こんなことがありました!

2023年2月の記事一覧

6年生を送る会を開きました!

2月22日(水)に、5年生が中心となって「6年生を送る会」を開きました。1年生は感謝の歌のプレゼント、2年生はかけ算九九で6年生に挑戦、3年生は長縄跳びで6年生に挑戦、4年生は歌のプレゼント、5年生は企画運営と全校生からの感謝メッセージのプレゼントを贈りました。5年代表児童の感謝の言葉の時、涙ぐむ6年生も見られました。楽しくて温かい、思い出の会になりました。最後に6年生からもダンスの披露があり、アンコールのダンスもありました。また、鼓笛隊の移杖式も行われました。まだまだ未完成ですが、3~5年生の子どもたちが精一杯演奏しました。

2年生が「いのちの授業」を学びました!

2月21日(火)に、2年生がいのちについて学びました。助産師の先生を講師にお招きして、いのちの生まれる仕組みを学習したり、赤ちゃん抱っこの体験をしたりしました。子どもたちは、命の尊さについて、改めて感じることができました。

5年生が組子細工に挑戦しました!

2月21日(火)の図工の時間に、5年生が組子細工に挑戦しました。講師として、福島県建具・木工組合連合会技能士会の2名の方をお呼びして、コースターを作りました。子どもたちは、夢中で組子を組み立てていました。「家に持ち帰って、絶対に使います」と感想が聞かれました。

班旗引継ぎ式!

2月20日(月)の学びの時間に、登校班の班旗を引き継ぎました。班長さん、1年間ご苦労様でした。新しい班長さんの代表から、「安全に気をつけて登校します」という誓いの言葉が述べられました。

朝のらんらんボランティア!

2月20日(月)の朝、児童の様子を見に校舎を回っていると、1年生のらんらんボランティアに出会いました。ホウキを上手に使って、校舎のゴミを掃いていました。だれにも言われずに、自分から働く姿って本当に美しいですね。

縦割り班を振り返る会!

2月9日(木)に、縦割り班を振り返る会を行いました。これは、今年度1年間の縦割り班活動を振り返り、活動の反省と6年生への感謝の気持ちをもつための活動でした。下級生の子どもたちは、これまでお世話になった6年生に、感謝の言葉を寄せていました。

鼓笛練習!

3~5年生は、来年度に向けて鼓笛の練習に取り組んでいます。6年生が特別講師として、下級生に教えてくれています。もうすぐ鼓笛移杖式が行われ、正式に鼓笛隊が3~5年生に引き継がれます。

5年生学力アップタイム!

2月8日(水)の6時間目に、5年生の算数の学力アップタイムを行いました。6校時の算数の時間、いつもとは違った7人の先生方が教室に入り、個別指導を行いました。子どもたちはできるようになったという実感が湧いたようでした。

豆まき集会!

2月3日(金)に、豆まき集会を行いました。今年度は、豆は食用に、その代わりに紙を丸めた豆をまきました。子どもたちは、どんな心の鬼を追い出したのかな。