習を進めていきます。頑張れ子どもたち!
3,4年第2回交通教室が行われました!
4月22日(金)に、3,4年生の自転車教室が行われました。今回も矢吹町交番のおまわりさんと交通教育専門員の皆さんにお世話になりました。子どもたちは、手信号の仕方や交差点の2段階右折の仕方を教えていただき、真剣に取り組んでいました。講師の先生方には、何度も何度も学校に足を運んでいただき、本当にお世話になりました。
また、長田サイクルの店主さんには、今日も無料で自転車点検をしていただきました。ありがとうございました。
ちゃぐりん贈呈式
4月21日(木)にJA東西しらかわの皆さんが来校し、ちゃぐりん贈呈式が行われ、「ちゃぐりん」と社会科教材「農業と私たちのくらし」が5年生代表児童に渡されました。代表児童からは、「いつも読んでいて、楽しい本をありがとうございます」とお礼の言葉が述べられました。JA東西しらかわさん、ありがとうございました。
〒969-0221 福島県西白河郡矢吹町中町100
TEL 0248-42-3115
FAX 0248-42-3116